桜花賞2017の予想オッズとレース展望を中心に記事を書いていきます。
2017年もいよいよ桜花賞が開催となります!しかも今年の3歳牝馬はレベルが高い。
中心は2歳女王で桜花賞トライアルのチューリップ賞を勝ったソウルスターリング。
しかし、ライバル馬も強力。
ポテンシャルの高さはソウルスターリングに負けず劣らずのアドマイヤミヤビ。
更に、同一産駒のミスエルテもぶっつけとはいえ能力は高そうで気になるトコ。
なんにせよ楽しみなレースですのでしっかり的中できるよう予想して行きましょう。
桜美人!
いいなー
別嬪!
んー、ムラムラするわ!
さて、桜花賞の予想に入って行く前に、
大阪杯の結果を発表しておきますか。
■阪神11R大阪杯(G1)
(メイン勝負レース)
⇒ 的中!
だけども、これじゃいかんなぁ・・・
キタサンブラック軸は堅いと思いましたけど、1着はないと思ったんですけどね。
しっかり1着入選でショボショボ涙のリクエストとなっちゃいましたよ。
的中できたのでまだよかったんだが
1着 ◎ キタサンブラック
2着 ▲ ステファノス
3着 ○ ヤマカツエース
っていう上位印3頭で決まっておりながら大本線の決着を掴めなかったのは大反省。
この反省はしっかり桜花賞に生かしてそれこそ大本線の決着を射止めちゃおう。
もっと自分たちの予想に自信を持ってね「ドハデに」いてこましよ~!
ではでは、本題の桜花賞の予想やってきます。
今日はまだ週初めの段階なので、毎週同様にレース展望を中心に予想していきます。
|予想オッズとレース展望
舞台は阪神外回1600m
3歳牝馬クラシックの第1戦目!
フルゲート18頭に対して、登録頭数22頭で回避馬が出ない限り4頭は抽選。
冒頭でも書きましたけど2017年の桜花賞はレベルが高いメンバーだなー。
見応え十分のレースになるでしょうし、予想のしがいも存分にあり。
注目はフランケルの初年度産駒 ソウルスターリングとミスエルテの激突
ソウルスターリングは言わずもがなの強さで、
ミスエルテはソウルスターリングより能力が上か下かそこが予想ポイント。
朝日杯FSでは4着と惜敗したが、展開を考えると内容はよかったですからね。
牝馬限定戦ではまた違ってくるでしょうし、注目の1頭で間違いなし。
アドマイヤミヤビも当然侮れない存在。
2017年は牝馬のほうがレベルが高いと言われており、
それでも牡馬を破ってきた実績は評価したい。
ポテンシャルはソウルスターリングより上とも見れこの2頭の激突も要注目。
さ、オッズはどんな感じになるんでしょか。
ソウルスターリングは1番人気濃厚だけど後はどんな感じになるか予想してみよ。
下位勢はさっぱりわかりませんので、上位人気を中心に見てみましょ。
桜花賞DKC競馬部的独断と偏見で決める
▼ 愛の予想オッズ ▼
- ソウルスターリング 1.9倍
- アドマイヤミヤビ 3.5倍
- リスグラシュー 7.5倍
- ミスエルテ 10.5倍
- ミスパンテール 12.2倍
- カラクレナイ 13.9倍
- アエロリット 16.3倍
- ライジングリーズン 18.7倍
- レーヌミノル 22.6倍
ここまでが10番人気以内に推されそうな各馬。
ソウルスターリング が1倍台まで行くかどうかはわかりませんけど、
アドマイヤミヤビ とオッズを分け合いそうな形になると予想しちょります。
2017年の桜花賞は
「2強オッズ」
で、この2頭今現在でどっちに注目しているかというと
それが「アドマイヤミヤビ」なのである。
ソウルスターリングは先行抜け出しの競馬を得意としているのに対し、
アドマイヤミヤビは差しての競馬が主。
阪神の外回りコースという舞台設定を考えるとこちらのほうに分があるように感じる。
ってのが今のトコの見解。
ミスエルテ と リスグラシュー も当然人気になると思いますが、
この上記2頭は強力ですからね。
リスグラシュー に関してはチューリップ賞の内容を見ると上積みを見込んでも逆転までは厳しいかなという印象を持っちゃいますねー。
ミスエルテ は上記に書いた見解の通り。
しかしだ、1つ言えることはこの休み明けというのがどういう方向にでるのか。
それは1つ予想する上でポイントになることは間違いないでしょうね。
ソウルスターリングと同一産駒になるが、こちらは気性がきつくその分、
休み明けでテンションが上がらなければ能力的には互角と見えるんですけどね。
さて、この予想オッズを見てどう思うか。
上位2頭に人気は固まりそうだが、それ以降は混戦オッズになりそうな予感。
本当にこれくらいのオッズになるならどう考えてもおもしろい1頭がおりますな。
▼この馬
上位2頭を逆転できるまで行くかどうか微妙なトコですが、
前走の内容は展開がはまったとはいえちょっと強かったなー
前走からくらべるといきなり人気も上がりそうですけど、
そこから上積みも見こめるとなるとここは侮れない存在なんじゃないかなと。
阪神外回りコースも合うタイプなのは間違いないですね。
また、無料メルマガではDKC競馬部予想人の桜花賞2017最終結論をお送りします!
【こちらから簡単登録】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いよいよ3歳クラシック戦開幕!
テンションあげてやったろうじゃないの

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日