中京記念2017の予想と最終追い切り分析を中心に記事を書いて行きます。
本日枠順も決まりましたが、より一層難しさをましたと言える中京記念。
しかも何度も言うように時期は夏。
この時期が得意な馬もいれば、そうでない馬もいるってもんです。
その辺りが当然予想の重要なポイントになってきますので、
中京記念も最終追い切りをしっかり分析し、気配抜群の馬を探って行きます。
DKC競馬部馬券勝負開催中!
いきなりなんのことだと思われるかもしれないが、これが今流行中。たぶん。
DKC競馬部のLINE@グループ「DKCFmamily」限定で開催中の企画なのだが…
・・・
詳しくはこちらの記事を見てくれ。
べ、別に改めて説明するのがめんどくさくなったとかじゃないからな!
で、だ。
七夕賞からこの企画をスタートしたが、毎週足るほどの人に投票頂いておる。
そして現在「6名」の方がトップを独走中なわけだ!
大盛り上がり、実に大盛り上がり!
サマーシリーズ最終となる京成杯AHが終了時点でトップ独走の方には
とんでもないプレゼントが待ち受けている可能性「大!」
今からでも参加する権利はあるので是非とも興味ある方はDKCFamily登録を!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
―【PR】―――――――――――――
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第65回「中京記念」
先着100名様限定!
【3連単勝負馬券】特別無料公開!
→ ココをクリック! ←
━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、それでは本題である中京記念の追い切り予想に入っていこうと思う。
冒頭でも上げた通り、この時期だからこそ特に状態面は大切になる。
なんだったら格や実績より、状態面のほうが大切となってくるのである。
そんなもんは至って常識の範疇か。
だからこそ!!
夏競馬の予想において
追い切りはものすんごく重要なのだ
知らんかっただろベジータ王子。
そんなに期待通りの反応をしてくれちゃってさ、お茶目な奴だなまったく。
中京記念も同様に、DKC競馬部の「相馬眼」で好走馬を導きだす!
ばぁちゃんの名にかけて!!
|中京記念 最終追い切り分析
人気上位馬を中心に追い切りで動きのいい馬をPickup!
最後に注目馬を発表!しているのでご期待あれ!
■ウインガニオン
【 栗東・ / 坂路 】
< 52.9 – 37.5 – 24.6 – 12.4 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 B 気配 A >
馬場状態を加味するとこの時計は結構早いんじゃないかと思いますね。
しかも動きも軽快で夏バテの気配なんてさらさらない感じ。
ラップをみてもわかる通り3F、2Fでグングン伸びている。
最後は少し甘くなったが、坂を苦にすることなく力強い動きでした。
まさに状態は絶好調といえる最終追い切りだったかなと思います。
■ピークトラム
【 栗東・ / CW 】
< 84.7 – 68.1 – 53.5 – 39.1 – 12.2 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
昨年の中京記念出走時と比べても遜色ないどころか状態面は上かと思えるくらい。
相手が動かなかったのもあるがそれにしても手応え抜群の最終追い切り。
直線向くまではがっちり抑えて、直線向いて仕掛けると絶好の伸びを披露。
一週前追い切りでもしっかり動けているし、青写真通りの仕上がりと見れます。
■グランシルク
【 美浦・ / 南W 】
< 66.8 – 52.6 – 39.2 – 12.6 >
【 評価 】
< 動き B 時計 B 馬体 A 気配 B >
京王杯SC時の最終追い切りが抜群にいいというのはあるが、
そのときと比べると行きっぷりの良さが今回では見られず、少し下降気味。
この馬にしては動いていないなと思える最終追い切りでした。
んー、少し疲れが出てきているような印象を受ける感じもしますね。
僕の目が節穴でなければ、夏時期が少し堪えてる可能性はあり。
■アスカビレン
【 栗東・ / 坂路 】
< 51.1 – 37.3 – 24.7 – 12.4 >
【 評価 】
< 動き S 時計 A 馬体 A 気配 A >
2017年中京記念の出走馬の中で最もいい動きだったなと思うのはこの馬。
強めに追ってのものですけど、坂路を真一文字に駆け上がり好時計をマークし、
夏場というのもまったく堪える様子もなくグングン伸びて行きました。
明らかに調子は良さそうで仕上がり抜群と見ていいでしょうね。
前走がG1でしたけど、その時以上の状態であると予想します。
■ダノンリバティ
【 栗東・ / 坂路 】
< 50.5 – 37.2 – 24.8 – 12.8 >
【 評価 】
< 動き S 時計 A 馬体 A 気配 A >
昨年の中京記念出走時と比べるとそれ以上のデキにあるかなと思えます。
4F好時計で、ラップも綺麗なんですけど、前が速すぎた分、
終いは少し甘くなりましたね。それでも動きは力強く、絶好調の気配。
狙いが次開催の新潟だろうなと思ってましたけど、気配は抜群といったトコ。
且つ、夏場が問題ないとくれば自ずと触手が動く1頭ですね。
■マイネルアウラート
【 美浦・ / 南W 】
< 70.2 – 54.6 – 40.3 – 12.8 >
【 評価 】
< 動き B 時計 B 馬体 B 気配 B >
最終追い切りだけ見るなら至って普通って印象なんですけど、
しかし休み明けの割には乗り込み量に若干の不安を覚えるんですよね。
あと、一週前追い切りで大きく遅れているというのも不安材料。
