ラジオNIKKEI賞2017の最終予想を中心に記事を書いて行きます。
小頭数での1戦になりますが、展開次第!って感じの馬も何頭かいますし、
それこそ展開面からは過剰に人気している馬もおり結構重要な予想ポイント。
恐らくハナ候補はウインガナドルだとは思うが、土曜の馬場傾向は?
脚質は前が有利なのか差しも決まるのか?気になる材料テンコ盛りです。
最後に咲助個人の最終結論も公開しますので是非ご覧くださいませよ。
さーて!
土曜は久しぶりにコテンパンにやられた!
スイッチまた入りました。
日曜猛烈に炸裂させてやろうじゃないか!
昨日の記事でも書きましたけど、私、咲助、占い師と予想バトルしますのでね。
予想家として絶対負けられない戦いがそこにあるわけですよ。
対象レースはラジオNIKKEI賞を含む重賞戦2本、そしてなんかあと1つ(笑)
勝負を制し、競馬も制す、そして会員の皆様とパーリーナイトです。
よし、気合い入れて予想して行きます。
7月1日目を落としたので失態はこれ以上重ねたくないからな。
帝王賞の勝ちも、6月の成績も既に過去なわけで、記録は更新していかねばならん。
これは競馬だけでなく、全ての事象に対して言えること。
その気持ちを忘れて過去に囚われた醜い大人にはなりたくないので
気持ち一新!7月は更に弾け飛ぶぜぃ!!
―【PR】―――――――――――――
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第66回 ラジオN賞(G3)
第53回 CBC賞(G3)
先着「100名様」限定!
万馬券必至の【3連単勝負馬券】
特別無料公開!
→ ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━━
さてそれでは本題の2017年ラジオNIKKEI賞の最終予想に行きますか。
今ね、予想家ナツさんの事務所で仲間の予想家達と一緒にいるのですが、
みんなが言うこと。
えッ、過剰人気しすぎじゃね!?ww
えッ、人気無さ過ぎじゃね!?ww
みんながこんな顔になっています。
そらそうだわ。
ワロタってなるはそりゃ。
しかしだ、展開読まんとなんも言えん。
ポイントはサトノクロニクルとクリアザトラックの扱いだが、
特にクリアザトラックは最外枠に入っての競馬になるのは要注目だな。
そして、切ろうに切れないなんて馬がたくさんいるってのが世間の評価かな。
この頭数で、印広げすぎるとか本末転倒だと思うのでそこは注意したいトコ。
きっちり絞って、狙いを澄まして「Go」しようと思いますよ。
あっ、ちなみに
クリアザトラック人気するなら過剰と見て取ったほうがよいかも。
さて、展開見てみましょうか。
|ラジオNIKKEI賞 展開予想
逃げ候補は「07ウインガナドル」でしょう
内目の絶好位2列目に「03ニシノアップルパイ」「08ビービーガウディ」
って隊列が一番濃厚かなと思います。
恐らくペースはスロー濃厚でしょう。
前半1000mは60秒ジャストくらいと予想。
そしてだ、
土曜の傾向では差しより先行勢といった感じが見て取れましたよ。
差しに回る馬もどちらかというとインを突いて差してくる
大外ブン回しはさすがに厳しいです。
前にいる馬を中心に予想を組み立てたいトコ。
で、福島でこそ、マクリ気味に脚を使える馬も狙って行きたいトコですね。
と、なるともちろん先行できる02、03、07、0812あたりには注意が必要かなと思いますけど、インから突っ込んできそうな「04マイネルスフェーン」も魅力的。
して、人気馬の位置取りも気になるトコ。
「12クリアザトラック」は外目から先行して行くだろうが、
前走同様に外に壁を作れないでしょう。
立ち回りの器用さも必要とされる福島の小回りの舞台で外を終始回らされる。
うーん、良い材料とは言えないな。
「06サトノクロニクル」はどうか。
現在の予想では中段のやや後ろ目に位置しましたけど、もう少し前かもしれないし、なんなら後方から一気の脚かもしれないし、うーん、謎だ。どちらにせよ、展開を予想しにくい1頭且つ、トップハンデの57Kg、福島のコースにも疑問。
気になるトコが多すぎて軸にするのは危険な1頭かなと思うトコです。
対して、逆に人気2頭より展開が向きそうな馬が何頭かいます。
上記でも上げた先行できそうなクリアザトラックを除く4頭は要注意。
この頭数ならごちゃつくこともないでしょうし、ペースも楽そう。
斤量も4頭共に軽ハンデなわけで普通に考えても重視したくなるトコ。
そして謎な人気馬「11セダブリランテス」なんですが、
位置取り的には外目の先団~中段といったとこでしょうか。
恐らく前走のように先団から直線で抜け出してくる競馬をするでしょう。
ただ、なんせ2戦しか消化していない+1戦はダートと未知なのだ…。
なのになぜか2番人気に推されるという謎な自体が起きている。
そんなに強いのか…?
