D&KCompany 競馬部 本部 です!
いよいよ大詰め!本日も 2016安田記念(G1) の予想記事 を書いていきます!
しかも今回の記事は
– 大人気コーナー –
穴馬は~っけん!!!
最終追切チェック!!
実はよくこの記事で取り上げた
馬が馬券内に突っ込んできます!
- マイラーズカップ ⇒ ダノンシャーク推奨
- マイラーズカップ ⇒ クルーガー推奨
- NHKマイル ⇒ ロードクエスト推奨
- Vマイル ⇒ ストレイトガール推奨
- オークス ⇒ チェッキーノ推奨
などなど。実はかなり重要な記事になります。
しっかり各馬の状態をチェックし
穴馬を発見したいと思います!
▼これまでの2016安田記念の記事▼
⇒ 【2016安田記念(G1)】予想 日本ダービーを振り返る
余談ですが、何度もお伝えしている通り
今季の東京G1 圧倒的に人気馬が強いです。
■ NHKマイルカップ
1人気 ⇒ 2人気 ⇒ 12人気 決着
■ヴィクトリアマイル
7人気 ⇒ 1人気 ⇒ 2人気 決着
■ オークス
1人気 ⇒ 2人気 ⇒ 5人気 決着
■ ダービー
3人気 ⇒ 2人気 ⇒ 1人気 決着
これだけ1.2番人絡みの決着が続いてます。
本当に人気馬が強いなと改めて思うんですが
果たして今回もこんな結果に終わるのか??
少し疑問に思います。(¬、¬) アヤシイ
それもこれもモーリスという規格外の馬が
これまでとは雲泥の差とも言えるほど
状態面に不安がある様子。
その辺も最終追切からしっかりチェックし
最終結論を導き出したいと思います。
「 安田記念のテーマは 」
2強は軸に据えれるか
|最終追切チェーック!!!
出走馬全頭の調教をチェックし
厳選した5頭をご紹介!
今回は少々仕上がりに差がありそう
中でも注目は化け物モーリス
さぁ、名前が上がるか否か。
人気ブログランキングにてこの記事から特筆すべき1頭を紹介中!
■ 調教チェック人:競馬部総本部
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
==Point================
1つでも S評価 があれば買うしかない!!
– JRA -VAN NEXT 参照 –
※あくまで競馬部の主観です。
=====================
ロゴタイプ
写真引用元:JRA-VAN NEXT
外厩:山本TC
動き A 時計 B 馬体 A 気配 A
6月1日 南W 単走 馬也
コメント:1週前にしっかり追われており
最終は軽めに流す程度。
1週前の時点から馬体は出来上がっている
印象を受けていたが、最終追切を見て
精神面での状態も良さそうな印象を受けた
前走よりもいい状態にありそう。
サトノアラジン
写真引用元:JRA-VAN NEXT
外厩:在厩調整
動き A 時計 A 馬体 A 気配 S
6月1日 南W 3頭併せ G前
コメント:凄くやる気に満ちている様にみえ
状態面は絶好の印象。少なくても
前走並み以上にはありそう。
気合乗りもいいし、雄大なフォームで
いかにもいい馬の雰囲気。
これで凡走したら調教が信用できないレベル
イスラボニータ
写真引用元:JRA-VAN NEXT
外厩:山本TC
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
6月1日 南W 3頭併せ G前
コメント:調教からは状態の良さ
が伝わってくる。滞空時間の長い走りで
絶好調主張の強さは半端ない。
前走時もかなりよく見えたが
それに引けを取らないかそれ以上の仕上がり
フィエロ
写真引用元:JRA-VAN NEXT
外厩:山本TC (前走時)
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
6月1日 栗東坂路 併馬 G前
コメント:まさに真一文字!
一叩きされて確実に上昇気配
昨年の今頃と遜色なく
7歳という年齢は感じられない。
うまくピークの状態をもってこれている印象
▶この馬!人気ブログランキングへ!
外厩:在厩調整
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
6月1日 栗東坂路 併馬 馬也
コメント:攻め駆けする馬しかも
一杯に追われているなか馬也で手応え優勢。
ここ最近の調教では
一番よく見え、状態面に上昇気配が伺える。
前走時とは馬が違うと言っても過言ではないか
|穴馬は~っけん!!!
==Point===============
展開予想は スローペースが濃厚
前目につけれる馬、且つ最終追切から
状態面に太鼓判を押せる馬を有力視!
頭数が少ないため
4頭の公開とさせて頂きます。
=====================
■ 1枠1番 クラレント
前走:マイラーズC 3着
前走、枠順がよかった。且つ
内目を立ち回れたのが好走の要因と見れる
しかし、ペースはなかなか早く
先行して粘りこめたのは評価できる
前走のような競馬ができれば
G1でもまだ好走できる余地はあるし
東京マイルのコースは適性が高い。
最内枠は多少なりとも恩恵があるだろうし
頭は難しくても券内なら十分足りる。
■ 2枠2番 ダノンシャーク
前走:マイラーズC 2着
この枠を引けたことで浮上。
岩田騎手というのが気になる方が多いと
思うが、マイルCSでG1馬に導いたのは彼
手は合うタイプとみている。
前走はさすがに展開や枠に恵まれ
評価するには少し難しいが
内をつけば好走率が上がるタイプの馬。
8歳といえどこの枠ならもしかして…
■ 4枠4番 ディサイファ
前走:日経賞 5着
どちから究極だと思う1頭。
ハマるかどこにもいないか。
元々素質は凄く買われていた1頭だし
G2 1800m では好走率は極めて高い。
しかし、2000m以上の距離になると
強い相手では太刀打ちできない。
ならマイルではどうか??
日経賞から急な距離短縮で
不安な部分もあるが、競馬は上手いし
騎手は名手武豊。
この枠を引けたこともプラスになりそうだし
この距離で素質を開花させないか?
■ 5枠5番 コンテントメント
前走:香港Cマイル 2着
現在 (金曜時点) で40倍以上のオッズ。
ここまで評価を下げる1頭ではない。
なにせわからないことが多すぎる。
こういう馬はやってみないとわからない!
が、ベストアンサー。
いきなり日本馬場に対応できるか?力関係は?
はたまた状態面は??
紐で押さえておいて損はないと判断する。
■ まとめ
以上のように評価してみました!!
簡単そうに見えて、難解な1戦。
どこに焦点を置くかで予想が
2転3転しそうな雰囲気です。しかし、
競馬部では1つの答えにたどり着きました
この答えが正しいかどうか。
土曜の競馬を見て、展開を予想し
「 競馬部本部最終見解 」
を、導き出します!!
明日の安田記念の記事に是非ご注目ください!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日