エプソムカップ2020の過去のラップ傾向から今年はどんな展開、ラップになるのかを予想していきます。
昨年はまさかのドスローの展開だったので、結果先行勢が止まらずという結果になってしまいましたが2020年のエプソムカップはどんな展開になるのでしょうか?
基本的にエプソムカップはペースが速くなる傾向にあるのか?それとも昨年のような超ドスローのペースが普通なのか?
今回の記事では過去のエプソムカップの傾向を見て予想していきます。
『毎週4鞍無料配信の凄いサイトが来ました!』
完全無料情報毎週4鞍提供中!
重賞だけではなく、平場でもしっかり高回収できるサイト!
<<しかもただ無料で配信しているだけではなくその質が異常に高い!>>
3回の提供で、お客様の93.3%が的中している事実!
獲得金額300万円以上の方が90%over!
<<更に今なら!!!!>>
正直ここまで来ると登録しないほうが損している気持ちになります(笑)
まずは登録してみてください!それで気に入らなければ解除でOK!
まずはその精度を体験し、こんなことがあるんだ…というを知って頂きたいです。
本記事の内容
エプソムカップ記事一覧
エプソムカップ2020|レイエンダ徹底予想!弱点明確で扱いは簡単すぎる馬
エプソムカップの過去のラップ傾向
日付 | 状 | ラップタイム | 前5F | 後5F | 前3F | 後3F |
---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 良 | 13.5 – 12.2 – 12.7 – 12.9 – 12.6 – 12.3 – 11.0 – 10.8 – 11.1 | 63.9 | 57.8 | 38.4 | 32.9 |
2018 | 良 | 12.8 – 11.1 – 11.5 – 12.3 – 11.9 – 11.9 – 11.6 – 11.8 – 12.5 | 59.6 | 59.7 | 35.4 | 35.9 |
2017 | 良 | 12.8 – 11.4 – 11.9 – 12.1 – 11.5 – 11.7 – 10.8 – 11.6 – 12.1 | 59.7 | 57.7 | 36.1 | 34.5 |
2016 | 良 | 12.9 – 11.3 – 12.1 – 12.2 – 12.0 – 11.8 – 11.0 – 11.4 – 11.5 | 60.5 | 57.7 | 36.3 | 33.9 |
2015 | 良 | 12.9 – 11.3 – 11.4 – 11.9 – 11.7 – 11.6 – 11.2 – 11.2 – 12.2 | 59.2 | 57.9 | 35.6 | 34.6 |
過去のエプソムカップのレース傾向見解
どちらかというとスローペースによることが多く、直線にかけての勝負になりやすいという傾向にあります。
過去5年でぺースが流れたのは2018年のみ。
ただ、この時も逃げたのがスマートオーディン武騎手ということで、周りも武騎手が行くなら放っておけないというような感じかなと思いますし、馬場も道悪で特殊な条件が重なったからこそと予想することもできる。
なので、基本的にはエプソムカップはスローペースに落ち着くことが多いと判断しておくのが妥当かなと思います。
しかし、昨年のような超ドスローになることも珍しく、これはメンバーにもよるかなと思いますが、基本は極端なスローではなく、ある程度常識範囲内でのペースと予想しておいていいかなと思います。
それでは次に、この傾向を踏まえて2020年エプソムカップの展開面を予想していきましょう。
2020年エプソムカップの展開予想
枠順が決まる前なのでまだはっきりとはわからない部分がありますが、基本的にはやはりこれまでの傾向を踏まえるとある程度ぺースは緩やかで直線にかけての勝負になるのではないかと思います。
ただ、2020年に関してはある程度引っ張って行きたいような馬も登録しておりその馬達の兼ね合いでやや流れる可能性も出てくるかなとは思っています。
単刀直入に言ってしまえば、『どちらの可能性も考えられる』というのが現時点での結論にはなります。
しかし、消せるパターンとして昨年のような超スローペースはまあないかなと思うので、その展開で結果を出したレイエンダに関しては昨年の再現を見込んでの評価、必要以上に重い印を打つ必要はないかなと思います。
詳しくはレイエンダの紹介記事⇒ エプソムカップ2020|レイエンダ徹底予想!弱点明確で扱いは簡単すぎる馬
こちらにも書いていますので参考にしてみてください。
様々な展開が予想できる中で狙える馬は?
狙える馬を探すにはまだ少し状況が不透明なのではっきりとはしないものの、逆を言えばある特出したパターンでしか走らないような馬は敢えて切り捨てる。
要は消去法ですが、どちらの展開も対応できるようなタイプを中心に組み立てていくのがいいかなというところ。
しかし、パターンとしては逆もアリかなと思います。
ペースが速くなる前提で予想を組めるなら割り切って尖った展開で買えるタイプから入れれば馬券的妙味も出てきますし、そちらのほうが正直おもしろい。
過去のエプソムカップの傾向で言うならペースが速くなる可能性は薄いですが、実際、今年のエプソムカップも道悪開催となりそうだし、実際に引っ張っていきそうな馬がいるのも事実。
2018年の再現もありそうな状況ではあるので、その展開でドはまりするような穴馬から入れればという感じもしますね。
なんにせよ、昨年のような直線まで何も起きませんでした。
みたいなレースにはならないと思うので、枠順が確定し、状況がはっきりしてきたら予想を詰めていきたいと思います。
余談ですが、今にしてみれば2015年のエプソムカップで逃げ切ったエイシンヒカリは強かったと思いますね。
高速馬場だったこともありますが、一気にペースを緩めることなく、後続に脚を使わせてラスト3F最速に持ち込んでの逃げ切り勝利。
アエロリットに近いような競馬をしており、こういうレースができていたならこの馬の活躍もわかるところ。
2020年に関してもこんな強力なタイプがいたら予想を立てやすいんですけど、現時点でそのようなタイプはいないかなという感じなので、日曜までしっかり頭を悩ませたいと思います。
ということで最後に、現時点でどちらの展開に転んでも馬券には入れて置きたいなと思う1頭を人気ブログランキングの紹介欄に掲載しておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
いかにもという感じの馬ですが、ペースが流れた中でも落ち着いた中でもしっかり脚を使えており、それ相応の相手と対峙してきているだけにここでも大崩れするようなことはないかなと思います。
今回で言えば相対的に浮上してくるポイントもありそうですしここは注目しておきたい存在です。
人気サイトOASISが今週!限定人数で無料会員新規募集!
あまりの人気に一時無料会員登録をあろうことかストップ!
どのサイトも終始無料登録を募集しているというのに…
・無料登録をやってほしい!
・OASISの情報が知りたい!
など実際にたくさんのお声を頂きこのように
無料会員登録が再募集となりました!
ただし!
今月は人数限定での募集となっており、
誰でも入れるというものではありません…。
実際前回も50名様限定で即終了。
見つけたら即登録が必須のサイト様となっております。
※今週も限定50名様のみ。
先着順での申し込み受付となっております!!
こうしないとオッズの変動が著しく、
儲かるものも儲からないという状況になってしまうからですね。
特に競馬業界の中枢には「N氏」との親密な関係が…。
圧倒的人気を誇るOASISが
今週は無料登録で厳選情報を無料公開予定!
※確定ではありませんのでご注意ください。
サイトも新規リニューアルされており、かなり見やすくもなっていますので是非一度覗いてみてください!
登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日