D&KCompany競馬部 予想人の咲助です!
本日は2016年ジャパンカップの最終追い切りを分析し穴馬を考察して行きます!
この秋のG1連戦は各馬にとって過酷な季節。
天秋 → JC → 有馬 と大注目のレースが目白押しなわけです。こうなってくると
どのレースに最大目標を置くか?これが重要になってきますしここが調教師の腕の見せ所
それを予想できるのが調教、最終追い切りなのかなと思っております。
しかも今年のジャパンカップは例年とは違う雰囲気をかましてますので
目標度合いがホントにここなのか?そのあたりが重要になってきそうですよ。
しっかり各馬の状態面を把握し、穴馬をも見つけ出し、2016年のJC射止めちゃいましょ♡
射止めました。あなたの心を。
突然ですが皆さん
僕のこと女好きだと思ってません?
▶ 思ってる人D&KFamily登録へ
▶ えッ!?そうなの??って思った人もD&KFamily登録へ
▶ 思ってない!って人はとりあえずいい人なのでひとまず…
D&KFamily登録へ!
それはとんだ勘違いですよ、否定します。僕は女好きではありません。
誰でもいいわけではなく特定の好きな女性がただ単に多いだけです。
勘違いも甚だしい。
ふぅ、皆さんの誤解も解けたトコで
早速ジャパンカップの調教を見ていきたいですが、その前に!
ちょっとここからマジメな話します。
「いつもと違うじゃねぇーか!!!」
(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ
って怒りの電話は無しでお願いします。
突然ですが皆さん
今年のJCどう思いますか??
昨日枠順が発表されましたがまぁ見事な枠配置というか、
1枠1番キタサンブラックの引きの強さには感無量というか…
まぁ、枠順の話は明日の展開予想の記事でお届けするとして。
異例とも言える、天皇賞秋出走組が僅か2頭の2016年ジャパンカップ
つーことは少なくとも1頭は必ず別路線組が台頭するわけです。
過去5年ですが、天皇賞秋がステップじゃなく馬券に絡んだ馬の前走は
- 14年 凱旋門賞 ➡ ジャスタウェイ
- 13年 エリザべス女王杯 ➡ デニムアンドルビー
- 12年 秋華賞 ➡ ジェンティルドンナ
- 12年 凱旋門賞 ➡ オルフェーヴル
のみです。11年、15年は全て天皇賞組。
何が言いたいかって言うと、今年は過去のデータが当てはまらないということです。
その天皇賞秋組も勝馬は早々に香港へGo!
リアルスティールと、ルージュバックも全幅の信頼をおけるかってとどうでしょうか?
なので今年のJCは各馬の状態面や勝負気配がひっじょうーに!!重要になってくるー!!
相性の悪い京都大賞典組だから…
過去に好走例のないローテだから…
3歳だから…
外国馬だから…
なーんて理由で切っちまうのはナンセンス!
しっかり状態面、仕上がり、気配を分析して激走馬見っけちゃいましょ👍
■PR
大きく稼ぎたい人は必見!!! 競馬情報サイト「Site」
ジャパンカップの無料情報提供が決定しています!!
>ここから登録<<
▼ジャパンカップ関連予想記事▼
本記事の内容
|最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェック!!
厳選した5頭をピックアップ見解を公開!
■ 調教チェック人:競馬部総本部
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまで競馬部の主観です。
■キタサンブラック
画像引用元:東京新聞
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
過去の好走時以上の動きを披露
明らかに状態は良さそうで、仕上げも万全
最大目標有馬説はあれどここも力は出せる
■ルージュバック
画像引用元:デイリースポーツ
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
いつも動きよく見せるタイプだが
今回は更に上昇気配を感じる。鋭い脚で
仕掛けられてからの伸びも上々。
もしかしたら前走以上かと思わせる内容。
■トーセンバジル
画像引用元:Yahooニュース
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
元々調教と本番が重なるタイプだが
今回もかなりいい調教内容で動き抜群!
仕上がり具合は完成域と見て良さそう。
ただ、ジョッキー乗りがほしかった。
■サウンズオブアース
画像引用元:デイリースポーツ
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 S
一週前、最終とコースで調整。
しっかり負荷もかけられ状態面は完璧。
前走からの上積みを感じるし
気配は他各馬より一歩抜けている。
■リアルスティール
画像引用元:デイリースポーツ
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
前走同様の調整過程で状態面は向上
明らかに上積みあるなと思う気配で
乗り込み量も豊富。
息が出来ていそうで仕上がり万全!
|穴馬考察
さぁ、最終追い切りを分析しましたけども印象的には有力ドコはやっぱ良さそう
って感じですね。ただ、有馬記念に向け余力残しなんじゃねーか?トカ
ちょっと前走の反動がありそう…トカ そんな馬もちらほらいます。
と、なると舞台設定も考慮し十二分に穴馬の台頭が考えられるわけです。
そして、人気がない=盲点 になっているのに実はここに全力投球の気配…
って馬がおりましたのでそちらも合わせてご紹介しましょう👍
▼穴馬として馬券に加えたい馬
[ トーセンバジル ]
前走:オクトーバーS(1600万) 1着
▶「買」のワケ
現在3連勝中で勢いがあり前走の内容も良し
まだ条件戦を勝ったばかりの馬だが
今年のメンバーは舞台設定には「?」がつく
それならば前走同舞台を完勝したこの馬も
好走の余地があるのではないか?
