京都金杯2017の予想と出走馬分析を中心に記事を書いて行きます。
前回人気になりそうな馬の出走馬分析を行いましたが
今回は人気の無さそうな馬を筆頭に書いて行きます。
前回の記事の時にも言いましたがエアスピネルが人気の中心にはなりそうですが
混戦模様といえる2017年の京都金杯。
人気の無さそうなトコにもこれといった弱点があるわけではなく
盲点になっている馬も多く存在していそうですのでしっかり各馬を分析して行きます。
あけましておめでとうございます!!!
やってまいりました2017年
競馬の年です👍
2017年一発目の記事。
気合いの入り方が違うってもんです。
自己紹介しておきます。
2017年も記事担当は…
「浅草寺のおみくじで大吉を引き当て2017年乗りに乗りそうな」
D&KCompany競馬部 予想人の咲助です。
【PR】二桁人気馬の激走情報をお届けするサイト
金杯の情報を無料で公開!!
>>『登録はこちら』<<
一緒に行った人曰く相当でないらしいんですよ、浅草寺の大吉おみくじ。
ですが、新年一発目から引いてしまいましたよ僕。
一緒に居た人、「えッ!?まぢで!?」って人目をはばからず叫ぶほど。
やってやる年にしてやりますのでね。
あっ、言い忘れてました。
皆さん、本年もよろしくお願いします!
さて、本題に入って行きましょうか。
今年の京都金杯ですが冒頭でも言った通り「エアスピネル」が
人気の中心に推されそうですが 前回の記事 ⇒ 予想と出走馬分析
こちらでも書いた通りどう考えても抜けて人気になるような馬ではない。
そのほかの人気に推されそうな馬達も格や他が手薄なメンバーということで
若干過剰気味な人気になりそう。穴馬台頭は十分に考えられます。
かと言って、なんでもかんでも狙って行く訳には行きませんのでね。
こう、なんて言うんですかね…
「ビシッ〜!!!」
っとしとめてやろうかなと思うのでね。
前回同様、DKC競馬部 東西金杯はライザップの精神で挑みます。
そう。
結果にコミット
しようと思います。
うん。やっぱこの人最高。
▼結果にコミット京都金杯
|京都金杯出走馬分析②
by,netkeiba
さて、前回記事では上位5番人気以内に推されそうな馬を分析しましたが
今回はそれ以下をドドっと行きます。
基本的には荒れ傾向にある京都金杯。
とんでもない穴馬が好走してくる可能性が多いにありますからね。
■ブラックスピネル
近走の凡走は舞台設定が合わないでのもの。
これが得意の京都の舞台に替われば変わり身を見せていい。
その京都コースでは【2.0.1.1】負けた1戦も外枠発走で4着 0.4差。
距離も少し長かった感じだし、休み明けで+8Kgだったのも響いた印象。
今回は斤量も55kgで落ち着いたし
初乗りとなる福永騎手もコース相性はいいし、枠順次第では上位可能と予想。
あとは距離、これまでの成績的には1800m〜2000mが合う印象。
マイルに対応できるかどうか?
