マイルチャンピオンシップ2017の予想を中心に記事を書いて行きます。
上位拮抗の印象を持つ今年のマイルCS。
こうなってくるとどの馬を中心に据えるのか、非常に困る部分ではあります。
下位勢にも魅力的な出走馬がいますし、一発波乱見込みで予想するのもありか。
とは言え、上位勢も強い印象を受けますのでどういう風に攻めるのか。
これまでの予想を加味しながら出走馬を分析して行きたいと思います。
早速、マイルチャンピオンシップの予想に入っていきたいトコなんですけども。
今週末、私咲助、地元鳥取県に帰省しており、しこたま充電してきた話を少々。
なぜ、こんな時期に帰省したのか。
拝啓。
従弟が結婚しました(笑)
ホントは幸せが止まらない二人の写真をアップしたいトコなんですけど、
それは許可をもらってないので伏せさせてもらいました。
しかし、神戸のなんちゃらかんちゃらっていうめちゃくちゃいい式場で
もうこっちまで幸せになるってもん。
僕より若いんですけどね、従弟。
先を越された気分ですけど、凄くいい気分にさせてもらいました。
なんのこっちゃわからんでしょーけどホントにいい結婚式だった!
久しぶりに会う従弟の晴れ姿。
メッセージカードには「大好きだで、兄貴」と一言ありましたよ。
感動、感謝。
僕は一人っ子なのでね、身内から「兄貴」って言われるのホント嬉しかった。
伝わります、この感動??
それでとんでもなくいい結婚式を体感したんですよ。
こりゃ、フルマックスで充電できました。
いいもんですよね、結婚って。
しかし、一言いいたい。
おれも結婚したい。
僕ももう30歳。
早くしないとな、
ハゲてまうわ!!!
しかし、結婚というのものは一人でできるものではありませんし、
今の僕は他にやらなきゃならんことが盛りだくさんのてんこ盛り。
もうしばらくお預けとなりそうですけど、今回の従弟の結婚式の幸せを糧に
これからも全力で気合い盛りだくさんで頑張っていきます。
当然、仕事である「競馬予想」
今まで以上に最高の結果を導けるよう心機一転フルスロットルで全開バリバリです。
っていう話を地元に帰ってDKC競馬部一同集い話もしたので、
是非ともこれからのDKC競馬部ご期待下さいませお。
度肝抜くくらいビシバシやったるわい。
押忍ッ!!!!
| マイルCS 予想・出走馬分析
※あいうえお順
上位5番人気以内が予想される出走馬の見解
■イスラボニータ
前走:富士S(G3) 2着
前走の富士Sは休み明けで叩きの仕上げが濃厚の中、トップハンデを背負い
不良馬場の中をのめりながら好走。
外枠発走というのは馬場状況を考慮すれば恵まれていたかもしれませんが、
地力を示す形となったのは間違いなし。
一週前追い切りでは抜群の動きを見せており、一度使われた効果も十分感じる。
マイルCSは3年連続の出走となりますが、今年は決めたいトコ。
過去2年は馬券も外していないし、リピーターが活躍するレース。
それだけでもひとつプラス材料になるのは間違いないわけである。
前走からの上積み、コース適性、騎手、どれを取っても有力な1頭で、
条件も好転するとみていいと思うが。
ただ、馬場があまり悪くなりすぎるのはこの馬にとってプラスではない。
土曜~日曜にかけて京都では雨予報が出ており馬場状況は予想のポイント。
更に、安田記念時もここは馬券内堅いだろと見られておきながら
直線勝負では分が悪く敗退と、弱点もどうやらある様子。
どーも、スローペースからの瞬発力勝負ならいける口だが、
ペースが速くなってくると対応できな節もあるように思いますね。
ここは完全に勝負態勢でくるだけに、予想の中心に据えたいトコではあるが、
枠順と馬場状況、展開を加味した上で最終判断を下したい。
■エアスピネル
前走:富士S(G3) 1着
さて、この前走の激走をどう見るか。
当然と見るのか、はたまたハマったと見るのかが非常に重要な1頭。
個人的には道悪になった事、鞍上の見事な判断など好走する要因はあったような。
要は、前走の勝利を一概に信頼はできない。
ただ、3走前の安田記念は評価できる内容だったかなと。
エアスピネルは恐らく馬群の中での競馬が合わないだろうタイプ。
スタートは良かったものの、包まれるのを嫌ってか後方に下げ追走。
で、最後は内を突き後方に回った分のロスを解消するというもの。
こりゃ武騎手のファインプレーでもあるが、
最後ドン詰まりなければ馬券内は確実にあっただろうなと思う競馬。
瞬発力という面においてはそこまで評価できる馬ではないが、
安定株なのは間違いないし、能力上位もわかっていること。
京都の舞台設定も悪くなく、むしろ好走経験豊富で得意コースとも言える。
マイルCSでは鞍上がR.ムーアに替わるが能力を引き出せるのであれば好走必至。
できれば真ん中よりやや外目の枠が欲しいトコではあるな。
■レッドファルクス
前走:スプリンターズS(G1) 1着
以前の記事でも書きましたけど、距離の幅は広くマイルでも対応可能。
2走前の安田記念は展開が向いたとはいえ、外に出すのに手間取り、
勝馬のサトノアラジンが先に上がっていってしまった分のもの。
能力的にはマイルでも十分に通用するものがあるといえる。
前走に関してもただ1頭外から伸びてきて豪快に差し切る内容。
スプリント路線では現状、レッドファルクスがNo.1と見れる競馬だった。
ただ、マイルCSにおいては幾つかの懸念材料があるのもの事実。
