平安ステークス2017の最終追い切り分析と展開予想を中心に記事を書いて行きます。
枠順が確定しましたが、グレンツェントは外枠に配置されてしまいましたねー。
展開次第にはなると思いますけどさすがに1番人気ですし推しづらい!
って感じなんですけど、前走は休み明けの1戦で仕上げミスもあったかな。
叩いた効果はあるかもしれんし追い切りをしっかりチェックしておくべき1頭。
他にも穴っぽいトコで仕上がり具合の気になる馬は多くいますので、
最終追い切りをしっかり分析して最終結論に繋げるべく予想して行きます。
どうでもいい情報かもしれんけど、
平安時代の平安貴族は不潔だったらしい。
A.どうでもいいと思った人は下記、最終追い切り分析へ
B.「へぇ~」って思ったポニーテールメガネ女子は咲助にLineへ
よく思うのだけど、
どうして昔の絵の女の人って不気味なんでしょうね。
これで「絶世の美女だった」って言われても全力で信じ難い。
そもそも「描き方」がこの問題には大きく関係していると思う。
こういう風に描いて教科書にでも載せてくれれば毎日机とズボンという名の布に隠された我が秘密兵器は唸りを上げてその姿を晒していたというのにな。
まぁいいや。
平安ステークスの最終追い切り早速分析して行きまひょ。
今日2本立てなんだから!
無駄話してる時間はないの!
※自業自得
―【PR】――――――――――――――
オークス激走必至の
人気薄大ヤリ関西情報を独占スクープ!
3連単勝負買目【先着100名様限定】
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
| 平安ステークス 最終追い切り分析!
人気上位馬を中心に追い切りで動きのいい馬をPickup!
最後に注目馬を発表しているのでご期待あれ!
■ クリソライト
【 栗東・坂路 / 強め】
< 51.5 – 38.0 – 25.3 – 12.9 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 B 気配 A >
一週前、最終としっかり負荷をかけられ最終追い切りでは調教掛けする馬に先着。
終いは少し甘くなったがそれでもいいラップを刻めているのは好感が持てる。
2週続けて主戦の武騎手が跨っており「おや!?」って感じ。(汲み取って)
動き自体も悪くないし、昨年出走時よりも好気配と見ていいのではないかな?
■ クリノスターオー
【 栗東・坂路 / 強め】
< 51.5 – 37.6 – 24.7 – 12.3 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 B 気配 B >
8ヶ月振りの実戦になりますが、仕上がり自体はいいんじゃないですかね。
乗り込み量も豊富だし、最終追い切りの動きもスピード感があり力強い。
恐らく1週前追い切りの時点で陣営が思い描くトコまでデキでた感じ。
昨年の平安ステークス出走時と比べても差はない状態と予想していいかな。
■ アスカノロマン
【 栗東・CW / 馬也】
< 85.7 – 69.5 – 54.0 – 39.7 – 12.9 >
【 評価 】
< 動き B 時計 B 馬体 A 気配 A >
良い頃の雰囲気に戻りつつあると思う。
ラスト12秒台を計時できたのは久しぶりで、前走時よりは好仕上がりと見て良し。
昨年の平安ステークス出走時に近いが、昨年を「10」とするなら今は「8」くらいかな。
まだ完調とはいい難い部分はあるものの、近走では一番のデキとみていい。
ただ、昨年の11月からずっと使われてきており疲れという部分には注意したい。
■ リーゼントロック
【 栗東・坂路 / 一杯】
< 52.3 – 38.6 – 25.3 – 12.5 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
最後までグングン伸びていく最終追い切り。
脚取りも力強いし、気合いも乗っている印象を受けるような動きで、
前走時から状態を上げてきているのではないかと予想できる。。
2週に渡り一杯に追われており勝負気配を感じさせる追い切り内容。
2017年4戦目、最高潮のデキで挑める1戦なのではないか?
