フェブラリーステークス2017の展開予想と出走馬の最終見解を書いていきます。
かなり人気が割れてますね(笑) さすが大混戦模様のフェブラリーステークス!
昨日の記事でお伝えした通りどの馬もなかなかの好仕上がり具合で、
あとは展開次第、力比べといったトコ。
予想難易度の高いレースではありますが、
展開を読み解き適正のある馬を導けば自ずと答えは見えてくるでしょう。
出走馬全頭の最終見解もまとめましたのでこちらも踏まえてご覧ください!
ではでは、まず土曜競馬の結果から!
重賞2本!
モリッと的中!
舞妓はんも興奮中~!!
セクシー!
(・_・D フムフム
興奮しておりますな
舞妓はん。
ギャルの舞妓はん。
たまらんですね。
おっと、
舞妓はんに気を取られてしまって話が逸れましたね。
結果はこれ、これ。
―【PR】―――――――――――――
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第34回 フェブラリーS(G1)
昨年は【万馬券的中】を宣言した通り
3連単1万6010円の的中をお届け
今年のフェブラリーSも
【この1点】で
高配当馬券を狙い撃つ!
→ ココをクリック! ←
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■京都牝馬S(G3)
<印予想>
◎06 スナッチマインド
○02 アットザシーサイド
▲15 ワンスインナムーン
☆10 レッツゴードンキ
△03 04 13 14 18
<推奨買目>
「馬連流し」
◎-02 04 10 15 18
計5点
「3連複フォーメーション」
1頭目 ◎○▲
2頭目 ○▲
3頭目 ▲☆△
計19点 ⇒ 的中!
■ダイヤモンドS(G3)
<印予想>
◎12 アルバート
○08 カフジプリンス
▲06 ジャングルクルーズ
☆07 フェイムゲーム
△01 04 11 14
<推奨買目>
「馬単1着流し」
◎-01 04 06 07 08
計5点 ⇒ 的中!
「3連複フォーメーション」
1頭目 ◎
2頭目 ○▲☆
3頭目 ○▲☆△
計15点 ⇒ 的中!
まぁ安いですけどね。
京都牝馬Sに関しては◎スナッチマインドが直線詰まってしまいましたからね…。
あれがなければ2着はあったかと思うんですが、まぁ競馬なんで仕方ないですね。
ダイヤモンドSはアルバートが完勝!
展開利を見越してラブラドライトを拾ったのが功を奏しました。
ま、なんにせよ
土曜競馬なんでね…
あんま自慢できるものではありませんし、
DKC競馬部の本気勝負は毎週同様日曜競馬。
配当妙味もなかったんでフェブラリーステークスを含む日曜に盛り返しましょう。
2月18日現在
【DKC競馬部最終結論】回収率178%
1週目は大敗でしたけどね…
このままいくぜー!!!
▼フェブラリーステークス関連記事
本記事の内容
|展開予想
今年のフェブラリーステークスは何がハナを切るか予想するのが難しいですね。
大体の方が⑮ケイティブレイブが外からじんわり逃げると予想すると思いますが、
D&KCompany競馬部では④コパノリッキーが行くと予想します。
コパノリッキーは揉まれると脆いですからねぇ…この枠なら果敢に行くがベスト。
逃げてしまえば揉まれることなく自分のリズムで淡々と運べれますし、
鞍上が武騎手ならそれは尚更。
2番手に外から⑮ケイティブレイブ 内に⑤アスカノロマンも前目に位置。
⑥モーニンや⑨ベストウォーリアなどの有力勢も好位を取れそうです。
やや団子状態で進み、直線に向いてどれだけ長くいい脚を使えるかが
2017年のフェブラリーステークスを勝つためのポイントといえそうです。
ただ、そこまでペースが上がることも考えづらく、恐らく先行勢有利。
土曜競馬を見ても展開次第で前か後ろか変わってくるトコがありますし、
後ろから行く馬には少し厳しい展開になるのではないかと予想しています。
さて、この先行勢有利で進んだ時に差しに徹する出走馬がどこまで来れるか。
これも1つのポイントになるでしょう。
中でも展開不問で追い込める⑩カフジテイクは状態面も良く注意が必要です。
▼フェブラリーステークス展開予想からの注目馬!
- ④コパノリッキー
- ⑤アスカノロマン
- ⑥モーニン
- ⑨ベストウォーリア
- ⑩カフジテイク
- ⑮ケイティブレイブ
<PR>リピート率97%!
