オーシャンステークス2017の最終追い切りを分析して行きます。
本当なら昨日公開する予定だったのですが遅くなってしまい申し訳ありません。
ですが、余分に時間ができたぶん、
更にしっかりとオーシャンステークスの最終追い切りが分析できました。
高松宮記念のステップレースですが有力馬不在の大混戦もいいトコで
何が勝ってもおかしくないメンバー構成。
ここはしっかり状態面を把握し好走馬を紐解いていきましょう。
松田優作再び。
なんじゃこりゃ~!
画質が悪いがな~!
ではなくて、
松田優作先輩もビックリなのが、2017年のオーシャンステークス。
パッと見だとなんのこっちゃどっから入ればいいのかさっぱりですよ。
先週の阪急杯もそうでしたけど、ちょっと高松宮記念が不安になる出走メンバー。
もちろん、オーシャンステークスも的中で終われるように全力闘魂なのですが、
ここは高松宮記念の神聖なるステップレースなわけですから、
もう少し見ごたえある、歯ごたえあるメンバーが揃ってほしかったのが本音ですね。
まぁなに言ったって当てなきゃ始まりませんので、早速本題!
オーシャンステークス2017の最終追い切り分析いったりましょうか!!
―【PR】―――――――――――――
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第54回 弥生賞(G2)
「レイデオロやブレスジャーニーが
いようが勝ち負けになるはず」
と、関係者が豪語する
“激走穴馬” を独自入手しました!
弥生賞【◎-穴】
1点馬券を特別無料公開!
→ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━━
■DKC競馬部から<PR>
月曜最終確認で募集終了となるDKC競馬部有料コースの「D&KMaster」!
2016年は7ヶ月連続プラス収支~の年間回収率156%を計上!
2017年は中山金杯完全的中!京成杯完全的中!などで回収率114%!
2月は堅い決着も重賞だけで京都記念、共同通信杯的中、
フェブラリーS、京都牝馬S、ダイヤモンドS、アーリントンC と
的中オンパレード!
メイン前の資金作り勝負レース!も結果が出ております!
2017年の春G1戦に向け応募はラストチャンス濃厚…!!
・宝塚記念迄/15,000円 ⇒ 12,000円
・有馬記念迄/33,000円 ⇒ 27,000円
■詳細記事 ⇒ https://dandkkeiba.com/2017/02/22/dkc-yuuryoukosu-02/
■直接応募に進む方 ⇒ https://dandkkeiba.com/2017/01/16/dkc-yuuryoukosu/
▼弥生賞予想記事一覧
▼チューリップ賞予想記事一覧
▼オーシャンS予想記事一覧
|最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェック!!
★ Pickup馬の見解を公開!★
■ 調教チェック人:競馬部総本部
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまで競馬部の主観です。
■ナックビーナス
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
毎度調教は動くタイプではあるが今回も引き続きいい動きを披露。
一杯に追われる相手に馬也で楽に先着し、前走の状態をキープできている。
牡馬混合戦にはなるが、メンバー関係は今回の方が楽な印象を受けるし、
得意の中山の舞台で好枠、恐らく展開にも恵まれる。
人気にはなりそうだが、現時点では買わない材料がみつからない。
■ブレイブスマッシュ
【評価】
動き A 時計 B 馬体 A 気配 A
時計は平凡だが、動きは迫力があり気配は上々といったトコ。
昨年のこの時期と比べても動きはまるで違い、まるで別馬に見える。
休養を挟んで馬がかなり良くなっているし、叩き3戦目で絶好の今回。
横山騎手がどういう経緯かわからないが、
こちらを選んだのも今のこの騎手の特性上勝てる見込みがあってのことと予想。
■ウインストーム
【評価】
動き A 時計 A 馬体 B 気配 A
最終追い切りCWの場合は比較的良績が固まっているのだが、
過去の最終追い切り時と比べて遜色ないし、むしろ今回の方がよく見える。
恐らく絶好の状態じゃないかと予想できる。
展開のカギを握る1頭になるだろうが、
最終コーナーを先頭で通過したときの成績が【3.1.0.0.】と抜群。
仕上がり抜群で、逃げ濃厚となれば格上挑戦といえ、侮れない。
■トウショウピスト
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 B
追われてからの伸びに少し疑問だが、
馬体は充実しているし動きも良い、時計は一概には判断できませんが、
悪いわけではないので好感が持てる最終追い切りでした。
中山は1戦1敗ですが、右の小回りが悪いわけではなさそうなので、
状態面のよさそうな今回、見せ場以上は作ってくる可能性を感じる。
■メラグラーナ
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 B
徐々に加速して行くラップを刻めており、気配はいいと予想する。
動きは申し分なく良いいし恐らくそこそこ以上には仕上がっているのだが、
内容がイマイチで、最終追い切り以外に目立ったトコがない。
本数も足りない気がするし、しっかり追っているトコもない。
前哨戦仕上げなのは否めないので、当日の馬体重などにも注目したい。
■スノードラゴン
【評価】
動き B 時計 A 馬体 A 気配 B
明け9歳にはなるが状態面が極端に落ちたという印象は受けない。
しかし、全盛期の勢いに欠けるのは否めないトコで最終追い切りではB評価。
しっかり乗り込まれてきており時計は上々だったので仕上がりは良さそうで、
中山1200m戦はベスト舞台の可能性もあるので、このメンバーなら台頭あるかも。
■まとめと注目馬
それでは最後になりましたが、
上記に上げた馬以外今回 “買う馬” を1頭
いつも通り人気ブログランキングの紹介欄に載せておきます👍
▼この馬!
