アーリントンカップ2018の最終見解を中心とした記事を書いていきます。
今週は皐月賞が開催されるということで当然そちらに注目がいくのですが、
このアーリントンカップにしてもNHKマイルカップに向け注目が揃いました。
前日段階のオッズでは1番人気にタワーオブロンドンが支持されているのですが
この馬は藤沢厩舎の休み明けということでやや不安材料もありますし、
他人気馬にしてもそこまで信頼できるかなと思える馬おらず、
やや紛れる可能性もあるのではないかと思える1戦です。
枠順も確定しましたし、そちらの見解も踏まえ予想していこうと思います。
|アーリントンカップ予想考察
まずは前日時点でのオッズを確認しておきましょう。
- タワーオブロンドン 4.4倍
- インディチャンプ 5.0倍
- ラセット 5.0倍
- パクスアアメリカーナ 6.3倍
- レッドヴェイロン 8.9倍
- ダノンスマッシュ 9.5倍
- エアアルマス 9.7倍
ざっと前日の時点ではここまでが一桁台のオッズに推される出走馬。
かなり割れる形となりましたねー、予想オッズの段階ではタワーオブロンドンが少し抜けて人気してくるのではないかと思っていましたけど、蓋を開ければこんな感じ。やはり今の世間の予想レベルは高いなと言わざる得ないですね。
この記事⇒【アーリントンカップ2018】予想|上位人気出走予定馬分析など
でも書きましたけど、確かに今回のタワーオブロンドンには嫌える材料がふんだん。
まず2018年の藤沢厩舎の休み明けという次点で嫌えるポイントとなる。
それを見なさんがわかっているということなんでしょうね。
普通ならこれまでの競馬を見ればかなり人気になってもいいんですけどね。
唯一の重賞勝ち馬なわけですから。
しかし、はっきり言ってDKC競馬部でも
アーリントンカップにおいて
タワーオブロンドンは軽視。
まぁそうなってしまいますよね。
抑え中の抑えにするか、それとも切るか、そのレベルです。
しかし、逆にこれよりも下位の人気馬達はどこまで評価しようか悩むトコ。
つーことは、2018年のアーリントンカップは上位拮抗と予想でき、
この7頭の内で決まる可能性が高いのではないかと思います。
そうなってくるとあとはどの馬を軸にしてどの馬を相手にするのか?
その検討が必要になってくるっちゅーわけですね。
|枠順確定後の出走馬分析
それではタワーオブロンドン以外で
上位オッズに推されている馬を中心に
枠順確定後の出走馬分析を行っていきます。
■パクスアメリカーナ
【1枠1番】 大トビな馬なだけにこの枠順ははっきり言って最悪。
内で器用に立ち回るというよりは外目を豪快に回してきたほうがいい。
更に過去のアーリントンカップの枠順別の成績を見ても内枠は不利。
このように圧倒的に外枠有利の傾向が出ておりますからねー。
それでもまぁこの枠順になった以上、川田騎手に託すしかない。
能力が高い1頭なのは間違いないと思いますし、
前からでも後ろからでも競馬ができるので作戦はたてやすい。
追い切りの気配からもデキに関してはなんらいうことはないし、
作戦次第では頭までくる力のある1頭だとは思います。
できれば毎日杯のブラストワンピースのようなレースを期待したいです。
■インディチャンプ
【2枠2番】 前走の毎日杯と同じような枠順となりました。
その前走はインの最後方まで下げると直線では捌くのに苦労。
詰まらなかっただけよかったですが、あのスタイルでは厳しいですね。
アーリントンカップでは二の舞はないだろうなとは思いますが、
その危険性のある枠順に入ったのも否めない。
2走前のように外差しが決まる馬場状況であればあの手段を取れるが
馬場状況が読めない現段階ではどう評価しようか困る1頭ではありますね。
ただ、前2走とも上がり最速でまとめており、末脚はここでも上位。
距離も一ハロン短縮されるのはプラスに出るだろうなと思うし、
軸には向かない印象を受けますが馬券内に絡む確率も高そうです。
■エアアルマス
【7枠10番】 前走に関しては正直非の打ちどころのないレース。
まず力が違ったのだろうなと思える1戦。
持ったままの手応えで直線に向くとそのまま追わずに上がり最速で圧勝。
かなり強い1戦だったと思います。
勝ち時計も例年のアーリントンカップと比べても見劣らないし、
レース内容を見ると更にタイムを縮めることは可能だと判断できるし、
調教を見ても休み明けでも力を出せる態勢にあると予想はできるだけに
ここは軽視できない1頭だと予想して然るべきでしょう。
枠順も外目の偶数番枠。まさに理想的ともいえますね。
■レッドヴェイロン
【7枠11番】 前走は確かにメンバーには恵まれた印象を受けましたが
逃げて上がり最速でまとめると後続には0.8差の圧勝。
内容はすこぶるよかったですし、能力に疑いの余地はありませんね。
アーリントンカップではこの外目の枠順なので逃げるかどうか微妙ですが
どちらにせよ外目から被されない形での絶好のポジションを取れそうです。
ただ仕上がり面でまだ少し幼さを見せているのでどこまで信頼できるのか?
