ダービー卿チャレンジトロフィー2017の予想と最終追い切り分析を中心に記事を書きます。
大注目のグレーターロンドンが回避し一気に混戦模様の2017年ダービー卿CT。
前走完勝のキャンベルジュニア、この条件得意なグランシルク、高額馬ロイカバード
などなど、G3戦にしては見どころ満載で予想のしがいはあるものの、
ハンデ戦で、特殊コースの中山1600mで幾らでも紛れる要素はあり大波乱まで見込める1戦。
最終追い切りをしっかり見て各馬の仕上がり具合を把握して予想して行くことが大切になる。
グレーターロンドン
重賞戦で見たかった…
【PR】元美浦調教師、清水美波氏の激走情報馬ネタが無料で手に入ります!
まぁ、でもイメージ的には中山って感じではないし負担の大きいコース。
これだけのポテンシャルを秘める馬を無理に使う必要はまったくないですね。
楽しみなのはG1安田記念
現段階では登録しても賞金足らずで除外の可能性があるので、
一度どっかで使ってきそうだけど、もしかしたら距離を伸ばしてくるやもしれん。
そうなったら一層楽しみは広がるんですけどねー、まぁなんにせよ今後に要注目!!
そして咲助は今週大阪!
週末の競馬、ダービー卿CT、大阪杯はもちろんド派手にやらせて頂きます。
しかし大阪の方は玉砕されに行ってきます
私、今年で30歳であります。
この年で女性相手に玉砕されるとは思ってもみませんでした。(笑)
玉砕後は当然の如く!
男の浪漫!ボンデビールダイナマイト!
それでチャラだぜ大阪。
西の都大阪よ、ありがとよ。
さて、話を戻しましょう。
そのグレーターロンドンの回避により
一気に大混戦の戦国レースと化したダービー卿チャレンジトロフィー
予想オッズではなんと1番人気が5倍台!こりゃ荒れる気配ムンムンですね。
なんとも予想しがいのあるレースなわけで、そして、むちゃんこむずい(笑)
なんと出走馬の内8頭の半数が6歳以上と年齢を重ねており、
なんかが起こりそうな気配ムンムン。
まぁ、でも過度な期待はせず冷静に予想し好走馬を見つけるのが肝ですね。
ひとまずダービー卿CTでドカンと言わせて、日曜の大阪杯に挑みたいトコです。
4月1発目の重賞戦でもあるわけですし、弾みをつけ大幅プラスで終わりましょ♡
ひとまず、最終追い切りを分析して各馬の状態面、仕上がり具合を予想して行きます。
ただ、大混戦模様で荒れる可能性も多いにあるのでそういった馬を拾えるように
ダービー卿CTの最終追い切り分析は穴馬を中心に見解を公開!
―【PR】―――――――――――――
大阪杯の激走必至の
人気薄大ヤリ関西情報を独占スクープ!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
|最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェック!!
★ Pickup馬の見解を公開!★
■ 調教チェック人:競馬部本部
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまで競馬部の主観です。
■グランシルク
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
毎度最終追い切りは良く見えるタイプなのだが、今回もかなりいい。
素軽く全身を使い柔軟な動きは目を見張る。体調は目下絶好調といったトコか。
休み明けから連戦5戦目となるが、今回はNF天栄を経由して仕上げられた。
調整過程は順調で、力を出せる仕上がりにあると予想して賢明でしょう。
中山マイルは【2.3.1.2】と相性がよく、ハンデ55Kgも想定内。
コース適性、仕上がり共に問題ない。
あとはそもそも能力が通用するかどうかといったトコでしょうね。
■コスモソーンパーク
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
全く年齢を感じさせない最終追い切り。
馬体も若々しく、毛艶も冴えており体調の良さを感じさせるし、
動きも活気があり脚取りも力強く見える。
最終追い切りの内容だけなら十分狙える見込みがあるし、コースも得意な舞台。
近走全く結果が出ていないし、さすがに9歳で狙いにくいが状態は抜群で不気味。
■シベリアンスパーブ
【 評価 】
< 動き B 時計 B 馬体 A 気配 B >
特に目立っていい最終追い切りではないし、年齢も重ね上積みも見込めないが
前走時、2走前からデキ落ちの印象もなく至って順調といった感じだからいい。
ここ3走に限っては 中山-東京-中山 という順で使われ 0.6-0.5-0.3差の結果。
前走の勝馬はグレーターロンドンで0.3差なら悪くないし、
着順こそ6着だが、4着~6着まではタイム差なしで、2着馬とは0.1差の僅差。
その前走から2Kg斤量減されるのは好材料だし、展開1つで好走できると予想。
■ショウナンアデラ
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
前走時はそこそこいいのかと思ったが見せ場なく敗退してしまった。
しかし今回の最終追い切りも中々みどころのある追い切りだった。
以前の重苦しさはまったくなく、動きは軽快で時計こそ平凡だが伸び脚は良い。
故障明けから一番のデキにあると予想。
ダービー卿CTはハンデ戦なので53Kgの斤量で出走できるのも好材料。
同年の桜花賞馬レッツゴードンキが復調を見せているだけに、
2歳女王のこちらも復権したいトコ。最終追い切りからはその状態にはあると見る。
■ショウナンバッハ
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
初のマイル戦だし、脚質的にも狙いにくい馬だし、近走乏しい成績。
確かにメンバーが強かったと言えばそこまでだが、OP戦でも凡走しているのは頂けない。
しかし今回の最終追い切りは目立つ動き。
抜群の伸び脚で鋭くラスト11.8を計時。
あまり時計は意識したくないが、ショウナンバッハ自体坂路で11秒台は初かな?
