神戸新聞杯2016【予想】
最終追い切り分析と穴馬の考察について書いて行きます!
D&KCompany競馬部 予想人の咲助です!
本日、神戸新聞杯、オールカマー共に枠順が確定しました。
神戸新聞杯に限って言えば、狙いたかった馬が揃いも揃って外枠配置(笑)
枠の有利不利はあまり影響しないコースですがこれは嫌な材料です。
その枠の件もありますし、荒れる可能性もなきにしもあらずといったところ。
毎週同様最終追い切りの分析を行い、各馬の状態面を把握し
人気の盲点となりそうな馬 =穴馬 を見つけ出しサトノダイヤモンドが来ても
配当妙味がある馬券を組めたら最高ですね👍
それでは早速予想のほうに入って行きます。
調教漫画復活!
お待たせしました。
童○草食系男子の諸君。
先週からたくさんのメッセージを頂きました
「いつになったら調教漫画を復活させてくれるんですか!!」
「咲助さん、漫画紹介楽しみにしてますよ。」
「お前の予想より漫画をよこせ」
※ 上記のコメントは咲助の妄想であり
現実に来ているコメントは存在しません。
本日から復活!DKC競馬部がご紹介する 調教違い!復活第一段 はこちら!
↑
復活第一弾から過激すぎるタイトル
気になる点が多く存在します。
一体、この美女。
このあとどうなったのでしょうか…
「理系男子の童○を奪ったらたいへんなことになりました」
著者:藍川せりか
イラスト:淀川ゆお
eロマンスJPで絶賛発売中!
さて、欲望は懐にしまっておきまして
2016年の神戸新聞杯の予想をします。
まず、この最終追い切り分析と穴馬考察の記事ですが
毎週推奨馬が馬券内に好走!
ここの紹介馬だけ買っとけば当たるんじゃね!?疑惑。
” 大体2頭絡みます “
本当かよ
(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ
って思った、初見の読者様。
是非過去記事を振り返ってみてください
▼ 過去記事 激走馬の数々 ▼
くだらなことを言いながらも
クソ真面目に予想しているかわいらしい一面があるのがDKC競馬部なのです👍
今週ももちろん大激走馬をご紹介します
▼ 神戸新聞杯関連予想記事 ▼
━【情報特注馬公開中】━━━━━━
※ 紹介欄の B. に記載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本記事の内容
| 最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェックし
厳選した4頭をピックアップ! + サトノダイヤモンドの見解を公開!
■ 調教チェック人:競馬部総本部
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
– JRA VAN NEXT 参照 –
※あくまで競馬部の主観です。
■ エアスピネル
【評価】
動き A 時計 A 馬体 B 気配 A
まだまだよくなる余地は残している
だが、8割デキくらいにはありそうで
トライアル仕様といったとこ。
この仕上がりなら好走できる。
■ アグネスフォルテ
画像引用元:JRA-VAN NEXT
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
どうしてもここで権利がほしいか。
トライアル仕様という印象は受けない。
状態面はかなりよさそうで好気配
■ レッドエルディスト
画像引用元:JRA-VAN NEXT
【評価】
動き A 時計 B 馬体 A 気配 A
厩舎コメントではトライアル仕様と
言ってはいるが果たしてそうだろうか?
迫力があり、かなり力強い。
力を出せる仕上げであることは間違いない
■ ナムラシングン
※ 画像なし
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
動き、気配共に抜群で
前走以上のパフォーマンスを期待できる
仕上がり具合で言えば上位人気より上か。
■ サトノダイヤモンド
画像引用元:Yahoo ニュース
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
画像は一週前のもの。
これでかなり仕上がっている。
最終は調整程度だが迫力ある動きで
8割仕上げであったとしても
確実に成長している気配を感じる。
| 穴馬考察
※厳選馬3頭を紹介!
==Point===============
サトノダイヤモンド中心の予想。
なので相手は絞れるだけ絞りたい。
そんな中でもコース性質や
仕上がり面から盲点となっていそうで
絶対に買っておきたい3頭をご紹介!
=====================
■ カフジプリンス
前走:札幌丹頂S(OP) 6着
ただ今絶賛絶好調!?の、岩田騎手騎乗。
前走はかなり案外だったが展開向かずで度外視する。
週初めの記事でもあげた通り、ここ6戦すべてで上がり2位内を確保。
舞台設定はかなりよさそうで叩き3走目。
少なくても上位人気馬よりは調整しやすかったはずで状態面には期待が持てる。
■ アグネスフォルテ
前走:日本ダービー(G1) 14着
前走の内容だけなら到底買うことはできないが、今回は状況が違う。
D&KFamily には有力情報をお届けしたが
今回買える材料が何点かある。ただし、超えるべき壁は大きく
・ コース形態
・相手関係
この2点が立ちはだかる。
前残りの展開にさえなれば先週のクロコスミアのようなことがあってもいい
■ ミッキーロケット
前走:HTB賞(1000万) 1着
カフジプリンス同様、上がりの早いのがこの馬。
且つ、阪神の外回りコースというのは非常にこの馬に合いそうな舞台。
距離も持つし、しっかり夏場を使っていたのでで状態面には不安はない
調教の感じからもこれまで同様の仕上げ、いや、それ以上の気配も感じる
コース適性、気配、どれをとっても買うべき1頭だと思います。
■ まとめ
週初めから言っていた通りここはサトノダイヤモンド中心で考える。
それが的中へ最も近い道だと思うし、可能性が一番高い。
しかーし!
1着か馬券内かの可能性はほぼ五分と見る。
と、なるとサトノダイヤモンドを脅かす筆頭の馬はこいつじゃなかろうか。
※ 紹介欄の B. に記載
【 見解 】
何度もいうように舞台は阪神2400㍍。
スローの瞬発力勝負になる可能性が非常に高いと見る。が、
そこに目が行き過ぎると痛い目を見ないだろうか?
サトノダイヤモンドを脅かすには前に居る馬ってことはないか?
仕上がりも抜群の気配、且つ、厩舎は菊花賞の権利がほしいところ。
盲点になっている可能性は高い。
2016年の神戸新聞杯。
サトノダイヤモンド中心に変わりないが、メイチ仕上げではないのは明白。
サトノダイヤモンドを1着とみるか?
それとも逆転可能な馬がいるとみるか?
DKC競馬部がどう見たのかは
明日の最終結論で公開します!
絶対にお見逃しなく👍
LINE@グループD&KFamilyの方には
各予想人の最終結論、オールカマーの最終結論もお送りしますので
是非登録しておいてくださいよ
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼まずはD&KFamilyに登録▼
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日