■ グレイトパール
【 栗東・CW / 一杯】
< 83.3 – 66.7 – 51.7 – 37.6 – 12.1 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 B >
一杯に追って遅れを取ったのは少し気になるトコではあるものの、
動きはパワフルで仕上がりに関しては悪くないんじゃないかという表現が一番正しいか。
前走後グリーンWに放牧に出され、ここに向けて調整されてきているでしょうし、
今の勢いを考えると無視はできない存在だけど、各段いいとは思わないかな。
■ グレンツェント
【 美浦・南W / 馬也】
< 83.8 – 68.5 – 53.3 – 38.9 – 13.1 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 B >
調教ではそこまで目立った動きや時計を出すタイプではないので
評価は難しいトコはあるものの、一度使われた効果はあるのかなという印象。
最終追い切りを見る限りでは前走時とそこまで変わったトコはないが、
前走時が併走だったのに対し、今回は3頭併せということで気合乗りは変わってきそう。
上積みという部分を加味するなら気になる1頭ではあるけども。
■ ケイティブレイブ
【 栗東・坂路 / 一杯】
< 53.5 – 38.9 – 25.3 – 12.5 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
相手との手応えの差で少し見劣りする部分はあるものの、
自身の動きとしては絶好調ともいえるのではないかと思うトコ。
追われてからも集中力を切らさずしっかり最後まで伸びれおり、
加速ラップを踏めているのは好感がもてる。
一週前追い切りでは終い甘くなったものの自己ベストを出せているし、
力を出せる仕上がりにあると予想してまず間違いないでしょう。
ふむふむ。
なかなか上位勢、下位勢ともに差のない仕上がりにあるのかなと予想できますよ。
上記には上げなかったけどオッズ的には爆弾みたいな好仕上がりの馬もいますし、
こりゃ波乱の見込みもあると見てヨシか。
ちなみに。
爆弾みたいな好仕上がりの馬は、
LINE@限定で「穴馬」としてお送りしますので登録しておくべし。
14時厳守です!遅れたら置いていきますよ!目覚ましのセットを。
登録は下記よりね。
| 平安ステークス 展開予想
京都1900mダート戦。
圧倒的に先行馬の有利な舞台で差し勢は基本的には買えない。そういう舞台。
以前上げた過去の傾向と照らし合わせると、差しの関東馬なんて全くいらない。
▼この記事
ハナ候補馬も何頭かいるし、
展開図を見てもらったらわかる通り、2列目、3列目、4列目に馬郡が凝縮。
ハナに行くのは枠の利で「コパノチャーリー」を逃げ候補としたが、外から「ドリームキラリ」と離して大逃げを打つ展開も予想できる感じ。
ドリームキラリも逃げたいだろうし、コパノチャーリーも逃げてこその馬。
どちらも主導権を取りたいトコでペース予想が結構難しい。
なんにせよ、この2頭の行った行ったの残り目には注意が必要になるな。
この2頭に大外の「ケイティブレイブ」がどう絡んでくるか?
前の2頭を行かせて単騎逃げ状態の3番手を取るとなるとこの馬も怖い。
軽視禁物の1頭ではなかろうかと予想。
しかし、2列目以降の馬はそこまでポジションを取りたいというタイプは多くなく
そこまで激しい展開になるのは少し予想しづらいのでミドルペースくらいで、
淡々と進んでいく可能性が高い。
やはりそうなると外を回す差し馬には厳しい展開になるだろうし、
中心視したいのは展開図の2列目、あって3列目の馬までかなと。
4列目には1番人気のグレンツェントもいるが多少軽視で考えたい。
■ 平安ステークス まとめ
以上!!!
最終追い切りと展開を見てみるとなんとなく買えそうな馬は絞れてきますね。
グレンツェントの取捨が1つ最終予想のポイントになりますけど、
正直なトコあまり買いたい材料はない。
だったらだってばよ!!!
追い切りの内容も良く、展開的にもおもしろい存在なこの馬。
一旦は評価を下げようかと思ったものの「いや待てよ」と思いとどまりました。
斤量、距離、舞台 何をとっても問題ないし、人気的にも手ごろなトコ。
いつ中央の重賞と取ってもおかしくない器だと思うし、このレース適任なタイプ。
強気に狙って行きたいトコ。
▼DKC競馬部最終注目馬!
オークスに向けていいスタート切ってさ
明日全力の猛烈で挑もうじゃないか!
いざ、尋常に勝負!!!
平安ステークス(G3)のDKC競馬部最終結論「軸馬」を
無料メルマガにて発表!
先週は◎グランシルクを公開!
更に!!先週から!!
馬連隊1番隊隊長:勝ノ助の
<馬連勝負!>配信決定!
馬連の隊長が日曜限定で
馬連勝負を行います!
相手点数は3点まで!
先週は3点で12倍をGET!
こちらも要チェック!!!
お見逃しなく! ⇒ 登録はこちら!
【更に…】
先週、土曜開催京王杯SCで2着に激走した「クラレント」をLINE@で公開!
毎週土曜重賞の激走しそうな穴馬を公開しているのでこちらも要チェック!
DKCFamilyは「軸」と「穴」の2頭軸で3連複GETしておったわ。
▼DKCFamily 的中馬券!
回収率:2470%!!
素晴らしい!!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【 オークス(G1) 】
3連単勝負買目【先着100名様限定】
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日