とは思いますが、ポテンシャルだけならこのメンバー相手でも見劣らないでしょうよ。
■ラセット
【8枠12番】 これまで内枠からの発走が多かった馬ですが今回は外枠。
これがマイナスになるのか、プラスなのかやってみないとと思いますが
これまで不器用な競馬が続いていたので
外目から被されずに競馬できるこの枠順はいいのではないかと予想します。
これまでの相手関係をみてもアーリントンカップでも通用するでしょうし、
当然評価の必要な1頭になってくるでしょう。
■ダノンスマッシュ
【8枠13番】 前走はまさかのイン差しの競馬に回って詰まるという最悪の結果。
元々、内に入れていいタイプの馬ではないので今回のこの枠順はプラスでしょう。
ラセットにも言えることですが過去のアーリントンカップの枠順別実績をみても
外目の枠順は明らかなプラス材料となりますし、嫌う点はなさそうです。
前走は休み明けでの1戦で今回は叩いた効果もありそうですし、
阪神の外回りコースも合いそうな1頭なだけに注意が必要になってくるでしょう。
■ アーリントンカップ最終予想まとめ
ということでアーリントンカップの枠順確定後の最終見解を踏まえ
予想してきましたが、上位拮抗なのは間違いないと思います。
後は…
どの馬を軸に据えるのか?
この判断になってきますが、過去の枠順傾向も参考にしながら、
各馬の出来などを合わせて考えると
もっとも軸に相応しいのはこの馬!
なのではないかと思います。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
やはり外枠に入ったということはプラス材料だと思いますし、
これまでのパフォーマンスを見ても十分に期待できる1頭。
仕上がり面に関しても不安はないですし、オッズ妙味も多少あり。
内枠に強いのが固まったということもありますし、
台頭の余地は極めて高いと思います。
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆皐月賞を含む土日重賞の軸馬を公開予定!◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
更に桜花賞のブログでは書ききれない注目情報なども配信!
2016年、17年年間+収支を飾り、
2018年も好調子の我々DKC競馬部からの情報をお受け取りくださいよ。
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
―【PR】―――――――――――――
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先日も【中京07R 4歳上500万】にて
「129万8400円」の払い戻し!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「アーリントンカップ」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
03/31・阪神09R 2万5500円的中
03/28・大井12R 10万4000円的中
03/25・阪神10R 47万4900円的中
03/25・阪神07R 30万9500円的中
03/11・阪神10R 9万4000円的中
03/11・中京12R 4万3600円的中
03/11・中山11R 8万4200円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「アーリントンC」
無料で公開することが決定しています!
>>登録はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】競馬界のタブーを公開するサイト!
「競馬は95%の人間が負けます」
今のままのあなたでは ”絶対に” 勝てません。
本物の情報を握っていないのに
嘘がまるで本物かのように作られている競馬予想会社の数々。
PR担当の石松です。
競馬界のタブーを不定期ではありますが公開してくれるサイトのご紹介です。
こんなことが許されるのか??
そう思わされますが、ギリギリの範囲で
「馬券に絡むタブー」「裏ネタ情報」を公開しているのです。
そのサイトが【週刊競馬ナックル】
毎週、専属契約している記者、関係者筋まで
「ガチで仕入れた勝つための情報」を公開!
勝てる情報を、仕入れてしっかり馬券を的中させ、95%の負組から5%の勝組へ。
”それが週刊競馬ナックルの真髄です。”
今週は「皐月賞」の予想も無料で公開するみたいです!
このチャンス、勝組になりたいのなら絶対に逃してはいけませんよ!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【青葉賞2018】予想オッズ考察と出走予定馬分析!今年はダービーへ向け重賞視! - 2018年4月24日
- 【天皇賞春2018】一週前追い切り分析!伝統の長距離G1!混戦を制すのは!? - 2018年4月23日
- 【天皇賞春2018】予想オッズ考察と出走予定馬分析!先週の結果も発表します。 - 2018年4月22日