有馬記念2016が終わりましたね。
DKC競馬部の12月期の収支と競馬の魅力について記事を書いて行こうと思います。
「終わり良ければ総て良し」
有馬記念は良くそういわれますね。ただ、2016年の有馬記念に限ってはそう言い切れません。
結果は皆さんご存知の通りガッチガチの結果。1.2.3番人気が上位を独占し
馬券的妙味もクソもない結果となってしまいました(笑)
見ていて燃えましたし、サトノダイヤモンドが勝って嬉しい気持ちもありました。
ですが、ご存じの方も多いと思いますがDKC競馬部は完全なハズレ。
見当違いも甚だしい結果となってしまいました。。。
サトノダイヤモンドが1着でゴール板を通過したときのDKC競馬部予想人の表情がこれ。
そりゃスクールウォーズの山下真司さんみたいになりますって
自己紹介しておきます。
本日の記事担当も
「5年越しのリベンジXmas有馬記念も見事に撃沈!華散った」
D&KCompany競馬部 予想人の咲助です。
―【PR】―――――――――――――
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
【詳しくはクリック】
ただただ、悔しい結果となってしまった12月期+2016年有馬記念。
いいトコなしの結果で威張れることはなに1つありませんでした。
DKC競馬部としては8ヶ月連続プラス収支がかかる大切な1ヶ月だったのですが
虚しく叶わず…
結果、終わってみれば12月期はDKC競馬部が創設されてから初のマイナス収支。
D&KFamilyの皆さんには週初めから超絶熱い文面を送り反響大きく
沢山のメッセージを頂きました。その一部をご紹介します。
・共に心中しましょう笑
・競馬部の覚悟。気合い入ってますね( *`ω´)頑張って当てましょう👍
まさしく、絶対に負けられない戦いが中山にあるですな
・おはようございます!心の準備できてます(^_^)
楽しみに予想待ってます(^_^)
・私は勿論『覚悟』の方です(^^)どんな物事にも100%は有り得ませんから!しかし、予想家と看板を建ててお見えになっている以上はそれなりにD&Kのファンが納得する様な結果が必要だと思います😎何か偉そうな言い方ですいませんm(_ _)m頑張って有馬記念お願いします🎵
この他にもたっくさん!頂きました。
本当にたくさんの人に支えられ予想家として活動できてるんだなって実感した有馬記念。
みなさんの思いを糧に1週間本気で予想に励みましたよ。
目ん玉から血が噴き出るんじゃないかと思うくらいパソコン、新聞とにらめっこ。
LINEを見ずに予想に集中し、気づいたらLINE未読数139件を記録。
3日3晩 飯も食わず、風呂にも入らず、寝ることもせず オナニーもせず 予想に励み…
( 言い過ぎ オーバートーク )
そして導き出した結論
▼実際にD&KFamilyへの提供予想がこちら
◎①キタサンブラック
○⑭シュヴァルグラン
▲⑥サウンズオブアース
☆⑩アドマイヤデウス
△⑧.⑪.②
<推奨買目>
「単勝」
◎.○
計2点
⇒ 不的中
「ワイド流し」
○-▲☆⑧
計3点
⇒ 不的中
「3連単FMS」
1頭目 ◎
2頭目 ○▲☆⑧
3頭目 ○▲☆△
計20点
⇒ 不的中
終わってますね…
かするとかいう次元の話ではなくまったく検討違いの結果。
多少なりとも荒れると思ってました。
なにが、なにがガッチガチでした。。。
最後の最後でみなさんのお役に立てなかったコト、本当に悔しいです…。
特に言い訳するつもりもありません。
本当にすみませんでした!!!
▼DKC競馬部の12月期の成績
- 的中率:27%
- 回収率:72%
8ヶ月連続プラス収支は叶いませんでした。
ご期待くださったみなさん、本当に申し訳ありませんでした。。。
そして、本当にありがとうございました!!!
これで腐ってひよってしまうようなやわな根性は持ち合わせておりません。
8ヶ月連続プラス収支の伝説は獲り逃してしまいましたが
7ヶ月連続でプラスを計上できた結果。
7ヶ月総トータルの回収率にして400%以上を記録したのは紛れもない事実。
2017年度は12ヶ月連続プラス収支を目指します!!!