目つきも走る気を感じるし、最終追い切りからは気配上々と予想する。
■ダンツプリウス
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
坂路で抜群の動きを見せたのはこの馬。
2017年のダービー卿CTに出走する馬の最終追い切りでは一番手評価を与えれる。
動きは活気があり、脚取りも力強いのだが、なにより追われてからの伸び。
併走馬が動かなかったのもあるが瞬時に突き放し時計も上々でゴール。
前走はまさかの大敗を喫したが、その影響は最終追い切りからは感じられない。
上手く立て直されていると予想できるし、コース相性も良く勝ち負けできるかな。
■ロジチャリス
【 評価 】
< 動き B 時計 B 馬体 B 気配 B >
大型馬の叩き2走目で狙い目十分だと思っていたのだが結構案外な最終追い切り。
ロジチャリスが体調の良さが追い切りにでるタイプだと思っているが、
それを踏まえると正直、今回はあまり頂ける内容ではなかった。
活気が乏しく見えるし、馬体ももう少し絞れてもいい印象を受けた。
最後は伸びてしっかり併入に持ち込んだが、
エプソムカップ時と比べるとやはり評価を下げざる得ない印象。
予想を悩ませるぞこの馬。
以上!
なんだが、上記の見解を述べた馬以外で今回結構いい状態にいそうな馬がいます。
それはいつも通り人気ブログランキングの紹介欄でご紹介しましょう!
まぁコース相性がどうかって問題はあるんですが、外回りならまだ!
実績的には上位だし、やっぱこのくらいの距離がベストでしょうね。
▼この馬
中央競馬 ブログランキングへ
※クリックしてね!
キャンベルジュニアの最終追い切りは30日に行われているので確認できなかったが、
あとの評価は上記の通り。
キャンベルジュニアの最終追い切りの評価はLINE@で流すかも!
かもだから流さないかもだけど、興味ある人は登録してちょんまげ!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
ダービー卿チャレンジトロフィーの最終追い切りを見て、
率直な印象で言うなら人気に推されそうな馬より人気のない馬の方がよく見えた。
まぁ、追い切りだけでどうこうなるもんでもないが、これは1つ頭に入れておきたい。
もしかしたらまじで大波乱あるかもだしね!
明日は今週のメイン!
大阪杯2017の最終追い切りを分析して行きますのでお楽しみに☆彡
【2017年も3ヶ月連続プラス収支中!DKC競馬部最終結論!】
◆先週日経賞も◎▲☆の本線大的中◆
3月31日まで新規の会員募集中!!
4月期から始まる春の大G1戦線!
一緒に「設けたい!」って強い意志のある人をお待ちしてます☆彡
募集期間は3月31日まで!お安くなってますよ~♡
< 詳細記事 >
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://dandkkeiba.com/2017/03/22/dkc-yuuryoukosu02/
▼DKC競馬部無料メルマガ募集!
「 D&KFamily 」
土曜重賞の「軸馬」を公開!
日曜はDKC競馬部が誇る3名の予想家の最終結論が無料で受け取れます!
登録無料!アドレスのみで簡単簡単♪
いつやるの?
「いまでしょ!」
【こちらから簡単登録】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【PR】元美浦調教師、清水美波氏の激走情報馬ネタが無料で手に入ります!
武田です。今回はサイトスペースをお借りしてPRさせて頂きます。
いきなりですが、皆様は元美浦調教師・清水美波氏をご存知でしょうか?
2004年天皇賞・春にてイングランディーレで制した元JRA調教師。
現在は競馬サークル内関係者、運営スタッフが大規模な計画を打ち立て、
ご利用いただく会員様を魅了させることを目的とした本格的な競馬予想サイトで、
『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。
これってとんでもなく凄いことだと思いませんか?
だって本物の裏ネタなどが回ってくるんですよ?
そして清水美波氏の愛弟子は調教師の堀井氏と騎手の丹内。
2人共未だ現役で活躍しているので、当然そのネタの精度も優秀。
=裏ネタで馬券をはめることが出来る可能性は十分あります。
では最近の的中実績の一部を紹介しておきます。
【先週の的中例】
2017年3月25日(土)中山11R:日経賞(G2)
3連単:167,310円的中
そんな清水美波氏の予想プロジェクトが今なら無料で手に入ります!
万馬券的中に欠かせない競馬のマル秘情報を
年末の有馬記念まで完全無料配信します!
まずは無料登録してみてはいかがでしょうか?
登録はこちら⇒ 元美浦調教師、清水美波氏の激走情報馬ネタはこちらから

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 保護中: 【DKCフルパッケージ予想】土曜競馬★3月6日版 - 2021年3月6日
- 【チューリップ賞2021】予想|メイケイエール適性的には厳しいと判断せざる得ない - 2021年3月5日
- 【3月4日川崎競馬予想】エンプレス杯◎マドラスチェック実力が違う|DKC全力期間4日目 - 2021年3月4日