時計的には悪くないので相手が動いたと言えばそれまでですけど、
やっぱここを使ってからのほうがまだよくなってきそうな印象を受ける。
■グァンチャーレ
【 栗東・ / 坂路 】
< 52.1 – 37.7 – 24.3 – 12.1 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
軽快な走りで真一文字に坂路をグングン駆けて行きました。
状態面に関してはかなり良さそうな印象を受ける最終追い切りでしたね。
好ラップを刻めているし、追われてもたれることなく、脚取り力強い。
上積みも感じられるし前走以上の気配にあるとみていいでしょう。
あまり坂が得意なタイプではないが追い切りの感じからは坂は問題ないと予想。
■ブラックムーン
【 栗東・ / 坂路 】
< 71.7 – 53.6 – 38.5 – 11.9 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 B >
んー!?一週前追い切りでは4F好時計をマークしているんですが、
最終追い切りの気配が平凡な気がします。
軽めにという感じかもしれないですけど、それにしても馬に覇気がない感じ。
その一週前追い切りでも終いは13.0秒と鈍っているのも事実。
そもそも最終追い切りで馬也調整というのが最近では珍しく、
追い切りでももう少し動ける馬だし、状態面に若干の心配ありでかな。
そしてもう1頭
実は中京記念にもいるんだよなー、好気配を感じる人気薄の馬が。
その馬の名前はいつも通りランキングで紹介中なので要チェックなり。
▼仕上がり抜群!好気配の穴馬先生
前走から少し間隔が空いたのは個人的にはプラスと予想します。
そのせいか、最終追い切りでは力み感なく好気配を伺える動きを披露。
更に、2週前追い切りでは好ラップでしっかり追われており、
仕上がりに関しては青写真通りなんだろうなと思う。
夏時期に調子を上げてくるタイプだし、前走の内容からもここで軽視禁物。
■ 中京記念 予想と最終追い切り分析まとめ
いやー、最終追い切りで少し各馬に差がでたかなと思いますねー。
最終追い切りをしっかり見るまではかなり予想に悩んでたんですけど、
これ見て「なるほど」って感じ。
上位人気勢の中にも当然ここで好走できる仕上がりにある馬もいますが、
人気薄馬の中にも何頭かおもしろい存在の馬もいますよこれ。
「ケントオー」とかも上記には記載しませんでしたけど、一週前に自己ベストを更新する好時計をマークできており、最終追い切りは軽めに調整されてきましたけど、状態面はかなり良さそうな印象を受ける。
しかし、さっきも言ったけど
結構答え出た気がする。
あとは展開見て、最終結論導くべし。
また、無料メルマガでは…
「中京記念」DKC競馬部予想人最終結論をまるっと公開!
3人分の最終結論が無料で見える!?
土曜はDKC競馬部最終結論の軸馬を公開しておるだっちゃ!
先週は「函館11R STV杯 ◎ミスドバウィ」を大公開で大本線!
恐るべし!登録しないと更に、恐るべし!ってことで…
お見逃しなく! ⇒ 登録はこちら!
3連単勝負買い目の
>>無料入手方法はコチラ!!
【先着100名様限定】
※コチラのキャンペーンは
チェックメイトを初めてご利用の方限定です。
―【PR】―――――――――――――
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第65回「中京記念」
先着100名様限定!
【3連単勝負馬券】特別無料公開!
→ ココをクリック! ←
━━━━━━━━━━━━━━━━
5戦行われるサマー2000シリーズ、サマースプリントシリーズとは違い、
サマーマイルシリーズはわずか3戦のみ。
シリーズ対象レースにおいて1勝以上、ポイントは12点以上が必要になるので、
チャンピオンを狙うには、最低でもシリーズ対象レースを2度走らなくてはばならず、
タイトなローテーションを強いられることになる。
そのため、第1戦のここは、シリーズチャンピオンを狙う意図ではなく、
単純にこのレースを狙って参戦してくる陣営も少なくないのだ。
また、サマーマイルシリーズは
3戦中2戦が左回り(中京記念、関屋記念)で行われる『サウスポー』にとっては絶好の条件。
チャンピオンを狙う陣営は、第2戦の関屋記念と天秤にかけて、
どちらに”勝負”の比重を置くか、様々な思惑を巡らせることになる。
中京記念がマイル戦になってからは、
1番人気、2番人気が1度も馬券になっていないように、
こうしたサマーシリーズ絡みの裏事情を知らない一般競馬ファンが、
予想に泣かされているレースと言えよう。
表に出回る情報がアテにならないレースだからこそ、
元騎手・元調教師といった大物関係者が情報ルートとして所属する、
我々シンクタンクの出番。
事実、昨年の中京記念では7番人気馬◎ガリバルディを本命に指名し、
◎▲○の3頭で3連単8万7790円をズバリ的中。
また、ここまでのサマーシリーズでも、函館スプリントSで3連単5万5520円、
CBC賞で馬連1万8380円の的中をそれぞれお届けしているように、
競馬関係者から入手する”確かな情報”さえあれば、決して獲れないレースではないのだ。
今年は、万馬券を楽に狙える中京記念の【3連単勝負馬券】の買い目情報を、
当社シンクタンクを初めてご利用頂く方に限り、特別に無料公開させて頂く。
このまたとない機会を、是非とも有効活用して頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第65回 中京記念(G3)
先着100名様限定!
【3連単勝負馬券】を特別無料公開!
→ココをクリック!←

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日