D&KCompany競馬部 予想人の咲助です!
本日は2016年の菊花賞の展開を予想し最終的に決定した軸馬の結論を公開します!
2強で決まるのか?それとも波乱か??
仕上がりには関してはどの厩舎も不足はなさそうですし、
距離も全頭初ということでやってみなきゃわからない部分は正直あります。
しかし、これまでの競馬の内容から展開は予想できます。
コース適性に合いそうな馬もわかりましたし
極めて2強で決まる可能性は…低いのではないかと思っています。
最終的にDKC競馬部が軸馬にした馬はなんなのか??その結論と共にご紹介します👍
最終予想に入る前にこのコーナー(笑)
「ジャンキー松ヨシ」
“ ぼ・や・き “
これは野村監督ですが
うちのはこれです。
先週は見事ジュエラーのことかと思うようなぼやきを発し
ジュエラーの馬券外を予想しました。(あてつけです)
■今週のぼやきは…
「菊花賞ってサトノクラウンでるよな?」
…いや、でねーよ!?
一瞬「そうだっけ…??」
って思ったじゃねーか!!
(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ
ん?待てよ??
このぼやきを分析すると。。。
「サトノクラウン??」
サトノ…??
はっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2016年の菊花賞にサトノの冠名の馬は2頭出走してきますよ!!
▶サトノダイヤモンド
▶サトノエトワール
この2頭に菊花賞の馬券攻略のヒントが隠されているとDKC競馬部では予想します。
さて、松ヨシのぼやきに付き合うのもそろそろ疲れてきたので
2016年菊花賞の最終予想を行います👍
| 菊花賞 展開予想
【 見解 】
■ ⑮サトノエトワールが外から押してハナを切ると予想
次いでインで⑤ミライヘノツバサ外から⑭アグネスフォルテが2.3番手で行くと読む。
気になる人気2頭の位置取りは③サトノダイヤモンドは中団後方の内ラチで脚をため
直線にかけて進出していくと予想する。
⑥ディーマジェスティは③サトノダイヤモンドを見る位置で競馬をしそう。
どちらも後方待機で進めそうで各馬の動きに注目したい。
土曜の競馬を見る限りではフラットに近い馬場状態だが若干まだ先行有利。
菊花賞でも中間のラップは緩みそうで先行勢にも十分に注意したい。
▼土曜開催芝レース通過順と脚質一覧▼
■ 2R 2歳未勝利 内 1200㍍
1着 ⑥⑤ 内差し
2着 ②② 外先行
3着 ①① 逃げ
■ 3R 2歳未勝利 内 2000㍍
1着 ⑦⑦⑦⑦ 外差し
2着 ⑥⑥⑤⑤ 外差し
3着 ③④③③ 先行
■ 5R 新馬戦 内 1600㍍
1着 ⑨⑨ 外差し
2着 ③② 外先行
3着 ③④ 内先行
■ 8R 3歳500万 外 22000㍍
1着 ⑤⑤⑤⑤ 先行
2着 ②②②② 先行
3着 ⑦⑧⑧⑦ 内差し
■ 9R 3歳1000万 内 1200㍍
1着 ⑦⑥ 外差し
2着 ①① 逃げ
3着 ④③ 先行
■ 10R 3歳1600万 外 2400㍍
1着 ⑦⑦⑦⑥ 外差し
2着 ⑦⑦④⑥ 内差し
3着 ⑪⑪⑩⑪ 内差し
多頭数開催のレースはなかったので予測になるが大外ブン回しは少し厳しい印象。
まだ内側も伸びており、距離ロスなく運べる分注意が必要。
そう考えると2強の位置づけは③サトノダイヤモンドのほうが優勢。
ただ、内過ぎるので多頭数ということで揉まれないか??という心配、
人気馬の内ラチ一杯とう位置取りでマークがきつく抜け出せないという心配があるが
距離が3000mということで直線はバラけそうなのと
騎手の腕次第だが、ルメール騎手の今日の競馬を見ているとやっぱうまい(笑)
サトノダイヤモンドは限りなく馬券内に近い存在と言えそう。
「今回のキーポイント馬は2頭」
▶ ③サトノダイヤモンド ▶ ディーマジェスティ
上記にも書いたが2強が後ろから競馬をするため
マークが後ろに固まり前が手薄になる可能性が十分にあり
そうなると前が行ったっきり止まらない可能性が考えられる
後ろを警戒しすぎて前に居る先行馬が自分のペースでゆったり進めて
各馬の仕掛けが遅れて差し届かずの展開も想定できる。
前に注意を払っておく必要もあるか。
以上を踏まえて展開面からの有力馬はこちら
■ ③サトノダイヤモンド
■ ④シュペルミエール
■ ⑪レインボーライン
菊花賞2016「軸馬」
▶ ◎ ⇒ 本命!
