D&KCompany競馬部 予想人の咲助です!
本日は阪神JF2016の予想を中心に大阪大激戦の結果報告記事を書きたいと思います。
アウォーディーの7連勝ではなく、コパノリッキーの最強証明でもなく
ノンコの雪辱でもなく、新時代の幕開けでもなく、勝ったのは古豪「サウンドトゥルー」
そうです。DKC競馬部がアウォーディ―を差し置いて本命に推したこの馬でした。
ただ、馬券は馬連が的中できたのみ…本当に競馬って、馬券って難しいですね(笑)
しっかり反省し来週以降のレースに繋げて行きたいトコです。
ひとまず振り返って行きましょう。
大阪2日間の旅。
「大阪大激戦 -百選練磨へ向けて-」は幕を閉じました。
感想があります。
「すげーいい旅だった👍」
何人かの予想家さんと一緒に向かったわけですがなんともいい経験になりました。
これが「日本いい旅か!!」と、思ったわけです。はい。
えッ!?競馬のほうはどうだったかって??
そら、馬券的には冬に咲く大輪の花火とは行きませんでしたが、、、
まあそこはあんまつつかんでくれ。
やっぱこう、見知らぬ土地で最大限に力を発揮するのはなかなか難しいもんです。
そこまで僕は人間ができてなかった。
まだまだ未熟だったということですね。
▼大切なこと言います。お見逃しなく
このトマトまだまだ熟しておらず未熟。
形はあの子のおっ○い並みにいいし
ハリがあっていかにも揉み応え…
じゃなかった。これは失敬。
形はいいがまだ青く、
あのぽってり赤くさぞうまそうな色じゃない
要はトマトの究極完全体ではございません。
これはDKC競馬部のキャンパスなんです。
まだ、形を整えただけで完全体ではない。
現在の記録、7ヶ月連続+収支というのも
我々からすればただの飾りでしかない。
2016年の有馬記念が終わる頃には
この未完成なトマトに真っ赤な色を加え
一流のトマトに仕上げてみせますよ👍
そして高級トマトとして、日本いい旅で
全国区に紹介されるのさ。
是非、ご期待ください!!!!
さぁ、それでは少し前置きが長くなってしまいましたが
日曜開催のDKC競馬部勝負レースを振り返っておきましょう。
本記事の内容
|チャンピオンズC週結果
▼実際にD&KFamilyに提供した予想▼
■阪神6R
【 メイクデビュー阪神 】
◎⑩フォルトラオム
○⑬シャイニングスカイ
▲⑧モーヴ
☆⑥ジュールドネージュ
△⑤⑦⑭
穴⑮
<推奨買目>
「馬連流し」
◎-○▲☆穴
計4点
➡ 不的中
「3連複FMS」
1頭目 ◎○▲
2頭目 ○▲
3頭目 ▲☆△穴
計19点
➡ 不的中
▼メイン前の資金作り勝負レース🔥
■阪神9R
【 シクラメン賞 】
◎⑤サトノアーサー
○⑥アーセム
▲④ジャコマル
☆②サンライズソア
<推奨買目>
「3連単FMS」
1着 ◎
2着 ○
3着 ▲☆
計2点
➡ 不的中
「3連単FMS」
1着 ▲☆
2着 ◎○
3着 ◎○
計4点
➡ 不的中
▼重賞勝負レース👑
■中京11R
【 チャンピオンズC 】
◎⑧サウンドトゥルー
○⑫ゴールドドリーム
▲②アウォーディー
☆⑨ノンコノユメ
★⑪コパノリッキー
△①.⑭
穴⑤
<推奨買目>
「馬連流し」
◎-▲☆★穴
計4点
➡ 的中✨
▼勝負馬券🔥
「3連複FMS」
1頭目 ◎
2頭目 ○▲☆★
3頭目 ○▲☆★△穴
計18点
➡ 惜しい!! 不的中
▼オススメ馬券✨
「3連複FMS」
1頭目 ◎○☆
2頭目 ○☆
3頭目 ▲☆△穴
計16点
➡ 不的中
ざっとこんな感じになったわけですが、土曜の結果を踏まえてみるとまぁ酷い…
買った馬券、13馬券に対して的中はたったの2つ・・・
- 的中率15%
- 回収率49.3%
終わっとる。ボロクソな結果の「大阪大激戦」でした(__)
なにが、百戦錬磨だっちゅーの!!
やらかしました…マルノリを推奨しているのにこの結果(__)
涙止まらん結末でした。本当に申し訳ない結果をお届けしてしもーたです。
しかもですよ
チャンピオンズカップに関しては展開ドンズバで差しが決まると信じ、
コパノリッキー軽視、モーニン切り、サウンドトゥルー本命、カフジ拾い
ほぼ、パーフェクト予想
まさしく「パーフェクトヒューマン」
首傾けたろーか!!! って感じです。
なのにも関わらず馬連のみて…
回収率下回るて…
1つ言うならDKC競馬部の「運」がアスカノロマンに負けたということでしょうね。
▼チャンピオンズカップ着順
1着 サウンドトゥルー / 追込み
2着 アウォーディー / 先行~差し
3着 アスカノロマン / 番手先行
4着 カフジテイク / 追込み
5着 アポロケンタッキー / 差し
1着~5着までの内、アスカノロマンのみ番手先行。やられました(__)
馬券を的中させるうえで多かれ少なかれ「運」は必要になってきます。
これは予想家だろーが、素人だろーが、関係者だろーが一緒。
DKC競馬部は予想は完璧でした。
これは自負できます。
現にDKC競馬部の予想を参考に大花火大的中のD&KFamilyの方もおられました。
完璧な予想でした…
「完璧だったけど、
究極ではなかった」
そーゆうことですね。
「運」に勝る予想ではなかったということ。
誰のせいでもない。
これはもちろん自分たちのせいです。
この負けを紳士に受け止め今回はエロいこと言いません。※先ほどのおっ○いの下りは仕方なし
この悔しさ糧に、今週末は必ずや大花火ドッカーン打ち上げてやりましょう。
◆DKC競馬部得意の2歳戦◆
やったろーじゃないですか🔥
|阪神JF 展望
阪神1600m外回りコースを使用して行われる2歳女王決定戦!!
