クイーンステークス2017の予想と最終追い切り分析を中心に記事を書きます。
牝馬限定重賞、そしてこの夏時期ということだけでも、
状態面の良さが結果に大きく影響を及ぼしそうな印象を受けます。
もちろん、最終追い切りからしっかり各馬の仕上がりを見て行きますが、
もし仮に、デキ絶好の穴馬がいたとしてG1馬2頭を逆転することはできるんだろか?
そのあたりもしっかり予想して行く必要がある1戦ですねここは。
芦毛の宿命なんだよな。
年齢を重ねると白くなっていくのは。
最近ではゴールドシップもデビュー当時引退前を比べると、
引退前はかなり白くなっておった。
アエロリットもいつかはこんな感じに白くなるんだろうな。
聞くが、君は今どういう状況なんだい?
そして、なぜ足だけ普通色なんだ?
もしかして途中で寒くなってちょっと暖を取っている間に一枚いかれたか?
いや、取り上げてみたはいいものの
ごめん、そこまで興味なかったわ…。
さて、ホワイトジョークはこの辺で。
―【PR】――――――――――――――
人気薄大ヤリ関西情報を独占スクープ!
【3連単勝負買目】特別無料公開!
⇒ ココをクリック!
それでは2017年クイーンステークスの追い切り予想に入っていこうか。
ちょっとG1馬2頭に触れておく。
ちょいちょいある話だが、
実績断然のG1馬がG3戦に出てくると勝ち切れない、馬券内すら外してしまう。
なぜなのか?
普通に考えればG1を勝てるほどの馬、G3でモミモミやっている馬より能力は圧倒している可能性のほうが断然高いというのにこれが起こりうる。
理由は大きく見て2つ。
中でも特に大きな部分が…
状態面だね。
G1馬がG3戦を使う理由は次走に向けての叩き、馬の調整などの理由がほとんどでそこを全力で勝ちに行くってことはないと予想してもいいと思う。そりゃそうだわな。要は肉を切らせて骨を断つ作戦だということだ。DKC競馬部もちょいちょい使う技。
なので、仕上がり8割、下手したら7割、6割なんてこともまんざらでなくあるでしょよ。
だからこそそこを本気で獲りに来ている戸愚呂100%状態の馬にやられてしまう。
幾ら能力は断然でも、仕上がり具合に大きな差があれば逆転もあるというわけだ。
▼戸愚呂100%
G1馬がなぜ、格下のそのレースに出走してきているのか?
そこを予想するのも1つ重要になってくるというわけなのですね。
さて、クイーンステークスに出走してくるG1馬2頭はなぜここを選んだのか?
そして、ここに戸愚呂100%状態で挑んで来る馬はいるのかどうか?
2017年クイーンS最大の焦点
とも言えるこの2点。
追い切り過程から各馬の気配、状態面をしっかり探り、激走馬を見つけだす!
今の咲助は鬼の形相。
戸愚呂70%状態である。
|クイーンステークス 最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェック!!
★ 最終追い切りから有力人気馬+特に気配の良かった馬の見解を公開!★
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまで競馬部の主観です。
■アエロリット
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 B >
最終追い切りの動き自体は軽快でスピード感もあり好気配を伺えるもの。
一週前追い切りでも馬也好時計でまとめており、状態面は良さそうな印象。
しかし、4ヶ月空いた割には乗り込み量が少なく感じる。
実質一週前と最終追い切りのみといった感じで、仕上がりにいささか不安が残る。
現代競馬は外厩が発達しているので長く放牧先に滞在し、
しっかり作られている可能性もあるが、やはり勝負は先と予想できる。
■クインズミラーグロ
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 C >
直前輸送というのもやはり気になるトコだし、追い切り内容が軽い。
5F追いを基本にやっていたのにここにきて4Fで追ってみたり、
全てにおいて馬也の調整で行ってみたり。
時計に関しても最終追い切りを芝で行って終い12.8秒はさすがに遅いか。
馬体の張りや、動きなどは良く見えるのだが、状態面に多少の不安は残る。
馬券外なら今回だと予想できる。
■マキシマムドパリ
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
最終追い切りは軽めにまとめられたが、追い切り過程に非常に好感が持てる。
前走後函館に移され、しっかりと乗り込んでおり、負荷もかけられている。
そのさいにはしっかり反応もできているだけに、緩急の効いた追い切り内容。
最終追い切も動き自体も素軽く、上積みも見込め前走以上のデキと判断。
状態面の良さを感じられるし、しっかり仕上げられている印象で好気配。
■ヤマカツグレース
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
前走後早々と北海道の牧場に輸送され、函館でしっかり乗り込まれてのここ。