競馬で稼いでる人が使うガチなサイトを発見!!
|出走馬の最終見解
2017年フェブラリーステークスの出走馬全頭の分析結果を発表します!
その中で最有力候補馬を人気ブログランキングの紹介欄にて公開します!
先週はここで取り上げたスマートレイアーが見事2着に好走してくれましたので、
フェブラリーステークスでも 大激走馬 を公表しますよー!
そして、この子は一体見せたいのか見せたくないのか…
非常に気になります!
ひとついえることは…
非常にけしからんドレスですねぇ!!
ッンゴホッン‼
では、参ろう。
▼出走馬最終見解!
■1枠1番 サウンドトゥルー
大野騎手から善臣先生に替わるのはそこまでのマイナス材料ではない。
乗り難しいタイプではないし、こういう馬に手の合う騎手であると予想。
しかし、枠がイマイチ。
調教からもデキ落ちはなさそうだが、さて、捌けるか?
■1枠2番 ホワイトフーガ
枠順は絶好といったトコですかね。
ここからなら好位を取れて、展開面とすればおもしろい1頭。
しかし中央場所で牡馬の一線級相手にどこまで通用するかが焦点。
高速決着の対応に疑問が残る。
■2枠3番 ゴールドドリーム
枠としては可もなく不可もなく。
外過ぎるよりはよかったかもしれないが、芝部分をもう少し走りたかった気も。
前走の負けは出遅れた分と道中力んでしまった分と判断し、ここは見直し。
調教からも仕上がり絶好の雰囲気だし、舞台はベスト条件。
■2枠4番 コパノリッキー
控えれば揉まれる可能性が高い枠。
恐らく展開予想で上げた通り逃げると予想。
しかしフェブラリーステークスは逃げ馬の相性がすこぶる悪く、
最も手の合う武騎手に戻ってというトコがキーポイントになる。
調教から仕上がりに不安は全くなさそうですし、舞台はベスト条件。
■3枠5番 アスカノロマン
前走の状態面から凄くよくなっている印象を受けるし、枠もいいトコ。
昨年3着したことからも能力的には勝負になる馬だと思うし、
展開面からも有力な1頭。
■3枠6番 モーニン
中間発症したフレグモーネの影響はないと考えて予想します。
前走はイン有利の中、外を追走し最後余裕がなかっただけのもの。
今回はベスト舞台で巻き返し必至で、その条件はほぼ揃ったとみていい。
枠・状態面・展開・騎手 この馬を後押しできる材料が豊富にある。
ただ、これだけ揃うと疑いたくなるのが競馬。素直に行くならこれが軸か。
■4枠7番 ブライトライン
買える材料なくさすがにここまでは…
■4枠8番 デニムアンドルビー
実績上位もさすがにいきなりのダートG1では厳しい印象ぬぐえない。
■5枠9番 ベストウォーリア
年齢的な上積みはさすがに見込みづらいものの、調教や馬体を見ると前走時より良さそう。
斤量も57Kgで他と差がないわけだし、展開利も見込めそうな1頭。
以前から狙いはフェブラリーステークスと言っていたし、好勝負になっていい。
■5枠10番 カフジテイク
枠順的にはちょうどよかった感じか。
ただ、前走でこの馬のポテンシャルを最大限に生かした福永騎手から
取りこぼしの多い津村騎手に戻るのはいかんせんどうだろうか?
今がピークではあるだろうし、展開不問なだけに評価は必要だが・・・。
舞台設定は非常にいいし、調教からもデキ落ちはまずない。
■6枠11番 ノンコノユメ
前々から言っている通り、
カフジテイクやサウンドトゥルーを評価するならこちらもセット。
枠的にはこの馬が最もベストかなと思うトコに入ったし、
調教からは近走では一番のデキにありそうな雰囲気で舞台はベスト。
仕掛けドコ1つで人気を覆してもいい。
■6枠12番 ニシケンモノノフ
脚質面魅力だが、今回は相手が強い。
■7枠13番 エイシンバッケン
かなり過小評価されているのがイマイチわからないがこれはおいしい。
前走の競馬を見ればカフジテイクと能力差は感じないし、騎乗ミス感。
その岩田騎手が引き続き手綱を取るのは少しマイナスではあるが、
マイルがマイナス材料になるとは思えない。
■7枠14番 キングズガード
こちらはエイシンバッケンと打って変わってマイルは長い印象。
しかも外枠を引いてしまったため更にマイナスが増えた。
内なら穴としておもしろいかもと思っていたが、今回は軽視。
■8枠15番 ケイティブレイブ
想定通りの展開になるのならこの馬が最大の穴馬な気もするが…。
ただ、逆に逃げてしまえば最後まではさすがにもちそうにない。
調教からは仕上がりは非常に良さそうで、明暗をわけるのは位置取り。
■8枠16番 インカンテーション
多少のマークは必要と思っていたが、休み明けから3戦の内容がやはり頂けない。
近走では一番のデキにありそうだが、先行してどこまで粘れるか…。
以上が、2017年フェブラリーステークスの出走馬最終見解!