「③サトノダイヤモンド」
【 自信度 A 】
上記の展開も加味して2016年のクラシック最後の1冠はこの馬が手にする。
サトノファミリーの呪い?ディープ産駒は菊花賞を獲れない?
そんなものはなんのあてにもならない。ただのオカルトでしかない。
現段階での完成度は他各馬より高い。フォームは粗削りなく馬体も充実している
更に言えば、前走は阪神2400mでの前哨戦。直線の急坂を上るタフさより
京都3000mを走るという集中力とタフさでは適性がまるで違い
これまでのレース振りを見る限り後者のほうがサトノダイヤモンド向き。
実力は言うまでもなく、悲願のG1制覇となるだろうね。
▶ ○ ⇒ 逆転筆頭!
※紹介欄の A. に記載
【見解】
この馬もサトノダイヤモンド同様に阪神2400mの適性より
京都3000mの適性のほうが高いとみる
それでもあの競馬。一挙に駆け上がるその仕草は充実そのもの。
2016年の菊花賞の出走馬の中でも成長力は随一と見たい。
調教からは上積みは感じられないものの、デキが落ちているということはない。
今の充実度なら1発大きな仕事をやらかす可能性は高い
■ まとめ
以上が2016年菊花賞の最終予想と結論になります!
予想の中心は2強に変わりはありませんが、逆転筆頭はいます。
みなさんは知っていますか??
サクラスターオーという馬がいたことを。
※動画内の1:00くらいの位置をご覧ください
杉本清さんの名実況
「菊の季節に桜が満開」
2016年の菊花賞は名実況が生まれる可能性が非常に高いと思います。
理由としては、まず現3歳世代のレベルが非常に高い。
なにが勝っても「最も強い馬」の称号を得ますね。
▶ サトノダイヤモンドが勝てばサトノファミリー悲願のG1初制覇!
▶ ディーマジェスティが勝てばこの世代の2冠馬!
▶ それ以外なら強い世代の新興勢力!
どこかで言ったかもしれませんが現3歳世代は
ワンピースで言えば最悪の世代
僕は圧倒的にジュエリーボニーちゃん派です。かわいいので。
それくらいの勢いある世代ですね。今の3歳馬達わ。
DKC競馬部の本命馬は③サトノダイヤモンド!!
ですが、どの馬も頑張って無事に走り終わり
歴史に残る名勝負を繰り広げてほしいです!
もろめっちゃ楽しみですね、菊花賞!!
DKC競馬部は秋華賞の借りを返す1戦。
なので気合いがもろめっちゃ半端ないです👍
つーことで。
「DKC競馬部の最終結論を見るならD&KFamily登録よ♡」
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
って、スーパーセクシーダイナマイトボディのナミさんも言ってます。
ちなみにジュエリーボニーちゃんより圧倒的にナミさん派です。
▼LINE@での掲載時間(予定)▼
■ 京都11R 菊花賞(G1)
● 競馬部予想人最終結論&買い目
午前10時~午後14時 までの間
■ メイン前の資金作り勝負レース
● 競馬部本部最終結論&買い目
午前12時~午後14時 までの間
なんにせよいよいよ菊花賞!!!
悔いのないレースと結果を!!
さぁ、サトノダイヤモンド 菊の大輪咲かそうぜ。
【PR】菊花賞!!勝負するならココ!!
こんにちは!!長岡と申します。原稿をお借りしてPR致します。
秋華賞の結果はいかがでしたか?
勝った人も負けた人も京都でのG1はまだ続きます。
次は菊花賞!クラシック三冠の中で「最も強い馬が勝つ」と言われているレースです。
菊花賞はどの競馬情報サイトも力を入れてくることでしょう。
そんな中、私が使うのはやはりSiteです。
理由は何と言っても実績です!9月・10月と絶好調!!
週末の開催でも…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月15日
新潟09R 3歳上500万円以下
馬券種:三連単 9-8-2
投資金額:20点×400円=8,000円
結果:的中
獲得金:612,800円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月15日
京都12R 3歳上1000万円以下
馬券種:三連単 6-11ー4
投資金額:9点×1000円=9,000円
結果:的中
獲得金:2,012,300円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月16日
東京5R 3歳上500万円以下
馬券種 複勝 12
投資金額:1点×10万円=10万円
結果:的中
獲得金:360,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月16日
新潟12R 鳥屋野特別
馬券種 三連単 7-15-1
投資金額:15点×700円=10,500円
結果:的中
獲得金:1,239,420円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これら意外にもSiteは10月15日・16日の開催だけで、計10レース的中させています!!
しかも、15日の京都12Rでは
10番人気のジープルメリアが頭に入って難しくなったレースをしっかりと三連単で的中。
2,012,300円の高額払戻をゲットしました!!
そして、菊花賞の提供がSiteで決まったようです。
この絶好調を見る限り期待するしかありません!!
今から10.23が楽しみです!!
無料登録はコチラをクリックしてメルアド登録のみできます
※もちろんフリ-アドレスでもOKです

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日