中央競馬 ブログランキングへ
※クリックしてね!
DKC競馬部の紹介欄に馬名記載してあるよー
近2走は極端な競馬になっての結果なだけに得意条件に戻るだけに見直し。
最終追い切りの内容は目立つものではないが前走時から状態キープといった印象。
勝ち切るだけの力があるかと言われると微妙ではあるが、
少なくてもこのメンバーで能力が下位ということは無い。
オーシャンステークスって毎度難しい印象を受けますけど、2017年もまぁ難解。
こういう時は当てに行ってあれもこれも買うべきではない!ってのがDKC競馬部持論。
なので、きっちり絞って外れる覚悟でドでかく狙って行こうと思っております!!
ハズレれば元も子もないって言われるかもしれませんけど、
こんだけ難解で何から行ってもチャンスのありそうなレースですよ?
そりゃ一発ホームランかましてやりたいじゃ~ないですか!!!
しかも場外ホームランってやつをね。
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そんで今宵は…
パーリナーイ!!!
いっただきま~す!!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■DKC競馬部から注目情報!
DKC競馬部予想人の最終結論を無料で受け取れます!
咲助、シンザン記念で爆裂的中で45万回収!
松ヨシ、シンザン記念、きさらぎ賞など今や絶好調!!
勝ノ助、2週連続◎○▲で決着中!
などなど、無料メルマガでも好結果を連発してます!
▼今週の配信は下記!
【 オーシャンS 】
DKC競馬部最終結論軸馬発表!
【 チューリップ賞 】
DKC競馬部最終結論軸馬発表!
【 弥生賞 】
DKC競馬部予想人最終結論発表!
今すぐ、Zーーーット!!
【こちらから簡単登録】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
LINE@では最新情報や注目情報を配信中!
メルマガと2つセットが超おススメです👍
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
リピート率97%!競馬で稼いでる人が使うガチなサイトを発見!!
西川です。今回は原稿をお借りしてPRにやってきました!
皆さん!「当たる」競馬予想サイトを見つけましたw
もちろん全てのレースで的中するわけではないですが・・・
数ある予想サイトの中でも的中率はトップクラス!
投資競馬 高配当というサイトです。
名前通り高配当の的中を連発していますw
■02/04 京都12R 4歳上1000万下
三連単 40点×100円=4,000円
結果:13-3-7 払戻金:2,053,280円
■02/05 京都03R 3歳500万下
三連単 12点×1,000円=12,000円投資
結果:3-12-11 払戻金:175,500円
■02/05 京都06R 3歳新馬
三連単 20点×300円=6,000円投資
結果:15-11-12 払戻金:343,560円
■02/05 京都08R 4歳上1000万下
三連単 9点×1,000円=9,000円
結果:3-4-8 払戻金:1,406,900円
どうですか?
4日・5日の開催では6鞍で的中しています。
私も最初は軽いノリで登録しただけだったのですが・・・
今は投資競馬 高配当の予想がなければ馬券を買えませんw
知らない人は是非、一度見てみてください!!
もちろん、精度の高い無料情報もありますし、
サポートの人もすごい親切なので色々相談してみればいいと思いますよ(^^)
弥生賞・チューリップ賞のネタも今ならGET出来ます!
>投資競馬 高配当 無料登録はコチラ!!
※メールアドレス(フリメ可)だけで登録できます

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【マイラーズカップ2018】予想と最終追い切り・調教分析! - 2018年4月20日
- 【フローラステークス2018】予想!上位人気馬考察~穴馬の台頭はあるのか? - 2018年4月18日
- 【最強予想理論の販売をスタートさせて頂きます。】 - 2018年4月18日