買いたい馬がゴロゴロわんさかいますが、
内目のポジションを取りそうだが今回マークは手薄で自分の競馬ができそう。
有力馬を後目にもしかしたら完封まであるかもしれないのが…
▼この馬
中央競馬 ブログランキングへ
※クリックしてね!
DKC競馬部の紹介欄に馬名記載してあるよー
■ まとめ
2017年の中央場所1発目となるG1戦!
ここは是非的中させて春のG1にね、弾みをつけて飛んでいきたいトコですが、
予想難易度はやっぱ高い(笑)
そして気になるあのドレスの女性…。
エロ、美しい…。
もみ○○○たい…。
いろいろ考えること盛りだくさんですが、むっちり予想して最終結論導きます!
もちろん【DKC競馬部最終結論】に関しては「D&KMaster」限定配信!
ただ、D&KCompany競馬部が誇る予想人3名の最終結論は
無料メルマガで配信しますので是非チェックしておいてくださいよー!!
詳細は下記をチェックだー!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■DKC競馬部から注目情報!
DKC競馬部予想人の最終結論を無料で受け取れます!
咲助、シンザン記念で爆裂的中で45万回収!
松ヨシ、シンザン記念、きさらぎ賞など今や絶好調!!
勝ノ助、2週連続◎○▲で決着中!
などなど、無料メルマガでも好結果を連発してます!
▼日曜は下記を配信予定!
【 小倉大賞典 】
DKC競馬部予想人最終結論
【 フェブラリーステークス 】
DKC競馬部予想人最終結論
今すぐ、チェーーーック!!
【こちらから簡単登録】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
イェーーーーーーイ!!!
LINE@では最新情報や注目情報を配信中!
メルマガと2つセットが超おススメです👍
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【必見】フェブラリーSを勝負するのに抑えるポイント
田岡です。今回は原稿をお借りしてPRにやってきました。
ついに!2017年最初のG1が近づいてきました!!
フェブラリーSです。やはりG1はテンション上がりますね。
フェブラリーSで勝つために抑えておいて欲しいのがSiteという競馬予想サイトです。
名前を知っている人も多いと思いますが、
昨年から絶好調を今年もしっかり継続しています。
おかげで私の財布も絶好調ですw
当然、先週も・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スペシャリスト5 特別複合情報
02月11日京都7R 4歳上500万円以下
30点/各1000円投資
三連単:3-11-4 的中 159,600円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重賞請負人 G氏
02月11日京都11R 洛陽ステークス
12点/各2000円投資
三連単:3-6-5 的中 127,600円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンペーン情報
02月12日小倉3R サラ系3歳未勝利
20点/各300円投資
三連単:5-6-7 的中 2,443,920円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計8レースで的中!!
凄いとしか言えませんw
Siteではいろいろなキャンペーンが開催されているのですが・・・
このキャンペーンが激アツです。
魅力はケタ違いの配当!!先週は圧巻の200万オーバーです。
最近、私は参加できるキャンペーンは全て参加しています。
売り切れてしまうこともあるようなので早めにチェックしておきましょう。
そんなSiteですが、今週はフェブラリーS(G1)の買い目公開が決定しているようです。
2017年最初のG1は何とか勝ちたいところ!
Siteを使って盤石の体制で臨みましょう!!
(メルアド登録のみで無料で予想を見ることが出来ます)
【フェブラリーS】◎-穴1点馬券を特別無料公開!

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【マイラーズC2021予想】有力馬分析|低調なメンバー構成は否めず、波乱も? - 2021年4月21日
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日