朝日杯フューチュリティステークス2016の予想展開を中心に記事を書いて行きます!
合わせて、最終的にDKC競馬部が決定した軸馬の見解を公開します!
2歳のG1戦ということで予想難易度高め。
2016年は牝馬のミスエルテが出走してくることでその傾向は更に増しています。
前日段階で1番人気に推されていますが、懸念材料もあり絶対視はしにくい…。
展開次第では台頭できそうな馬は数頭おり、「上位拮抗」の印象も混戦といったトコ。
大波乱の決着まではどうかと思いますが、阪神JFのようなガチガチという結果もなさそう。
果たしてどの馬が上位台頭してくるのでしょうか??早速最終予想に入っていきましょう。
本日の記事担当も
「いつまでたっても青春時代真っ只中!もー29歳だっちゅ~の!」
D&KCompany競馬部 予想人の咲助です。
落ち着けよ
まさしく、罵声とも取れそうな声が聞こえてきますがそんな簡単に行かないのが人生です。
いずれはお膣…(字が違うわ)
いえ、なんでもないです。
▼朝日杯FS予想記事一覧▼
➡ 有力馬分析
➡ 前哨戦分析
今日は余談抜きにして早速予想に入って行こうと思います。
朝日杯フューチュリティステークスですが、冒頭でも書いた通り予想難易度が高いです。
恐らくどれを軸にしようか迷っている方がたくさんいらっしゃると思いうのですが
その結果が現段階 (土曜夕方時点) でのオッズに反映されていますね。
▼現段階でのオッズ
by.netkeiba
単刀直入に言うとミスエルテが強い可能性が高いとは言え幾分過剰人気気味。プラス、クリアザトラックのこの人気はかなりの過剰人気。そして盲点になっている馬が数頭います。
▼3番人気以内馬の見解
- 枠順
- フォトパドック
- 調教後の馬体重
この3点を中心に上位3頭のDKC競馬部の見解を公開します👍
もちろんいい感じなら今週から重賞勝負レースは毎回行っていきます。
是非ともやってほしい方は、是非とも応援クリックおねしゃすね✨
▼応援クリック○ト○ス♥
※○←に「ら」行のどれかを入れるととってもいい言葉になるよ!
[ ミスエルテ ]
まず枠順ですが、内目で揉まれるよりはいいトコに入った気はします。
ただ、出遅れ癖があるので奇数番よりは偶数番のほうが良かった印象。
調教後の馬体重ですが前回から-6Kgと発表がありました。
ファンタジーS時が緩かった印象は受けませんでしたのでこれはギリギリかも…。
フォトパドックを見る限りでも1週前段階で冬毛が出てきており
シルエットは素晴らしく、筋肉量も多く引き締まった馬体という印象を受けたが
当日これ以上減っているなら原点材料になるのはまず間違いないと判断。
力は認めるものの2倍台の人気に支持される馬ではないと思いますけどね。
[ ダンビュライト ]
枠は内過ぎず、外過ぎずの偶数番でいいトコに入ったと思います。
プラス、左回りから右回りに変わって条件好転と思うし、コース形態も合いそう。
調教後の馬体重が前走比で+10Kg。フォトパドックを見る限りでは全く太くは見えないし
それどころから引き締まった馬体でデビュー前から比べると成長度は非常に高い。
この10Kgは明らかな成長分でシルエットも素晴らしく、まず勝ち負けになると予想。
[ クリアザトラック ]
昨年のリオンディーズに過程は確かに似ています。
2歳戦に強い角居厩舎にミルコ騎手とくれば鉄板か?みたいな印象ですが
最終追い切りの動きはよかったものの抽選対象だったため全力メイチで仕上げている可能性は低く、それが最終追い切りの時計に出ているのかもしれないですね。
調教後の馬体重も前走比-2Kgで、フォトパドックを見る限りまだ緩さを残している印象。
スケールは大きい馬かもしれないがここで足りるとは少し思いにくいんだが…。
