フェブラリーステークス2017の最終追い切りから穴馬を考察していきます。
2017年のフェブラリーステークスは確固たる軸馬不在で大混戦模様です。
正直なにが勝ってもおかしくない状況で、
各馬の仕上がり具合、展開などで着順が大きく入れ替わりそうな印象を受けます。
今回は最終追い切りから状態面が抜けてよさそうな馬や、気配絶好の馬を探り
馬券攻略の1つにしていこうと思います。
また、その中には人気の盲点になっている穴馬もいるかもしれません。
いやいや、おもしろくなってきましたよ。
サウンドトゥルーの鞍上
柴田善臣 騎手
<PR>リピート率97%!
競馬で稼いでる人が使うガチなサイトを発見!!
いい車乗ってんなぁ!
善臣先生!
ギーニですか!
ランボルギーニ・ガヤルドですか!
相当車がお好きな模様…。
おれもいつかギーニに!
…って、
ランボルギーニそんな好きじゃなかった。
今ほしいのはヴェルファイア♡
ガンメタの♡
か~っくいぃ!!
負けねーぞ、善臣先生!
まぁ値段じゃ圧巻の差…
って、車の話じゃなくてだ。
サウンドトゥルーの鞍上は柴田善臣騎手に決まったわけですけどもだ、
もちろん、乗りなれている大野騎手の方がよかったのですが
この鞍上チョイスはDKC競馬部的には間違ってなかったんじゃないかと思う👍
最近だとブレスジャーニーで強い競馬を見せている善臣先生。
東スポ杯はなかなか見事な騎乗でした。
年長者だからこその巧みな騎乗で、こういうタイプの馬と手の合う印象。
まぁ、若干重賞では力足らずのイメージがあるのが心配ですが…
やってくれるでしょう!善臣先生!
さてさて、それでは本題!
2017年フェブラリーステークスの最終追い切りを分析して行きましょう。
―【PR】―――――――――――――
フェブラリーステークス激走必至の人気薄大ヤリ関西情報を独占スクープ!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
▼フェブラリーS関連記事
本記事の内容
|最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェック!!
★ Pickup馬の見解を公開!★
■ 調教チェック人:競馬部総本部
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまで競馬部の主観です。
■ゴールドドリーム
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
まず、前走時大敗したダメージは調教からは感じられない。
動きは力強く気合いも乗っているように見え、状態に関しては申し分ないでしょう。
最終追い切りをCWに変更してきたのはユニコーンS時以来で、勝負体制とみます。
追われてからの伸びは抜群だし、力を出せる仕上がりにあるのはほぼ間違いない。
■コパノリッキー
【評価】
動き S 時計 A 馬体 A 気配 A
こんなに最終追い切りがよくなかったら消そうと思っていたんですが…
これだけ動けるなら衰えという部分は感じないし、近走では一番と思える。
最終追い切りをこれまでのCWから坂路に変えてきたのをどう見るかだが、
真一文字に坂を上る姿は以前より気配がよく見え一変する可能性を感じる。
■アスカノロマン
【評価】
動き A 時計 B 馬体 A 気配 B
特に目立っていいという印象ではないが前走時から比較すると格段にいい。
その前走時の最終追い切りはなんだか重苦しさがあり、動きが微妙だったが、
今回はやけに気合いが乗っており馬体もかなり充実した印象。
昨年好走したとき並みかそれ以上である可能性は極めて高く感じる。
■モーニン
【評価】
動き S 時計 A 馬体 A 気配 A
中間にフレグモーネ (急性の化膿性疾患) を発症したのでどうかと思っていたが、
まったくもって追い切りからはその影響を感じさせずむしろ抜群の気配。
一週前、最終追い切り共に動きは力強くスピード感があり坂路を苦にしない。
正味昨年以上の状態、仕上がりと見ていいんじゃないでしょうか?
■ベストウォーリア
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
1つ歳を重ね7歳となったが、馬体や動きからは全く衰えを感じない。
むしろ前走から更に動きは力強くなり気合い乗りも明らかによくなっている。
馬体も充実しており、一杯に追われる相手をまるで子ども扱い。
状態面、仕上がりに関してはまさにピークと見て良さそうですけどね。
■カフジテイク
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
スピード感が非常にあり力強い動き。
単走でのものだったが、これは前走時のデキをキープするためと判断。
そのかいあってか状態面は前走並み以上と見ていいでしょう。
気配は非常にいいですし、力を出せるデキにあるのは間違いなさそうです。
■ケイティブレイブ
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
一杯に追われる相手を馬也で終始圧倒。
併せた相手が走らなかったとも見えるが動きに関しても素軽く申し分ない。
状態面に関しては非常に良さそうで、見た目には覇気もあり気配は抜群。
力を出せる仕上がりと見て良さそうです。
|穴馬考察
―【PR】―――――――――――――
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第34回 フェブラリーS(G1)
昨年は【万馬券的中】を宣言した通り
3連単1万6010円の的中をお届け
今年のフェブラリーSも
【この1点】で
高配当馬券を狙い撃つ!
→ ココをクリック! ←
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のフェブラリーステークスは何がきても正直驚けませんからね…
展開ひとつで、状態面次第で、勝馬が、なんなら馬券内好走馬がガラッと変わりそう。
と、いうことは
人気のない馬でも十分勝負になる可能性があるということです。
おっしゃー!!
