帝王賞2017の最終予想を中心に記事を書いて行きます。
2017年は頭数が揃いましたね。
まぁ揃っただけでJRA勢が中心なのは間違いないですが。
しかしこの頭数になったこで紛れる可能性は少なからずあるかもしれません。
展開のあやで着順も入れ替わりそうで、ちょっと強気な予想をしてもおもしろいか。
コパノリッキーがいないのもひとつポイントになってきそうだし
人気の2頭はしっかり自分の力が出せるのか?早速予想して行きましょう。
宝塚記念が終われば必ずそこへ走る。
そうそこにあるのが「帝王賞」なのです。
だいたいグランプリのあとはこういう流れになりますよね(笑)
宝塚記念の後は「帝王賞」有馬記念のあとは「東京大賞典」ってね。
この地方の2RはJRAと地方の自治体が結託し、
競馬ファンから金をむしり取ろうとするいわば悪魔の囁きなのだ
とな。
そりゃ宝塚記念を的中させた人は遊びのつもり行けるかもしれんが
こちとら悶絶ニアピンで外しているのだ!是が非でもここで巻き返したい!
と、そんな風に思うのだ。
よし!高配当狙えるし、
ノンコノとタルマエの馬連1点勝負や!
・・・
苦悩
これは昨年の帝王賞時の咲助である。
そう、これこそが主催陣の思うつぼ。
この策にハマると夏が非常におもしろくなくなりかわいい水着の姉ちゃんを見ても息子が頑張らなくなる毎日。丹下段平のように「立て!立つんだ!」と息子に言わなければならなくなる。そんなのはごめんなので、避けるためには2択しかない。
楽しみ半分で馬券を買うか、
「勝つ」
そして、我々DKC競馬部が選ぶは後者「勝つ」これしかない。
気合い入れてしっかり本線的中を収め、宝塚記念の悔しさを少しでも回収しようぞ。
ちなみに、現在有料コース「DKCMaster」を募集しておりますので、
DKC競馬部の帝王賞の予想を知りたい!って人は28日9時までにご登録を!
▼詳細はこちらからDo-ゾ!
【6月回収率588%&上半期プラス確定!】夏競馬で更に儲けますよ!
さて、それでは2017年帝王賞
前日段階での最終予想をしていきます。
|帝王賞 最終予想
コパノリッキーもいないし「03ケイティブレイブ」の逃げは濃厚でしょうね。
次いで、1番人気が予想される「02アウォーディー」あたりが続いていくかと。
ケイティブレイブは名古屋大賞典の時のような競馬が理想の形と見て行くか。
やっぱり逃げてこそ力を発揮するタイプですし、展開面からは要注意な1頭。
すんなり行っちゃえば勝ち切るだけの力も持っている馬ですからね。
ただ、後ろからのアウォーディーのプレッシャーは凄いでしょうね。
この馬がいつ動いてくるのかを福永騎手はヒシヒシと感じるわけですから
仕掛けどこ次第では理想の展開と言えど、結構厳しい競馬になるかもしれんな。
更に、外目から「07オールブラッシュ」も行くでしょうからね。
この馬も展開的には非常に有力な1頭と予想することができますね。
前走はケイティブレイブからかなり離された形となりましたけど、
ポジションも微妙な位置だったし、状態面も少し気がかりな部分があったので、
今回は巻き返し必至かもしれんな。
この前3頭 注意が必要だわ
1番人気予想のアウォーディーは位置取りも絶好になる可能性が高いし、
これまでの実績からも有力視されて当然だと思いますけど、
問題は海外帰り初戦ってトコだよね~
個人的には大井競馬場ってのも少し気になるトコではありますし、
絶対視は禁物な気がします。
そして「11ゴールドドリーム」も同じことが言えるわけですね。
大井競馬場も然り、海外帰り初戦での状態面然り どっちも気になる材料。
そして展開面から予想しても位置取りは中団くらいが濃厚でしょうから
この馬の大井の馬場適性を考えると推せるポイントではないですね。
うん、この人気2頭。
どっちも隙がある。
特にゴールドドリームは展開予想からも馬券を外す可能性がある危険な人気馬だ。
実力は認めるんだけどね、好きな馬だし。
で、気になる地方勢の扱いですけど
穴を空けるなら…!なんて思っている諸君に言っておきたいが、
展開面を考えても今回も恐らく地方勢の台頭は厳しいのではないかと思う。
安西先生はこう言うかもしれなけど、
さすがにこのメンバー相手に展開の恩恵も受けれないとなると…。
「09メイショウソレイユ」辺りは位置取り的には好位を取れそうだが
そもそもの能力値に疑問が残るし、どれだけ展開利があると言えどさすがに厳しい。
うん、やっぱ、JRA。
そして中央勢の中で最も展開的にハマりそうなのが前3頭であると予想。
そこに自分の競馬に徹する「15サウンドトゥルー」がどこまで?
ってのが2017年帝王賞の構図なんじゃないかと思います。
ただ、個人的に2017年の帝王賞にて重視して予想したい馬は上記のどれでもない。
条件は上記のある馬と一緒なのだが、追い切りなどの雰囲気からは影響なし。
位置取りも絶好のポジションを取れそうで、大井競馬は合う。
今回人気はどこまで行くかわかりませんけど、進んで狙って行きたいなと思います。
▼特に狙いたい1頭
■ 帝王賞 最終予想まとめ
2017年の帝王賞はJRA勢が7頭。
1つわかっていることは
この中から勝馬が出る可能性が高い。
これは至ってまじめな発言です。
そして、先行勢を中心に馬券を組みたいなと思っておりますけどね。
あとは、どれだけ点数を絞れるかってのが1つポイントになってくる。
ドバイ組の扱い、能力上位のサウンドトゥルー、そして行けるかどうかの先行馬。
今年の帝王賞は難しいぜ!
無料メルマガでは最終結論で導いた軸馬のみですが公開します!
最終結論自体はね、ほら、有料会員様がいるからさ、空気読んで。
軸馬だけでも、見たい!聞きたい!歌いたい!って夜もヒッパレな方!
お見逃しなく! ⇒ 登録はこちら!
現代子だからLINEもあるよ!
予想配信はメルマガだけど、
今週はLINE@であなたの周りの夏の王者を募集中!
※咲助の婚約者募集は終了しました。
- 僕の周りは夏が嫌いな奴ばかりさ。
- ぼ、僕のお母さんは夏の女王です!
- あら、そんなの湘南乃風だわ。
などなどお気軽にメッセージお寄せください!
DKC競馬部の恋愛魔術師の咲助と元ヤンキー勝ノ助がお答えしちゃいます!
(普通に競馬の話がメインです。)
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日