本気です。
尋常じゃないくらい本気です。
この負けを糧に来年一発目、1月5日開催の両金杯から全力で挑みます。
予想家として活動して行く以上、結果を出すことがなにより大切なコト。
もちろんわかっております。
結果出します。
2017年度もDKC競馬部、よろしくお願いいたします!!!
| 競馬の魅力
前述した有馬記念もそうなのですが中央競馬は本当におもしろいですね。
予想して賭けをしてなくても見てるだけでドキドキしてしまうのが競馬。
なんなんでしょうね、長くても3分間、短いレースであれば1分もない短時間の間に繰り広げられるドラマの数々わ。
わかりやすいトコで言えば2016年は「サトノファミリー」のドラマが凄かったです。
サトノの冠名で有名な「里見 治オーナー」馬主歴は20年以上に及ぶベテラン馬主。
しかし、2016年の菊花賞で「サトノダイヤモンド」がG1を獲るまで無冠の王者でした。
数多くの名馬を所有する里見オーナーですが本当にG1の冠に恵まれず無冠のままの名馬主。
しかし、2016年の菊花賞で見事「初」G1のタイトルを獲得👑
↑
菊花賞を制し見事G1タイトルを
オーナーにプレゼントしたサトノダイヤモンド
これだけの馬主歴を持ち、これだけの馬を所有する里見オーナーですので
いつかはG1を獲るのはわかっていたコト。
しかし、このときの感動は大きいものがありましたね。
それからあれだけ獲れなかったG1のタイトルを2016年で4勝。
有馬記念のタイトルも里見オーナーが見事獲得し、2016年は里見オーナーの年へ。
もちろん、競馬の魅力はこれだけではありませんよ。たっくさんあります。
お金の魅力ももちろん然り。
100円から馬券を買うことができ、それが下手すりゃ数万、数十万、数百万に化けるけね。
そりゃそんな簡単な話じゃないにせよ、実際にそれでお金を得ている人がいるのもまた事実。
僕らは予想家なのでしっかり予想したうえで馬券を組み立てますが
自分の誕生日や、記念日、好きな数字で買うのだって大アリ👍
昨日の有馬記念も言っちゃえば有馬記念でプレゼンターを務めた「田中将大 投手」
彼の誕生日は11月1日で有馬記念の1.2着の馬番は 11番と1番。
まさに誕生日馬券(笑)
と、まあ自分なりの買い方で馬券を買って楽しめるのもまた魅力の1つですね。
競馬はギャンブルであると同時に究極の浪漫であるって子とコトなんですよね。
だから僕は自信を持って言いますよ。
Q, 「趣味はなんですか?」
A, 競馬です。
Q, 「仕事はなんですか?」
A, 競馬です。
Q, 「もし生まれ変わるなら何になりたいですか?」
A, 女性です。
ってね。
なんかわかりづらいことになっちゃいましたけど、魅力溢れる浪漫なビジネス、そして遊び
それが「競馬」ってコトです。
2016年の中央開催は終わってしまいましたが実はもう1レース残ってますよね。
年末と言えばこれ!
「東京大賞典」
まぁ、有馬記念の余韻に浸りながらじわっとやりたいと思います👍
現在のDKC競馬部内で注目しているのは…
この馬➡人気ブログランキング
【見解】
巻き返しに期待したいトコです。
枠順もいいトコに入りましたよ今回わ。
なんせ近くにライバルらしい馬は不在。
すんなり行ければ強いですし
人気も落ちてきそうです。
盲点になりそうで狙い目ですね。
東京大賞典の予想記事は明日くらいからガッツリ書きたいと思いますので
是非楽しみにしておいてください!!!
▼お知らせ
D&KFamilyにはDKC競馬部の最終結論を配信します!
東京大賞典を含む勝負レース2Rを予定!
もしかしたらここで8ヶ月連続プラスになるかもしれませんよ!(笑)
是非とも受け取りたい「年末年始は金が…」って諸君は登録すべし!!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日