見据えていましたよこの舞台。と言わんばかりの調整過程には好感が持てる。
最終追い切りの動きも申し分なく、スピード感十分で気合いも乗っている印象。
2週続けて池添騎手が追い切りに跨りに来ているのも好印象だし、
状態は良さそうだし、力を出せる仕上がりにあるのはまず間違いなし。
■クロコスミア
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 S >
最終追い切りを見て率直に思ったことはデキに関してはピークかなと。
動きも活気があり抜群だし、状態面の良さを非常に伺わせるもの。
一週前追い切りから軽快に動けており、最終も切れのあるスピード感。
夏になって目下絶好調と予想できる。
力を出せるデキにあるのはまず間違いないだろうし、好気配プンプン。
■アドマイヤリード
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
調整内容は当然前走時に比べれば軽いのですが、懸念点がほぼない…。
なぜここまでしっかり目に仕上げられているのか、ちょっと困る。
動き自体も軽快だし、力強いし、単走なのだが周りとは格が違う印象。
力を出せる仕上がりにあると予想したほうがいいんじゃないかと思う。
2週続けてルメール騎手が乗りに来ているのも気持ちの表れかもよ。
ざっとこんな感じですかね。
結構どちらさんもしっかり目に仕上がられている印象を受ける最終追い切りでした。
G1馬2頭に関しても、どちらも侮れない感じではあるんですけど、
それ以上に好気配ムンムンの馬も何頭かおり、おもしろい1戦になるぞこれわ。
あと、実は上記に記載した馬以外に
もう1頭いるんです。
激走気配にある馬が。
この馬なんですけどね。
▼近走から一変!変身注意!
いやー、まさか調教師自ら追い切りに跨ってくるとは思いませんでした。
でもよく考えたらこの馬の勝負パターンはこの感じだったなと。
一週前にはジョッキーが稽古をつけにきて、最終追い切りは調教師自ら。
ここを本気で取りに来ている可能性は高いんじゃないでしょうかね?
確かに、そろそろ結果が欲しいとこではあるわけだしね。
■ クイーンS 予想と最終追い切り分析まとめ
夏の牝馬重賞戦。
やっぱ一筋縄で決まるような響きではないんだけどなー。
ただ、本日枠順が決定しましたけど、
ちょっと逆に難しくなったなと思える枠配置なんですよね。
有力馬の枠がいいの逆に。
しっかり分析したわけじゃないのでまだ何とも言えないトコではあるけど
ざっと見た感じだとね…。
明日の記事でしっかり展開を予想して、土曜の競馬見て馬場傾向を探り
しっかりとね、有利な枠、脚質を分析して行きますので
是非明日の記事もお見逃しなく!
また、無料メルマガでは…
「クイーンS」の、DKC競馬部予想人最終結論をまるっと公開!
3人分の最終結論が無料で見える!?
土曜は「TVh杯」の、DKC競馬部最終結論の軸馬を公開!!
このコーナーの評判がいいんだわ…。
恐るべし!登録しないと更に、恐るべし!ってことで…
お見逃しなく! ⇒ 登録はこちら!
LINE@グループ「DKCFamily」では…
◆土曜「TVh杯」の穴馬を公開!!
◆日曜「馬券勝負」開催中!!!
先週は「10番人気 アルマエルナト」公開!
複勝:6.3倍!おいしくね??
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
ーー【PR】ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週はアイビスサマーダッシュですね!
競馬ファンの皆さんこんにちは。原田と申します。
今回は毎週安定して高額な収入を得れる競馬予想サイトを紹介したく、
この場をお借りしてPRさせて頂きます。
今回ご紹介させていただく『ランキング』
企業努力によって無料で有益な情報提供をし続け
収入が1000万以上を記録している会員様がざらにいるんです!
先週の実績もとんでもない結果となっています。
ーー【最近の的中実績】ーーーーーーーーー
07/23 中京09R:渥美記念
3連単 01 – 11 – 10(40点勝負/各200円)
回収金額:1,522,160円
07/23 函館03R:3歳未勝利
3連単 03 – 07 – 04(36点勝負/各200円)
回収金額:362,480円
07/22 函館11R:函館日刊スポーツ杯
3連単 01 – 12 – 07(15点勝負/各500円)
回収金額:625,800円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さらにこのサイトのすごいところが、登録すると
毎週のように競馬のスペシャリスト達の情報提供もいただけちゃうのです。
今週は大荒れ必死の大一番勝負アイビスサマーダッシュ!!
競馬のスペシャリスト達の情報を無料で公開するみたいですよ!
この大チャンスを逃してはいけません!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日