ただ、枠順は非常にいいトコに入ったかなと思います。
前走のように好位のインで脚を溜め、直線馬群がバラければ台頭の可能性はあります。
さて、では
2016年朝日杯フューチュリティステークスで、
最も大切になってくるだろう展開を見てみましょう。
▼朝日杯FS 展開予想
▼土曜の傾向
内・外 / 前・後 ほぼフラットな状況
流れ次第で台頭する馬は変わってくる。ただ、外からの差しが幾分先週より伸びている。
【見解】
逃げるのは⑤タガノアシュラでほぼ間違いないでしょう。逃げて自分のペースに持ち込めなければほぼ勝ち目なしと思う反面、自分のペースに持ち込めば遺憾なく力を発揮できる。
そういった意味では推してでもハナを主張すると思います。
外からの⑱トラストと内の④ボンセルヴィーソの出方次第だがスローペースで、
前半1000mは1:00ジャストくらいを予想。
ある程度先行馬が揃ったものの、団子上の展開になりそうで直線向いたときに
内目はごちゃついてくる可能性がある。
そうなると外目から順子力を生かし差してくる馬に最も展開利がありそう。
▼上記のことを踏まえて展開面からの注目馬
- ⑧ダンビュライト
- ⑨ダイイチターミナル
- ⑰サトノアレス
- ⑮レッドアンシェル
- ⑩モンドキャンノ
▼展開キーポイント馬は
[ トラスト ]
この馬が外からどういう競馬をしてくるか
それでレースの流れが大きく変わる。
現時点では押さえて2~3番手と予想するが
果敢にハナを奪いに行ったらペースが乱れる
そもそもの力自体は通用するので
展開次第では勝ち切ってもおかしくない。
騎手心理、陣営に思惑を察することが
朝日杯を的中させるカギになると言っても
過言ではない。
朝日杯FS2016 「軸馬」
▶◎⇒ 本命!
この馬⇒人気ブログランキング
【 自信度 “S” 】
▼「本命のワケ」
まず、馬券内に外れるとは考えにくい
状態面、展開を加味しても主力で当然。
この産駒はディープインパクトを超える
コース適性を示しておりそこもプラス材料
枠順を見てもマイナスにはならないし
騎手も信用できる。
現時点でのオッズなら単勝勝負でも十分。
▶ ○ ⇒ 逆転筆頭!
「⑮レッドアンシェル」
【見解】
調教を見ると抜群の状態は間違いない。
仕上がりはメイチと言っていいでしょう。
前走も圧勝と言える内容だし、
底を見せておらず能力自体は十分に通用。
コース設定も力の要るコースで
且つ、瞬発力が求められる舞台は合いそう。
母型の血が短距離向きではあるが
マイルは守備範囲。
■ まとめ
以上が、D&KCompany競馬部の朝日杯フューチュリティステークスの最終予想!
最終結論はいつも通りD&KFamily限定での配信とさせて頂くのであしからず。
もちろん登録はいつでもお待ちしておるのです👍
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
D&KFamilyの方には朝日杯FSの最終結論以外にも他勝負レース2レースを配信!!
ラインナップはこんな感じですぜぃ👍
▼LINE@での掲載時間(予定)▼
■ 阪神11R 朝日杯FS(G1)
● DKC競馬部最終結論&買い目
● DKC予想人オススメ予想
午前10時~午後12時 までの間
■中山9R 香取特別 (1000万)
● DKC競馬部最終結論&買い目
午前11時
■ メイン前の資金作り勝負レース🔥
● DKC競馬部最終結論&買い目
午後12時~午後14時 までの間
今月DKC競馬部最終結論をプラスで終われれば8ヶ月連続のプラス収支!!
これは逃せられない… なので!
今週はDKC競馬部 “極” メイチ仕上げ👍

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日