恐らく目標は休み明けの1戦だったが、鉄砲駆けする馬なだけに前走メイチ。
そこから更によくなってくるとは正直予想しにくいし、
京都への舞台替わりがプラスに働くとは思えないってトコである。
この馬が存分ポテンシャルを発揮するのはやはり多少なりともタフなコース。
京都の下り坂からのロングスパート競馬が合うのかどうか個人的には微妙に見えるが。
■サトノアラジン
前走:天皇賞秋(G1) 18着
前走に関しては当然度外視で考えていい1戦なのは間違いない。
最悪の馬場状況でこの馬がポテンシャル発揮できる舞台ではなかった。
2走前の毎日王冠、2017年の安田記念が示すように
良馬場で外枠からってのが現状この馬が能力を最大限に発揮できる設定。
そう考えるとこれまでの敗戦全てに納得。
特に気になる前2年のマイルCSでの敗戦に関しても、
16年は1枠が仇となり、直線向いたときにはブレーキがかかっているし、
最後は他馬にぶつかりどうにもならず。
15年は4枠発走から内を追走し、直線外に出すのに時間を要しての分。
あまり立ち回りが上手な馬ではないので、やはり外目からズドンがベスト。
そうなると2017年のマイルCSこの馬が春秋で好走するには、
外目の枠を引いて、馬群の外をスムーズに差してこれる状況。
そうなると、先週までの京都の馬場傾向では厳しい印象を受けるが
良馬場且つ、外枠ならごぼう抜きできるポテンシャルのある馬だとは思う。
■ペルシアンナイト
前走:富士S(G3) 5着
前走の敗戦に関しては馬場につきるか。
それ以外に原因があるとなるともう能力差としか言えないわけだが、
そこまで負ける馬だとは思えないし、休み明けだったことも影響したか。
まだ3歳の成長株なだけに一度使われた効果は絶大でしょうし、
ノリノリなハービンジャー産駒×デムーロ騎手ってのも頼もしい。
そもそも絶好調のミルコ騎手がこの馬を選択したってだけで買い。
ってなっちゃうくらい。
ただ、今回に関してはそう簡単に行かない気もするんですけどね…。
以外に器用に立ち回れるタイプの馬だし、
瞬発力においては古馬に混じっても引けを取らない。
しかし、どちらかというと京都の外回りより阪神外回りって感じな気もする。
■ マイルCS 予想・出走馬分析 まとめ
以上のように、上位人気が予想される出走馬を分析しました。
んー、どうやら上位拮抗となっているようにこの5頭どうやら強いな。
ただ、馬場状況・展開次第で台頭してきそうな馬は変わりそうですね。
極端な話、イスラボニータとレッドファルクスとか、
サトノアラジンとイスラとかの組み合わせはないんではないかと思う。
やはり持っている適性が違うなという印象を受けるし、
どの馬も地力が高いので一概には言えないが、セットで買いたいとは思わない。
この上位人気が予想される馬以外におもしろいなと思う馬が数頭います。
中にはどんな状況になってもとりあえず自らの力は発揮してきそうな馬も。
こういう馬は堅実に走ってくれるので、安心株ではありますね。
▼それがこの馬
馬場が渋ろうが、どんな展開になろうが、とりあえず走ってはくれます。
今回は鞍上が猛烈に心配な騎手ではあるっちゃあるし、
一気のメンバー強化ではあるんですが、予想する上で切ろうに切れない。
そういうタイプの馬。
ただ、近走の競馬を見ていると明らかに強くなったなという印象を持つし、
そもそも京都の舞台設定は得意としている。
本格化の気配が窺えるだけに最終追い切りで更によくなっているようなことがあれば
ひょっとして個人的には軸でいくかも。
「尚!!」今週末より!
メイン勝負レースのDKC競馬部予想表を無料メルマガでもプレゼント!
展開考察・出走馬分析・展望 などを一同にまとめたとっても便利な表!
画像化してあるので誰でも余裕で見れるはずの優れものなのだ!
更に!!DKC競馬部予想人 勝ノ助のマイルCS最終結論も公開決定!
他、DKC競馬部に所属する予想人の軸馬も無料で公開!
是非お見逃しなく! ⇒ 登録はこちら!
※分析まとめ評は土曜18時頃配信予定
LINE@グループ「DKCFamily」では…
土日の勝負レース注目穴馬の存在を公開!
14時頃を目安に配信しますのでそれまでにご登録を!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
―【PR】―――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
天皇賞・秋もコレで現金18万円獲得!
大物馬主関係者が大金獲得に挑む
【マイルCS・馬連3点勝負!】
早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□今年もGI競走で断然の実績□■
天皇賞・秋 900円的中
スプリンターズS 7650円的中
宝塚記念 1万0670円的中
日本ダービー 1万1870円的中
オークス 2万0130円的中
皐月賞 8710円的中

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【マイラーズカップ2018】予想と最終追い切り・調教分析! - 2018年4月20日
- 【フローラステークス2018】予想!上位人気馬考察~穴馬の台頭はあるのか? - 2018年4月18日
- 【最強予想理論の販売をスタートさせて頂きます。】 - 2018年4月18日