勝時計自体は2:27.8と早くなかったが
内容はスローペースを上がり最速で差し切り
地力は既にOPレベルと予想。
[ サウンズオブアース ]
前走:京都大賞典(G2) 4着
▶「買」のワケ
前回の記事でも述べた通り前走の乗り方は
明らかにジャパンカップを意識してのもの
更に調教面からも上積み十分で気配は著しい
ミルコ騎手も相当昨年の不利が悔しかったか
コメントはそのことばかり。
今年は力を最大限に発揮してきそうで
近走で最も人気が下がった今が買い。
[ ビッシュ ]
前走:秋華賞(G1) 10着
▶「買」のワケ
53Kgの斤量で出走できるのは
小柄なこの馬にとっては明らかに+材料
前走は以前の記事でも述べた通り度外視
輸送が完全に応えた印象で
今回はしっかり立て直された印象を持つ
更に、東京競馬場2400mは
オークスの時内を突き台頭した舞台
今回の1枠2番は少しその時と情景が被る。
前走から条件は大きく好転すると予想し
馬券に一考したい。
■ まとめ
以上のことを踏まえて人気の盲点になっており “買うべき馬” を
いつも通り人気ブログランキングの紹介欄に載せておきます👍
この馬➡人気ブログランキングへ
【見解】
まさかの急浮上ではありますが実は昨年の神戸新聞杯3着した実績のある馬。
元々素質を買われていた馬でその才能が開花してきているのは事実。
前走もジャパンカップと同舞台で完勝の内容で舞台設定はなんら問題ない。
相手関係は強力になるものの、勢いや適性を考えるとまったく無視できない。
これまでの記事で一切触れてきませんでした。そうです、外国馬の存在ですね。
メディアでは様々な見解が書かれていますが、いやはや。。どれを信じれば悩みますね。
だがしかし
DKC競馬部では既にジャパンカップに出走する外国馬3頭の分析は終了してます👍
「まじか!DKC競馬部!」
⇒ まじです。
「頼りになるぜDKC競馬部!」
⇒ でしょーが。お任せください。
「朝マック行きませんか?」
⇒ 是非行きましょう。おごってくださいね
まったく人気のない外国馬3頭。
▼DKC競馬部の見解は
【買わない】です。
その理由は様々ありますが最も大きな理由としては買いたい材料が無いです。
ホントは1986年のホーリックスとオグリキャップみたいな激戦を期待してましたが
2016年のジャパンカップはそういうわけにはいきそうにありませんね。。。
ひとまず、ジャパンカップの前予想段階はこれにて終了。
残すは明日公開する「展開予想」のみ。
そして最終的にDKC競馬部が出したジャパンカップの結論+勝負レース2鞍は
D&KFamily限定公開!!
「まじか!DKC競馬部!」
⇒ まじです。
「登録するぜ!DKC競馬部!」
⇒ しましょう。今すぐに。
「沖縄行きませんか?」
⇒ 行きません。遠いです。
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【PR】大混戦のマイルCSを制するのはあの馬だ!?
こんにちは!!中田です。原稿をお借りしてPR致します。
皆さん。マイルCSはいかがだったでしょうか?
まぁ喜びも反省も束の間、すぐに話題はジャパンカップに変わっていく訳ですが…
今日はジャパンカップに向けて耳寄りな情報をご紹介しますね。
以前にも紹介したことがあるのですが、
Siteという競馬予想サイトが今、すごいです。
以前に紹介したときから使っている方は既にかなりの額を稼いでいるのでは?
以下は先週の無料予想の一部なのですが・・・
【的中実績】
■K氏(馬連担当):時計・適正完全データ派
【11月13日】福島06R 3歳上500万円以下
馬連 3-15 的中
投資:30,000円(5,000円×6点) 回収:157,500円
■H氏(複勝担当):スピード指数第一優先
【11月13日】京都03R 2歳未勝利
複勝 12 的中
投資:10,000円(10,000円×1点) 回収:18,000円
当たってます。
はっきり言ってしまうと・・・
他の予想サイトの有料情報以上のクオリティがSiteの無料情報にはあります。
ハイレベルの無料情報がゴロゴロ提供されているSite。
誰も有料情報を買わなくなってしまうのでは・・・と思ってしまうかもしれません。
しかし、有料情報はさらにその先を行きます。
一部ですが…
【11月13日】福島09R 3歳上500万円以下
三連単 1-5-11 的中
投資:8,400円(700円×12点) 回収:3,332,210円
【11月13日】東京08R 3歳上500万円以下
三連単 4-11-7 的中
投資:1,000円(1,000円×1点) 回収:989,600円
【11月12日】東京09R オキザリス賞
三連単 5-13-3 的中
投資:1,000円(1,000円×1点) 回収:1,664,100円
【11月12日】福島08R 3歳上500万円以下
三連単 6-4-2 的中
投資:8,000円(400円×20点) 回収:268,560円
ちなみに、12日・13日の2日間の的中は…
13日福島09Rの300万オーバーを筆頭に
・200万オーバー 1本
・100万オーバー 2本
・10万オーバー 3本
1ヶ月じゃないですよ?
1週間の実績ですからね。無料情報とは桁が違います。
>大きく稼ぎたい人は必見です!!
そして、もちろんSiteではジャパンCの無料情報提供が決定しています!!
今、絶好調なSiteの勢いに便乗しちゃいましょう!!
なんだかんだで年内のG1も残りわずか。
Siteを使って全レース的中を狙っていきましょう!!

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日