ビシッと‼ バシッと‼
穴馬推奨していく所存でございますので是非ともご期待くださいよ。
つーことで。
2017年のフェブラリーステークスで「穴スタシア」に命名するのはこの3頭。
■アスカノロマン
前走:東海S(G2) 8着
前走は状態面に少し不安があった模様。
それを加味してフェブラリーステークスの最終追い切りを確認すると、
まぁ見違えたというか状態面が向上しているのはまず間違いないでしょう。
つーことは厩舎的に、とりあえず使っておいてここに照準を合わせる構えだな。
昨年3着したころの勢いにはかけるものの、前走のようなことはないでしょう。
■エイシンバッケン
前走:根岸S(G3) 3着
前走は脚を余しての結果で、乗り方ひとつで最悪でも2着はあったと思うが。
あまり調教では目立つタイプではないが、
最終追い切りを見る限りではその勢いはそのまま、いやむしろ前走以上。
問題は東京1600mをこなせるかというトコだが、距離は持つと予想します。
現在充実期を迎えているのは間違いないし、岩田騎手がうまく乗ればもしかして…。
■ケイティブレイブ
前走:川崎記念(Jpn1) 5着
前走の結果は案外ではあったものの、馬体重が最後響いたと仮定。
初物条件が重なったのは事実で、目標がフェブラリーステークスと見れば見直し可能。
馬場コンディションや展開など今回かなり向きそうで、好走条件は揃っている。
プラス、マイルを先行して押し切るだけのスタミナは完備している。
■ まとめ
それでは最後になりましたが、
上記の馬の中で人気の盲点になっており今回 “買うべき馬” を
いつも通り人気ブログランキングの紹介欄に載せておきます👍
▼この馬!
中央競馬 ブログランキングへ
※クリックしてね!
DKC競馬部の紹介欄に馬名記載してあるよー
しれ~っと行ってしまう可能性もありますし、ここまで人気が落ちるなら…。
いつぞやのフェブラリーステークスで感じたあの衝撃をもう一度。
あの、素晴らしい
愛をもーいーちーどー。
歌った、歌った。
歌ったわー学生時代。
いやぁ、いい歌だ。
ジンと来るな。
「あの素晴らしい愛をもう一度」
2017年フェブラリーステークスのテーマソングに推薦します!
1分50秒くらいのトコの歌詞で「広い荒野にポツンと…」って言ってるんですが
これはダートのことを指しているわけで、ポツンとってのは…
ほ~らね~!
明日は最終見解と展開予想!
全頭の見解を述べますので楽しみにしていてくださいまっせヨ~☆彡
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■DKC競馬部から注目情報!
DKC競馬部予想人の最終結論を無料で受け取れます!
咲助、シンザン記念で爆裂的中で45万回収!
松ヨシ、シンザン記念、きさらぎ賞など今や絶好調!!
勝ノ助、2週連続◎○▲で決着中!
などなど、無料メルマガでも好結果を連発してます!
▼今週は下記を配信予定!
< 土曜 >
【 京都牝馬S 】
DKC競馬部最終結論 → ◎軸馬
【 ダイヤモンドS 】
DKC競馬部最終結論 → ◎軸馬
< 日曜 >
【 小倉大賞典 】
DKC競馬部予想人最終結論
【 フェブラリーステークス 】
DKC競馬部予想人最終結論
今すぐ、チェーーーック!!
【こちらから簡単登録】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
LINE@では最新情報や注目情報を配信中!
メルマガと2つセットが超おススメです👍
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
リピート率97%!競馬で稼いでる人が使うガチなサイトを発見!!
西川です。今回は原稿をお借りしてPRにやってきました!
皆さん!「当たる」競馬予想サイトを見つけましたw
もちろん全てのレースで的中するわけではないですが・・・
数ある予想サイトの中でも的中率はトップクラス!
投資競馬 高配当というサイトです。
名前通り高配当の的中を連発していますw
■02/04 京都12R 4歳上1000万下
三連単 40点×100円=4,000円
結果:13-3-7 払戻金:2,053,280円
■02/05 京都03R 3歳500万下
三連単 12点×1,000円=12,000円投資
結果:3-12-11 払戻金:175,500円
■02/05 京都06R 3歳新馬
三連単 20点×300円=6,000円投資
結果:15-11-12 払戻金:343,560円
■02/05 京都08R 4歳上1000万下
三連単 9点×1,000円=9,000円
結果:3-4-8 払戻金:1,406,900円
どうですか?
4日・5日の開催では6鞍で的中しています。
私も最初は軽いノリで登録しただけだったのですが・・・
今は投資競馬 高配当の予想がなければ馬券を買えませんw
知らない人は是非、一度見てみてください!!
もちろん、精度の高い無料情報もありますし、
サポートの人もすごい親切なので色々相談してみればいいと思いますよ(^^)
京都牝馬S・フェブラリーSのネタも今ならGET出来ます!
>投資競馬 高配当 無料登録はコチラ!!
※メールアドレス(フリメ可)だけで登録できます
【フェブラリーS】◎-穴1点馬券を特別無料公開!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第34回 フェブラリーS(G1)
昨年は【万馬券的中】を宣言した通り
3連単1万6010円の的中をお届け
今年のフェブラリーSも
【この1点】で
高配当馬券を狙い撃つ!
→ ココをクリック! ←
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日