D&KCompany競馬部本部です!
サマーシリーズ2016
第3戦サマー2000シリーズ
七夕賞2016 の予想記事です!
サマーシリーズも3戦目突入と
日々増す暑さゆえ本格的な夏を感じます。
夏といえば今年は台風が今のとこきてません
昨年の今頃は既に9本!?の台風が
発生していたそうですよ。
過去10年の傾向(競馬みたいですねw)
を見ても、こんなに台風が発生して
いない年はありません。
今年はまだ0本!?
まさしく異常気象ですね…
動物は気候の変化を感じるのに長けています
馬もそれは一緒。
この状況がどう競走馬に影響を与えるのか…
そのあたりが少し気になるとこです。
話が少し逸れてしまいましたが
外を戦場としている以上
自然の摂理も少しは把握しておいた方が
いいのでは?と思ってのことです。
興味のある方はこちらのサイトを
見てみて下さい!
さあ!それでは本題に入って行きます!
七夕賞の予想記事に入る前に
先週末の結果報告をです!
まず特筆すべきは
新予想スタイル!が大ハマり!
CBC賞の軸推薦馬、穴馬 が
見事にハマって3連単をGET!
こちらはハズレましたが(__)
▼関連記事がこちら▼
⇒ https://dandkkeiba.com/2016/07/03/post-506/
軸推薦馬、買目、印は
D&KFamilyの方限定としましたが
的中報告メールが過去最高でした
なんとも嬉しい限り!これぞ予想人冥利!
実際に来たお礼メールを紹介させてください!
※馬券画像あり
「ごちそうさまでした。」※馬券画像あり
「やっぱり◎▲ですねww今週もありがとうございました
来週も楽しみにしてます」※馬券画像あり
「軸に迷ってたんで助かりました。ありがとうございます」
などなど!!まだまだ頂きましたが
時間が速かった人順に
公開させて頂きました
DKC競馬部
今週も頑張っちゃう!
今週は軸馬推薦をこちらのブログでも
公開しようと思いますので
是非ご期待ください!!
ラジオNIKKEI賞に関しては
見せ場なく惨敗でした(__)
◎ ⇒ アップクォーク
○ ⇒ ゼーヴィント
▲ ⇒ ミライヘノツバサ
だったのですがね。こちらは
反省点が多い1戦となりました
恐らく何度予想してもこの上位3頭に
ゆるぎはなく、買い方の問題がまた浮上
本当に競馬は買い方が重要だなと
実感したレースでした。
今週も2鞍以上勝負レースあり!
七夕賞に関してはこちらのブログでも
公開致しますが、買目等は
D&KFamily 限定公開!!
是非LINE登録して下さい( ゚Д゚)
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼まずはD&KFamilyに登録▼
※友達登録だけであなたも今日から
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
| 七夕賞2016レース分析
福島 芝2000m ハンデ(G3)
サマー2000シリーズの第1戦!
毎年注目している七夕賞
今年もかなり混戦を予感させる面々!
例年荒れ傾向にあるレースです
今年ももちろん荒れる前提で
予想します!
毎年荒れるのには
何かわけがあると思うんですよ。
そこをしっかり把握することで
馬券的中の糸口を見つけれればと
思っております!
例年、高齢馬の出走があるレースですが
今年は登録段階で 7歳以上の馬が
実に 10頭
中にはこのレースで適性を発揮している
馬も数頭おり無視はできません。
◆―――――◆―――――◆
■七夕賞の特徴と馬の適性■
◆―――――◆―――――◆
以外に適性が問われる福島2000M
断面図から見て行きます
▶ スタート直後に下り上りの坂
▶ コース一周の起伏が2回
▶ 3~4コーナーのスパイラルカーブ
▶ 直線距離292m
画像引用元:JRA 公式サイト
⇒ http://www.jra.go.jp/facilities/race/fukushima/course/index.html
まさに 異質
先週のCBC賞時の中京競馬場より
やっかいなコースともとれる。
スパイラルカーブ&直線短により
スピードを持続したまま直線に入るので
ペースが緩みにくく
前残り、捲りの馬の成績がすこぶる良い
極端な差し、追い込みが決まりづらいのは
納得の行く傾向で、開幕週や直後はこれが
顕著にうかがえるのも納得。
確かに、イメージとしては中山や小倉
などの馬場で成績を残している馬の方が
結果が出ている印象を受ける
逆に追い込み馬、差し馬は人気でも
絶対視までは禁物と現段階では判断
先週の福島開催を見ても
大外からは届かず脚を余すといった
内容のレースも少なくなかった。
【 該当馬 】
・ アルバートドッグ
・ ダコール
・ マーティンボロ
・ マジェスティ―ハーツ
◆―――――◆―――――◆
■■■■■ 傾向 ■■■■■
◆―――――◆―――――◆
ズラッと目の前に過去10年分の七夕賞の
結果があるのですが、それを見ていて
リピーター多いな
と感じました。もっといえば
このレースのみ走る
……..(((((¬ ̄▽ ̄)¬マテェ♪
という馬がいます。
近走ボロボロなのになぜか
このレースだけは好走する。
▼ 今回登録があるのは ▼
■ マイネルラクリマ
⇒ 14年 3着 13年 1着
■ ステラウインド
⇒ 前々走6着 前走12着 15年 2着
■ メイショウナルト
⇒ 4走前まで2桁着順 14年 1着
⇒ 3走前まで1秒以上負け 15年 4着
他にも昨年穴を空けたマディラ
近走全くやれてなかったのに
いきなり3着
大波乱の3連単100万Over…
ミヤビランベリや
古くはグラスボンバー などは
連続券内など
上記のコース適性に当てはまるのですが
これは適性の差なのではないかと思います
これまでも福島会場で好走した経験が
ある馬は人気、近走に関わらずチェック
しておきたいとこです。
【 該当馬 】
・ ステラウインド
・ メイショウナルト
・ クリールカイザー
・ オリオンザジャパン
■ レース分析と傾向 まとめ
現段階で気になっている
注目馬は…
▼ こいつだ!! ▼
⇒ 人気ブログランキングへ
A. に記載してあります
ざっと見てみましたが
まだわからないことが多々あります
月曜の段階でまだ斤量も
発表されていないので
週中でしっかりと分析し
馬を見定め最終結論まで導きたいと
思います!!
ここは、的中目指すより
配当妙味を考えて予想したほうが
良さそうではありますので
そのあたりも次回の記事でお伝えできれば
と思ってますので、是非ご期待ください!
なんにせよ、先週のCBC賞も
3.7.2番人気の順で決まって
3連単で13万円つくんですから
本当に夏競馬はおいしいです(__)
バシッ!! と的中目指して
頑張って予想して行きましょう!
明日は七夕賞の有力馬について触れた
記事を書いて行きますのでお楽しみに!!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日