小倉2歳ステークス2016
出走馬の完成度と予想オッズを見て
こちらを中心に予想していきます!
D&KCompany競馬部 予想人の咲助です!
2歳戦… しかも抜けた存在のいない感が凄い小倉2歳ステークス
予想オッズでは3頭に人気が固まってますが
果たしてそんな簡単なんでしょうかね?
正直、新潟記念より難しい気がしますけどね
2歳は状態面や現状の完成度が非常にモノを言う競馬が多いですよ。
だからこそ、今回は競馬部お得意のコース分析はせず
現在の完成度を見て予想しようと決めたわけです。
” キョウヘイ “
まったく、先日のシュウジといい
人名の多い最近の競走馬たちですが
キョウヘイはいい名前ですね。
たぶん、「 恭平 」って書きますよ。
そして、たぶんこんな感じですよ。
…
こりゃ恐ろしくつえーぞ…
僕の大好きな「リーチザクラウン」の仔
もちろん新馬戦の頃から注目してます。
新馬戦こそ4着に負けましたが上がりは最速!
次走はもちろんしっかり1着👍
そしてなんと!
そこで2着に入ったのが 「ベルカプリ」
その「ベルカプリ」に次走で勝ったのが…
「ショウヘイヘーイ」
…じゃなくて 「ショーウェイ」
あぶねー、また人名かと思って
騙されるとこでした。
まあ、ショーウェイは
小倉2歳ステークスに
ほぼ関係ないので省略します。
(言いたかっただけなの♡)
キョウヘイに話戻しますが
父は 「リーチザクラウン」
↑
これから
これです。
↓
キョウヘイ 期待の1頭です
| 現在の完成度と予想オッズを見て
by. netkeiba
⇒ http://www.netkeiba.com/
なんともしっくりいかない予想オッズ
確かに想定1人気の
「 クインズサリナ 」 は
小倉1200㍍のOP
フェニックス賞を勝っている。
勝ってはいるが
このレース小頭数の前残り競馬。
▼ こんな感じ ▼
前から2頭目の黄色帽が クインズサリナ
一応7頭立てなんですが
脚しか映ってない最後方の馬は競馬になってませんので度外視で
実質6頭立と見れますね。
もちろん、前に居た2頭がワンツーで決着
そして、この2着馬
青帽子の馬が想定3人気の「カシノマスト」
このレースに限っては展開もハマった楽なレースで評価は低い。
なのに、ここの1.2着が1.3人気に
評価されそうな勢い。
いやいや待て待て。
2走連続で上がり最速をマークした
我らが「キョウヘイ」がいるではないか。
冗談はさておいても
上がり最速をマークしたのは事実。
開催週の関係を除けば
フェニックス賞より0.4秒早いタイムで勝利
出脚が鈍いのでスタートは後方になるが
前走に関してもマクって勝った価値はある。
それに、オーバースペックもセンスある走りで2走目で成長も伺える
メイソンジュニアも前走はまだまだ余裕のある内容
…2歳戦の予想オッズは難しいな(__)
ってことで、咲助的
小倉2歳ステークスの予想オッズ
これをつけてみた
■ 新馬戦の内容に非常に好感!
「 レーヌミノル 」
咲助的 1番人気!に評価します。
完成度で言えばこの馬が他より1歩リード
している気がしますね。
新馬戦の内容がそれを物語っております。
綺麗な走りで、終始楽な手応え。
着差こそ0.3秒ですがしっかり追えば
0.5~6くらいは余裕でつけたでしょうね。
追われてからも寄れることはなく
完成度は高いと判断します。
■ 大物の予感がするぜ!
「 メイソンジュニア 」
こちらも新馬戦の内容に好感。
まだまだ成長途上ではあると思うものの
完成度は高い1頭ですね。
直線はほぼ追わず上がり最速で余裕の圧勝
こりゃ大物の予感漂う1頭です。
■ 前走で他馬との力の差を見せた
「 カシノマスト 」
クソ。やっぱこの馬は上位に評価
しないとダメだな。
なんせ前走でつけた着差は1.2秒。
着差も凄いけど下手したら完成の域に
入ってきてんじゃないか?と、思うような内容でした。
前走で見せたパフォーマンスから
2着以下とは力の差が浮き彫り。
つーことは今回も出走してくる
テイエムヒッタマゲ…
…
…ヒッタマゲ!??
なんちゅうおもろい名前や
は、通用する余地はないでしょうね。
恐らく、フェニックス賞から
かなり成長し、完成度を増した
カシノマスト
クインズサリナよりも強いと判断します。
我らが「キョウヘイ」は僕の中で現在4番人気ですが
まだ完成度は低い気がします。
ですが、新馬⇒未勝利 と連続で上がり最速の脚をマーク
タイムもそう、悪くはないので
ここでも通用する力はあると思います。
僕はフェニックス賞は評価しません
でも、前走の勝ちを評価して
「 クインズサリナ 」は5番人気です。
上記でも上げた通り前走は
展開にも恵まれたし…
小頭数で相手も手ごろだった…
それでも見返すとなんか強い…
下手したら抜けて強いかも…
強いと思うけど5番人気
ってことにします。
上記に上げた4頭はクインズサリナよりも
上の評価に推したい馬たち。
2016年の小倉2歳ステークスの勝負の明暗を握っているのは
この「 クインズサリナ 」かもしれませんね。
■ 小倉2歳S まとめ
現段階でキョウヘイを差し置いて
本命筆頭なのは
▼ この馬 ▼
紹介欄の A. に記載してます
やはり前走に好感触。
今後にも期待が持てる1頭で騎手もいい。
ここは手堅く取ってしまう予感しかしない。
なんにせよ2歳戦ですので
安心なんて微塵もなく
今日もこれからポテチ片手に
コーラとハンバーガーを食しながら
予想にはげむ予定です。
なんならテレビにパソコンつないで
各馬の前走レースをもっかい見直す予定
そして、大切な状態面を調教から
見ていきたいと思います。
最終結論に関しては
D&KFamily限定とさせて頂きますので
ご興味あればぜひ登録してください✨
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼まずはD&KFamilyに登録▼
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日