昨年はメジャーエンブレムから3連単を頂いたレ―スなので個人的にも注目です👍
2016年は初年度のフランケル産駒が注目を集めておりますが果たして!?
結構おもいろいメンバーが揃っており今後を見据える(テ)注目の一戦ですね。
▼現時点での出走馬
■ 注目は1番人気濃厚の新種牡馬「フランケル」の初年度産駒「ソウルスターリング」
最大のライバルと目された
同じ父を持つ「ミスエルテ」が
朝日杯に向かうとのことで
ここは抜けた人気になりそうです。
母のスタセリナは仏で
ルメール騎手とのコンビを組み
仏G1を3連勝した名牝。
ルメール騎手の心中いかにって感じ。
浪漫溢れるコンビなわけですね。
■ 2走前レコード!次走アルテミスS(G3)完勝で挑んでくる「リスグラシュー」
2走前は距離こそ1ハロン長いが
同じ阪神の舞台を圧巻の走りで
レコード決着の勝負を大楽勝。
次走のアルテミスSを着差以上に
余裕のある内容で一気に重賞馬。
2走前のレコード舞台で2着に負かした
「ガンサリュート」が次走で
京都2歳S(G3)を制した「カデナ」相手に
差のない競馬をしていることからも
リスグラシューの強さがうかがえる。
■メンバー中唯一のG2勝利馬!デイリー2歳Sを制した「ジューヌエコール」
G2戦を勝利しただけでなく
現在3連勝中の勢いもある。
主戦の福永騎手が先週の怪我で戦線離脱。
騎手が誰になるかと思ったが
バルザローナ騎手になる予定。
OP、G2と高いクラスを連勝中ではあるが
レースレベルに少し疑問がつくだけに
しっかり見極めたい1頭。
■小倉2歳S大勝利!前走も「モンドキャンノ」相手に2着「レーヌミノル」
小倉2歳Sは格がまったく違った印象。
2着馬に1.0秒の差をつける大楽勝!
続く前走も個人的に短距離の注目馬
「モンドキャンノ」相手に0.1差の2着。
3着馬には0.5差離しており力は上位明白。
距離も短いトコよりこのくらいの方が
いいと思っていたし舞台設定に不安無し。
問題は凄く手のあっていた浜中騎手から
蛯名騎手への乗り替わり。
■新潟2歳S(G3)を勝利しここで復活、大器!「ヴゼットジョリー」
前走の新潟2歳Sの勝ち方が絶品
個人的には将来有望な1頭だと思ってます
ただ、福永騎手と手が合っていた印象を
受けるだけに乗り替わりはどうなるか…
しかも和田騎手は先週のDKC競馬部因縁騎手
あとは休み明けとなるだけに
前走よりメンバーレベルが上がるので
仕上がり具合などには注目していきたい。
以上が5番人気以内に推されそうな5頭ですが中々いいメンバーですよこりゃ。
どれもこれも歯ごたえばっちりで、予想のしがいがあるってもんです👍
この中で軸なる馬が決まってきそうなので現段階で最も注目している馬を発表します✨
この馬➡リスグラシュー
【見解】
前走からの距離延長組より狙いたいのは
距離短縮組で、中でもパフォーマンスの質が高いこの馬を狙いまくる予定。
初戦こそ青写真通りとはいかなかったが
近2走で能力爆発中🔥
乗り替わりにはなるがこの騎手は
手が合いそうで1発大仕事こなしそう。
■ まとめ
大阪から帰ってきて1日目
私、咲助。大阪は北新地に忘れ物をしてきました。
そうです。心の忘れ物。
忘れ物は取りに行かないといけませんね。そのままにしとくわけにはいきません。
もうだいたいおわかりかと思いますが、
とんでもないタイプの女性に出会いましてね・・・
いや、まじでタイプ過ぎて心臓止まりましたから!一瞬!
止まりそうとかじゃなくて、止まりましたから!!
すぐ自己再生で復活しましたけど一瞬あたりにお花畑が見えましたからね。
なので
今週こそは
大花火ぶち上げて
忘れ物取りに行きます。
理由がどーのこーのは関係ないです。本気と書いて「マジ」と読んでください。
あっ!!
あと今週からDKC競馬部のオススメLINE@グループ「D&KFamily」で
なんかおもろいことがあるらしいよ!!
これは登録しておいた方がいいかも!!
阪神JFの重要な内容らしいよ!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日