天皇賞春2017の過去のデータと傾向をまとめた記事を書いて行きます。
何度も言っている通り、過去10年で1番人気が好走したのは3着まで。
あのディープインパクト以来1番人気の馬は勝つどころか馬券内好走すらなく
1番人気に推された馬の好走率は10%と極低なデータを残しております。
それだけでなく、枠順データ、脚質の傾向など比較的過去のデータが重要になる1戦。
2017年の天皇賞春はキタサンブラックとサトノダイヤモンドが抜けて人気しますが、
本日発表された枠順確定後の見解と合わせてこの2頭を中心に分析して行きます。
さて、過去の傾向を話して行く前にまず暴いておこないといけないのが
「魔物の正体」です。
おいおい、またDKC競馬部のわけわかめなことが始まったぞ・・・
って思った皆様へ言いたい。
これ結構重要だかんなぁ~!!!
ちなみに淀に潜んでいる魔物はこういうのではないので、変な期待はしないように。
これは「魔物」ではなく男の天敵「小悪魔」である。
咲助もこの小悪魔に何度騙されてきたことか…何度涙を流したことか…
あっ、いやいや今日は天皇賞春の話。
そう、天皇賞春が開催される京都3200mは淀の魔物が潜む舞台である。
―【PR】―――――――――――――
関西馬が独占した大阪杯もズバリ!
重賞競走11週連続的中!!
天皇賞(春)激走必至の
人気薄大ヤリ関西情報を独占スクープ!
3連単勝負買目【先着100名様限定】
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これ、実は昨年の天皇賞春の時も公開したことなんです。
それくらいこの天皇賞春というレースは魔物の存在が重要になる (真顔)
まぁ、本日枠順も発表されたことだしもったいぶらずに行きましょうか。
” 淀の魔物の正体は「馬自身」である “
ほほぅ…って指をアゴの位置にもっていた方も多いと思います。
昨年とまったく同じことを書きます。
▼淀の魔物の正体 解説
例えば人間だって2Kmを走るのが限界の人がそれを超える距離を走るとなると
ペース配分というのが大切となります。
これ、例外なく馬も一緒のこと。
だから騎手がうまく制御し、導いていくことが大切になるわけです。
これ、うまく制御できるかどうかが非常に重要になるわけです。
そして、その生息地は「外枠」です。
これより先の見解はすんごく長くなりそうなので、無料メルマガで解説します!
これ、ひとつの大切なポイントになることはまず間違いありませんので、
是非チェックしておいて頂きたい。
金曜日にその全貌を配信したいと思います!
DKC競馬部の無料メルマガ ⇒ 登録はこちら!
さて、それでは2017年天皇賞春の過去の傾向と枠順確定後の見解に入りますよ。
この魔物の正体を知った上でこの記事を読むと更に納得!(できるはず)
気になるのは1番人気の凡走確率のすさまじさと、圧倒的な1枠有利の理由。
是非とも隅々まで効くバルサン並みに、隅々までお見逃しなく!!
そう。
どこかにウォーリーが隠れているかもしれんからな!
本記事の内容
|枠順確定後の見解
まずは本日発表された枠順がこちら。
“大爆笑”
いや、なにがおかしいってキタサンブラックの枠順でしょ!引きの強さ神か!
朝からスロット打ち行ったら万枚どころか3万枚くらい出すなこの馬。
これで「キタサンブラック」の1番人気はほぼ濃厚という状態になりましたね。
ここ、重要だから覚えておいてくださいね。
で、キタサンブラックとは裏原宿なのが「サトノダイヤモンド」
あいたたたぁ…って感じ。
まさかの8枠、100歩譲ってそれはいいとしてもまさかの奇数番の15番。
これは痛恨・・・
下手しぃ、これは1つの「切る材料」になったんじゃないでしょうか??
枠順確定前のルメール騎手の言葉では
「キタサンブラックをマークする位置につけたい」と言ってました。
その作戦、この枠なら無理。
下手に先行すれば幾らサトノダイヤモンドと言えどバテる可能性が高い。
もし援交するとすれば、そうだな、バレないように裏サイトを使って…
じゃなくて。
もし先行するとすればスタートが速いわけじゃないのでスタートしてすぐに前へ出して行かないといけないわけですが、それは超絶危険、援交より危険。
それは魔物の存在を呼び起こす可能性が非常に高いと言えるわけなんです。
まぁ詳しくは明日の無料メルマガで。
どういう競馬をするのか非常に注目ですけど、これはまじで痛いだろうな…
サトノダイヤモンド以外にも痛恨な厩舎多いだろうなぁこの枠順は。
ゴールドアクターも できればもう少し内枠がほしかったはずだし、
レインボーラインも 8番!とかがベストだったと思うだけにこの枠はどうでしょ。
トーセンバジルも前走いい競馬しただけに惜しい枠に入ったなって感じです。
逆に!
(笑)が止まらない厩舎は?
シャケトラ陣営はニヤニヤが止まんないでしょうねーきっと。
たぶん喫煙室でコーヒー片手に仲間内で大爆笑してると思いますよ。
もしシャケトラが勝つなら1番枠しかないと思ってましたけど見事その枠へ。
まぁキタサンブラックは当然この枠なら連覇へかなり近づいたと見えますし、
シュヴァルグランも昨年より1枠内へ、これはどう見たってマイナス材料はない。
個人的にはもう少し外がよかったアルバートも昨年より内枠をGET。
で、この枠順配置でかなり臭い穴馬臭を放っている馬が現れました。
こりゃ下手すりゃ1発狙ってくるぞ…。
騎手も騎手なだけにちょっと怖い1頭。
紐でもいいから抑えとかないとな・・・
上記の陣営は(笑)が止まらないでしょうねー、どうやって勝つか!