■マイネルハニー
ここまで人気が下がるならひっじょーーにおもしろい1頭。
前走の競馬は以前の記事でも述べたが相当に強くこれまでと違った。
これまでは逃げないと結果を出せなかったが、前走で控えて完勝の内容。
明らかに馬が成長してきているしマイルは問題ない。焦点はコース。
京都は走ったことがなく、スピードが求められるコースで力を出せるかどうか。
タイプ的には底力を求められるようなタフなコースの方が相性良さそうで
中山金杯のほうならかなり有力な存在になったかと思うがこっちに出てくるのは
何か意図があってのことか?なんにせよ、注目の1頭なのは間違いない。
■テイエムイナズマ
明けて7歳になるが近走は崩れず走れているしコース距離ともに問題ない。
地力の高さはこのメンバーなら十分に通用すると思うし、
前々走はわけわからず逃げて凡走。それ以外はメンバーなりに走れている。
重賞になると1歩足りない印象を受けるものの、ハマれば勝負なる。
■ミッキージョイ
勢いのある上がり馬ではあるが初輸送、初コースは気になるトコ。
脚質に幅があるし、距離適性は十分にあるが相手関係も一気に上がるし
さすがに厳しいかなという印象を受けるものの力はOPクラスでも通用しそう。
当日の馬体重や気配も重要になる1頭なだけに判断が難しい。
■ダンツプリウス
強い世代のG2戦を勝ちきっているだけに無視はできないしマイルの距離適性は十分。
問題は京都コースで2戦2敗でコース相性的にはあまりよくなさそうな印象を受ける。
これまでの成績を振り返ると中山、阪神といったタフさを求められるコースでこそ
力を発揮するタイプでスピード値の求められる京都外回りマイル戦。
完全軽視はできないものの、強気に推せる材料も少なく感じる。
■ まとめ
ここまでが前回の記事と合わせて10番人気以内くらいに推されそうな各馬。
どれを取っても良くも、悪くも…って感じで軸を決めるのに苦労しそう。
ですが、上記に上げた馬の中で低い評価はできないな。うん。
と、思っている馬がいますのでいつも通りランキングでご紹介しておきます。
この馬➡人気ブログランキング
【見解】
人気がないなら十分においしい1頭。
元々素質も買われていた馬がここへきて開花してきた印象を受けるし
臨戦過程は上位人気馬より魅力を感じる。
斤量も恵まれた感があるしここは勝負になる。
さぁ、2017年も始まったわけだしここらで目標を言っておくとしましょう。
2017年のDKC競馬部の目標は5つ!
▼これ!
- 12ヶ月連続プラス収支!
- 帯封獲得!
- Family数5千人以上!
- 年間回収率300%以上!
- 馬女と合コン!
12ヶ月連続プラス収支は当然のこととして、
お恥ずかしながら実はまだ帯封を取ったことがない我々DKC競馬部。
これは予想家になる前の時から数えてもないんです。。。
2017年こそは取りたいですね、帯封。
そして帯封取った暁には、馬女と合コンからの〜…
◯◯◯するぜ👍
▼お知らせ
D&KFamilyには東西金杯のDKC競馬部最終結論を配信します!
2017年は12ヶ月連続のプラス収支を目指しますので
是非ともDKC競馬部とFamilyになるぜ!って方は登録すべし!!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
2017年もやってやるぜぇ〜!!
【PR】二桁人気馬の激走情報をお届けするサイト
こんにちは。島田です。
今回は元JRA騎手の大塚栄三郎さんが
本物の「金になる極秘情報」を無料で公開するサイトをPRします。
このサイト、二桁人気馬の激走情報を入手し、
安定的に高配当馬券の的中をお届けすることを使命としているんです。
というのも一般競馬ファンが接点を持つ事など許されるはずもない
関係者各位からの貴重な情報を手にすることが出来るからこそ
高配当馬券の的中をお届けすることが可能なんです!
これってめちゃめちゃ凄いことじゃないですか?
まず桁違いの配当を手に出来る大チャンスだと思ったほうがいいです!
では最近の的中実績を見ておきましょう。
【最近の的中実績】
――――――――――――――――――――
2016年12月25日
阪神09R/江坂特別
3連単/03-06-05 4点/各2500円投資で
109万9500円獲得
――――――――――――――――――――
2016年12月25日
阪神05R/2歳新馬
3連単/06-05-10 8点/各1000円投資で
192万9700円獲得
――――――――――――――――――――
2016年12月24日
中山12R/3歳以上500万下
3連単/07-09-11 3点/各3000円投資
108万4200円獲得
――――――――――――――――――――
いかがでしょうか?
こんな配当普通じゃとれませんよ、、、
3連単でもこれだけ点数を絞っているからこそ
当たった時の払い戻しがとんでもなくデカいんです。
さすがは関係者の裏の情報ですよね!
そしてなんと今週は金杯の情報を無料で公開されるみたいですよ。
これは大注目です。
メールアドレスのみで無料登録可能なサイトとなっておりますので
よかったら今回を期に登録してみては?
【登録はこちら】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日