個人的には軽視して考えたい1頭だが。
まぁ、ざっとこんなトコでしょうか。
「01ロードリベラル」は最内の1番枠を引きましたが、福島開催の勝鞍がありますが、この時と同じような形を今回も取ると予想できますね。そうなるとさすがに今回は厳しいかなといったトコ。
ただ、この中で1頭唯一他とは違う形で競馬を進めそうな馬がおるのだ。
他の材料も踏まえて予想して行くと少し評価を落としたくなる部分もありますが
展開面で考えると盲点になる可能性もある1頭がこの馬。
▼展開面の盲点になっている?
■ ラジオNIKKEI賞 最終予想まとめ
それでは最後にDKC競馬部代表予想人である私、咲助の最終結論を発表!
◎03ニシノアップルパイ
○08ビービーガウディ
▲[ 人気ブログランキング ]
☆12クリアザトラック
穴07ウインガナドル
△04マイネルスフェーン
サトノクロニクルを印上からは消しちゃおうと思います。
絡めて買う馬券も出てくるかもしれませんけど、基本は軽視で考えますよ。
◎ニシノアップルパイ
今回が絶好の買い時であることはまず間違いありませんよ。
まず、この時期にかけて体調をあげてくるタイプと予想できる。
というのも、新馬戦を勝ったのがちょうどこの時期でそこから休みを挟み惨敗。
これは能力によるものだと思われがちだが、
個人的には時期が冬だったから。
というのも少なからず関わってきているような気がする。
前2走に関しても悪い競馬をしているわけではないし、条件は好転する。
追い切りを見ても絶好調であることは間違いなさそうだし、
一発頭でも期待したいトコ。
以上がラジオNIKKEI賞の最終予想の見解!
そして買い目や他予想人の見解は無料メルマガにて発表しますので
<< 見逃し厳禁!!>>
もちろん、CBC賞も公開しちゃうので要チェックよ。
私、咲助、実は宝塚記念を【◎-▲-○】で完全的中!
もちろんラジオNIKKEI賞もCBC賞も狙って行く所存でございますよ!
お見逃しなく! ⇒ 登録はこちら!
現代子だからLINEもあるよ!
予想配信はメルマガだけど、
今週はLINE@であなたの周りの夏の王者を募集中!
※咲助の婚約者募集は終了しました。
- 僕の周りは夏が嫌いな奴ばかりさ。
- ぼ、僕のお母さんは夏の女王です!
- あら、そんなの湘南乃風だわ。
などなどお気軽にメッセージお寄せください!
DKC競馬部の恋愛魔術師の咲助と元ヤンキー勝ノ助がお答えしちゃいます!
(普通に競馬の話がメインです。)
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
CBC賞にて激走必至の
人気薄大ヤリ関西情報を独占スクープ!
3連単勝負買目【先着100名様限定】

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日