それを全力で検討してくるでしょう。
じゃあ上記を踏まえた上で過去の傾向を改めてみて行こうと思います。
【PR】元美浦調教師、清水美波氏の激走情報馬ネタが無料で手に入ります!
『本物の情報』を競馬ファンの皆様に公開中!
|過去の傾向
一番人気の成績の悪さについてはこちらをご覧くださいませよ。
結構納得な1番人気の馬がいたにも関わらず「3着が一回」あるのみ。
この枠順ならほぼ「キタサンブラック」の1番人気は濃厚ですよね?
あれ、これキタサンブラックも危険なんじゃね?
と、思った皆様。
次は過去10年の枠順傾向をどーぞ。
▼過去10年の枠順別成績がこちら
- 1枠:【5.1.1.12】
- 2枠:【0.2.2.15】
- 3枠:【2.0.1.17】
- 4枠:【1.0.1.18】
- 5枠:【0.1.0.19】
- 6枠:【1.1.3.15】
- 7枠:【0.2.1.24】
- 8枠:【1.3.1.23】
数字だけ並べられてもなんんこっちゃわからん皆様方へ。
勝率で言えば圧倒的に1枠有利!グンを抜いておる!25%を超えるのは異常!
更に、連対率・複勝率ともに1枠が圧倒的な成績でこれだけ見れば1枠有利は明白。
2枠に関しても勝鞍こそないが複勝率高く過去の傾向から内枠有利と見てヨシ。
特に過去5年で見ればどう見たって内側しか来てない。逆さまで見てもきてない。
キタサンブラックは今回2枠3番に入りましたがこれは勝鞍こそないが悪くない。
過去10年の1番人気に支持された馬の中でこの枠に入った馬が1頭。
フォゲッタブルがいましたけど、
ちょっとこの馬とキタサンブラックのポテンシャルは比べもになりそうにない。
更に、この時の天皇賞春でフォゲッタブルは出遅れて差しに回る競馬を余儀なく。
キタサンブラックが出遅れないという確証はありませんけど、
可能性は非常に薄いと思いますので必然的に逃げか番手濃厚。
あれ、これキタサンブラック来るくね?
なんなら天皇賞春連覇するくね?
っていう結論に至りますよね?
そして脚質面の傾向を過去10年で見てもキタサンブラックには追い風です。
なんせ、過去10年の天皇賞春では 追込み脚質は壊滅的状態に対して、
先行脚質の馬の複勝率は35%を越え、3200mの長丁場で持続力が問われるわけです。
昨年の天皇賞春では逃げて後続を完封したキタサンブラック。
2017年もこの枠順なら恐らく同一に逃げの競馬をしてきます。
ただし!天皇賞春は「思い込みが仇」となるレースです。
内枠に入り完璧な位置が取れるキタサンブラックが勝つ!
可能性は非常に高いと思います。
ただ、昨年同様に楽な展開になるかどうかはまた別の話で現段階で50%。
高くても勝つ確率60%くらいで見ておくのがいいのではなでしょうか?
そして、キタサンブラックを封印とは言わずともかなり臭い存在のこの馬。
今年の天皇賞春、この馬がキーマンになる可能性は少なからずありそうです。
▼穴馬臭全開!
天皇賞春の有益な情報やDKC競馬部に所属する予想人の最終結論は
無料メルマガで配信させて頂きますので是非登録しておいてください☆彡
また土曜重賞の青葉賞に関しては軸馬の発表を行います!!
DKC競馬部の無料メルマガ ⇒ 登録はこちら!
現代風にLINE@もあるよ!
予想配信はメルマガだけど、
今週はLINE@でみんなの好きなタイプの異性を募集中だよ!
- 僕のタイプはオシャレで清潔感のある人さ。
- ぼ、ぼくのタイプはお母さんです…!
- 私のタイプは夜が上手な人♡
などなどお気軽にメッセージお寄せください!
DKC競馬部の恋愛魔術師の咲助と元ヤンキー勝ノ助がお答えしちゃいます!
(普通に競馬の話がメインです。)
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【PR】――――――――――――――――――――――――――
関西馬が独占した大阪杯もズバリ!
重賞競走11週連続的中!!
天皇賞(春)激走必至の
人気薄大ヤリ関西情報を独占スクープ!
3連単勝負買目【先着100名様限定】
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
【PR】元美浦調教師、清水美波氏の激走情報馬ネタが無料で手に入ります!
武田です。今回はサイトスペースをお借りしてPRさせて頂きます。
いきなりですが、皆様は元美浦調教師・清水美波氏をご存知でしょうか?
2004年天皇賞・春にてイングランディーレで制した元JRA調教師。
現在は競馬サークル内関係者、運営スタッフが大規模な計画を打ち立て、
ご利用いただく会員様を魅了させることを目的とした本格的な競馬予想サイトで、
『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。
これってとんでもなく凄いことだと思いませんか?
だって本物の裏ネタなどが回ってくるんですよ?
そして清水美波氏の愛弟子は調教師の堀井氏と騎手の丹内。
2人共未だ現役で活躍しているので、当然そのネタの精度も優秀。
=裏ネタで馬券をはめることが出来る可能性は十分あります。
では最近の的中実績の一部を紹介しておきます。
【最近の高配当的中例】
2017年4月16日(日)福島12R:奥の細道特別
3連単:99,620円的中
そんな清水美波氏の予想プロジェクトが今なら無料で手に入ります!
万馬券的中に欠かせない競馬のマル秘情報を
年末の有馬記念まで完全無料配信します!
【登録はこちら】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日